
海洋冒険家の白石康次郎さん(53)が11日、16位でゴールした。「海のエベレスト」とも呼ばれる世界有数の
過酷なレースでアジア勢の完走は初めて。
記録は94日21時間32分。2度目の出場の白石さんは昨年11月8日のスタート後、大西洋で嵐に遭遇。帆走の
要であるメインセール(帆)が破れるトラブルに見舞われたが、海上で約6日間かけて自ら修繕した。帆の状態が
万全でない中、ほぼ最後尾まで落ちた順位を上げながらゴールにこぎ着けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2bdcfb1ee1b244b9dfbad3ad2bd6ffb83630e55
引用元: ・【ヨット】海洋冒険家の白石康次郎さん、世界一周ヨット競争完走 単独無寄港無補給、アジア勢で初 [THE FURYφ★]
> 単独無寄港無補給で世界を一周
ここに第一種永久機関のヒントが隠されている気がする
っていうか辛坊が尊敬している人
頭悪そう
三ヶ月間世界の海を回りながらどこの国にも立ち寄れないつーのは楽しくない冒険だわ
希望峰は通る
南アメリカはマゼラン海峡よりもっと南を通過
どんなんやろか?
それとも凄い想像力もってるんだろうか?
アジア初やったー
まともな頭じゃ無理だよね
完走おめでとう
まるで星空の中に船が浮かんでるようで神秘的な感覚だといっていた。
何それ見たい
そんなとこなら●んでもいいわ
夜とか泣いちゃう。
powered by Auto Youtube Summarize