
これを受けてツイッター上には「#森喜朗さんありがとう」がトレンド入りしている。
ジャーナリストの有本香氏(58)が呼びかけたもので
「『森喜朗会長に感謝を伝えてください』というリプライ、コメントが私のもとに多く寄せられています。
同じ思いの方は、下記の#フレーズ付きでここへリプライください。必ずすべてお伝えすることを約束します」と投稿していた。
これを受けて、ネット上では森会長に対し
「今まで日本の為にご尽力下さりありがとうございました」
「日本のスポーツ界に大きな足跡を残して頂いたことは忘れません」などと感謝をつづったコメントが多数寄せられた。
さらに森会長の辞任劇に「今回のバッシングは異常」「今まで日本を支えてきた人へ失礼では」などと一連の騒動に疑問の声を上げるコメントも見られた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2741121/
前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613182794/
関連スレ
スポーツ評論家・小林信也「森さんは差別主義者に思われてるけど、周りの結構な難色を押し切って、オリとパラで合同でパレードを開催」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1612943991/
引用元: ・【森会長辞任】感謝のツイッター「#森喜朗さんありがとう」トレンド入り ネット「今回のバッシングは異常」 ★4 [NEO★]
まんこ「ぎゃおおおおおん!!!」
電通案件
ネトウヨは息をするように嘘をつく
★ 弁護士懲戒請求 950人で13万通の請求
★ 愛知県知事リコール運動 20人で1020人分の署名
ありがとう安倍首相、ありがとう森さん
そういう事だろ当然作ってる側もネットは見てるわな
ネットの意見なんてどーでもええわwってなもんだろうよ
パヨクは常に異常だ
一武を切り取ってジョセイノソンゲンをヒステリックに騒ぎ立てるやり口は”産む機械”の時とそっくり
仕組み的には慰安婦問題や安倍叩きと同じ
朝日が書いて火付け役→ニューヨークタイムズにパス
世界に拡散→TV野党が総攻撃
森喜朗とズブズブだったのは知ってたが今回の運動はいささか異常
辞任を悲しんでるのに、一部のキチガ●のせいでこうなったんだよね。
本当に悔しいよね。
驚いて良く見てみたら元首相の森喜朗さんだった。
サイン貰おうと思って声かけたら、気さくに応じてくれた。
「TVと印象違いますね」って言ったら、
「一時の心の乱れだったんですよ・・・。私は反省しているんですけど、あの時のマスコミのバッシングか許せなくて・・・。世間の人にイヤな思いさせて、本当に申し訳なく思ってます」だって。
その後お礼言って、しばらくお茶飲んでたんだけど、帰ろうとしたら店の人に「お代は頂いてますから」って言われた。
オレの分だけじゃなくて店にいた人全員分払ってくれたみたい。
それからテレビで見るたびに応援している。
TVであの姿を見ている人には、信じられないと思うけど、全部作り話。
https://pbs.twimg.com/media/EuE2_8zVgAMi_vL.jpg
めあげてくれたんやで。IOCが難色を示していたオリパラ同時の閉会式だか開会式開催
を実現したんやで。
もう降りたくて
マスコミを使って
どうしてもやりたい森元を
追い込んだとしか思えない
この国ヤバイ方向に行ってるな
ただし白人であることの前提があります
これからスポーツ会は予算引っ張って来る人いないし、荒れまくるぞ
powered by Auto Youtube Summarize