【停電情報】各地で停電が発生してます [マスク着用のお願い★]

1: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:34:28.71 ID:X1H5e2KF9
https://teideninfo.tepco.co.jp

全域
停電軒数:約852300軒
茨城県
停電軒数:約72160軒
栃木県
停電軒数:約230830軒
群馬県
停電軒数:約32840軒
埼玉県
停電軒数:約26740軒
千葉県
停電軒数:約41260軒
東京都
停電軒数:10軒未満
神奈川県
停電軒数:約196770軒
山梨県
停電軒数:約77010軒
静岡県
停電軒数:約174700軒

引用元: ・【停電情報】各地で停電が発生してます [マスク着用のお願い★]

30: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:18.68 ID:6Xyoa59h0
>>1
なんで静岡そんなに多いの?

57: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:29.57 ID:iKAqT0FD0
>>30
中部電力は弱いんじゃないかな?

101: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:43.02 ID:6Xyoa59h0
>>57
浜松だけど体感で震度1くらいやったで

65: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:44.28 ID:kxKdnrgf0
>>1東京で停電してる家は違う理由だろ

67: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:45.15 ID:bQmHy8/n0
>>1
なぜ静岡

73: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:56.14 ID:1r0wBzfZ0
>>1
>東京都 停電件数 10件未満

www

94: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:37.73 ID:qnIJrsdM0
>>73
都心は予算豊富で災害対策万全だからな

95: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:39.63 ID:197WIaHu0
>>1
あっ

2011年3月9日11時45分 M7.3
2011年3月10日6時23分 M6.8
2011年3月11日14時46分 M9

2016年
4月14日21時26分 M6.5 震度7
4月14日22時7分 Mj5.8 震度6弱
4月14日22時38分Mj5.0 震度5弱
4月14日23時43分Mj5.1 震度5弱

4月15日0時3分 Mj6.4 震度6強
4月15日0時6分Mj5.1 震度5強
4月15日1時53分Mj4.8 震度5弱

4月16日1時25分 Mj7.3 震度7

          

103: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:50.78 ID:XT7VQKdf0
>>1
神奈川山梨静岡がやけに多いね

107: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:55.55 ID:mEuf8SsI0
>>1
スレタイに「東京電力」と入れろ

127: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:29.30 ID:ZDcto6Uz0
>>1
停電しすぎだろ

175: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:22.12 ID:1dcsKSbS0
>>1
静岡は本番来た時大丈夫か

193: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:55.73 ID:yJmYq53k0
>>1
ざまあwwww

221: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:36.30 ID:1dcsKSbS0
>>1
宮城が抜けてるって事は結構な数停ってるのか

2: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:34:57.84 ID:CHdYVNCO0
停電してるのか

3: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:05.82 ID:DHj4CyGX0
韓国人は世界の恥
           

4: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:10.07 ID:gJdFY4GA0
マジか?

5: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:11.51 ID:Aa5nS+kU0
静岡?
揺れんかったぞ

15: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:52.26 ID:D+hV/Vpt0
>>5
つまり甘え

88: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:27.62 ID:NTqQVx0W0
>>5
停電はしてないけど揺れはしたよ

171: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:14.11 ID:/j91sahl0
>>5
富士、御殿場だけ震度5だか4だね
そのあたりが停電してんのかなー

190: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:49.78 ID:IY64XCqb0
>>5
三島揺れたよ

6: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:18.16 ID:lc5xfn4F0
神奈川だけど停電してるよ~
暇だよ~

43: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:54.01 ID:ILULc0Mo0
>>6
まじ?どこ?
こっちはついてる

47: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:06.25 ID:lc5xfn4F0
>>43
茅ヶ崎

191: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:49.97 ID:ILULc0Mo0
>>47
とりあえず福島とかの原発は問題ないってニュースでやってる
怪我人は調査中だって
布団入って寝ちゃいな

211: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:18.52 ID:h2aOBcW10
>>191
確認中から変わったのか

46: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:06.26 ID:uwtciT690
>>6
西部は大丈夫だけどサイレン聞こえてきた
どっか火事かな

98: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:40.53 ID:MGoCPfBX0
>>6
相模原は大丈夫だよ。

123: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:25.08 ID:leGMstce0
>>6
藤沢は大丈夫だぞ

143: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:05.18 ID:NkdoMR7i0
>>6
成仏しろよー

155: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:36.62 ID:kAdVhvJk0
>>6
横浜市戸塚区
停電なし

162: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:48.40 ID:aPuCuOQL0
>>6
神奈川の何処よ?
横浜はOKだよ

225: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:45.13 ID:bH4JvEO40
>>6
横浜だけど点いてるよ

7: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:18.83 ID:rk4t4uBq0
東電?

8: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:19.87 ID:gEyZgn080
よかった千葉だけどどうもなってない

9: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:24.77 ID:IErs8ewf0
テロ

10: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:25.12 ID:4NruXDM30
グンマーだけど点いてるよ

60: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:35.37 ID:5+OSWGpc0
>>10
見栄張るなよ
ロウソクだろ

11: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:27.83 ID:H7bV8NLz0
なんで静岡県でそんなに停電するんだ

56: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:25.22 ID:mkJhLNsG0
>>11
静岡って富士川挟んで東電と中部電力かなんかに分かれてるから東電の端で扱い悪いのかもw

12: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:40.01 ID:LqjQv6830
静岡多すぎだろ

13: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:40.10 ID:1HSBgqvd0
福島第一原発最悪
あそこはもう完全に呪われてる

71: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:53.24 ID:NS9bbmNG0
>>13
もともとそう言う土地よ

14: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:51.71 ID:w8qy4D1s0
寝ちまえ

16: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:53.08 ID:C+M7aWs60
停電かあ、この寒い時期は大変だ

188: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:49.45 ID:LMdlzmk90
>>16
我が家はそれが不安でずっと石油ストーブ
ファンヒーターとかエアコン使ってる人は大変だよね

17: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:56.71 ID:HMamdn6s0
なんで茨城県より静岡や神奈川のほうが停電してるんだろ?

97: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:40.39 ID:HdOwYywH0
>>17
単に住宅が密集しているから、かもしれないな
スカスカの土地に住んでいる茨城県民はそう思うよ

136: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:50.44 ID:+S3ZyQAG0
>>17
確かに、便乗して停電演出してるない

18: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:57.46 ID:4aJCHdSN0
緊急事態宣言延長の場合、特別定額給付金+10万円以上
宣言延長なら尚更給付金配らんかい
小出しにするな!!はよせえ麻生
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせえ

30万円 特別定額給付金 はよせえ

30万円 特別定額給付金 はよせえ

30万円 特別定額給付金 はよせえ

30万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941

19: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:57.77 ID:zCME9hX90
神奈川やられすぎ

20: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:35:59.91 ID:NY/UlvQw0
ワクチン大丈夫か

21: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:01.65 ID:M+OQNcqG0
暖房つかなくて●ぬの?

22: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:03.35 ID:qA3fNjaZ0
こんなに地震が多いのに一極集中する●政府

23: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:07.87 ID:5rq7LeaB0
東京の10件は、もう、あれだね

24: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:08.59 ID:HXzPOQGp0
今日比較的暖かくて良かったな

42: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:52.57 ID:HMamdn6s0
>>24 東北でも結構停電してるよ
でも東北だと灯油ストーブくらいあるから大丈夫か

66: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:44.44 ID:EP4tlPAy0
>>42
電気なきゃ着かんやろ

141: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:02.39 ID:laPPbej00
>>66
アラジンのならマッチでOK

25: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:12.06 ID:mS2wzo3U0
さすがテレ東、スポーツニュースやってるな。
全然問題ない。

26: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:15.95 ID:kcMYblFT0
やっぱり東京は地震につよいな

27: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:16.34 ID:fLjhnymA0
日本のインフラは貧弱だなあ
韓国を見習え

134: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:43.32 ID:jPoEVjVe0
>>27
震度0でデパートが倒壊するもんな

28: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:16.62 ID:sHYU4/960
何やったんだよ栃木

29: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:18.27 ID:AOLNPfWO0
この程度で停電してんなボケ

31: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:23.34 ID:h2vjEHZ40
電気代払え

32: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:23.82 ID:hmDO+Hdx0
神奈川離れてるのに弱すぎだろ。

33: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:27.81 ID:5+OSWGpc0
東京都なんて、電気料金払ってないだけだろ

34: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:32.21 ID:Vuv1fKFn0
ぐへへ

35: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:36.94 ID:GYLq60em0
東京の10件未満ってなんだよw

36: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:40.16 ID:NtbFKuuo0
カーグラフィックTV中止や
見せろや!!w

72: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:54.56 ID:hmDO+Hdx0
>>36
今日は再放送だしいいやww

37: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:40.88 ID:EdX6jHSZ0
言っとくがコレ前震だから。

38: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:42.45 ID:I3qs9LR50
東京10件未満w
ドライヤー使っただけだろwwwwwwwwwwwwwwww

39: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:43.63 ID:dDX3gU+o0
なんで静岡県停電しまくってんの?

40: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:49.54 ID:SfMKjVpS0
停電は無し@横浜市南区

41: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:50.16 ID:fdnLK+X70
山形県尾花沢市の積雪が180センチで震度5
こういう地方は家屋倒壊しないんだろうか?

55: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:25.08 ID:G42A2XHj0
>>41
雪国の家は強い
落雪の方が怖いかもしれん

44: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:54.64 ID:cc5xuhaK0
今日の地震を予言予知したやつが1人もいないんだけどどういうこと?

79: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:10.34 ID:AOLNPfWO0
>>44
神がわざとそういう日を選んだ

45: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:36:57.90 ID:zcpLCohQ0
神奈川だけど停電中

48: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:07.04 ID:C+M7aWs60
停電が長く続くと、こんど水のポンプが動かなくなって水が止まる

49: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:13.28 ID:O1dVfC8u0
なんで地震国に原発作ったの?

50: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:18.41 ID:x6Z5lEB70
子供のとき、停電って
何か楽しかったよな。

懐中電灯やローソク、ラジオとか使って楽しかった

99: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:41.70 ID:iKAqT0FD0
>>50
わかるw
キャンプの夜みたいなワクワク感があったな

51: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:19.09 ID:CiiJOPm+0
停電キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

52: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:20.15 ID:xJegcaHG0
砂糖のメールが届かない

53: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:23.64 ID:aWG2Clk40
寒波中じゃなくてよかったな

54: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:24.95 ID:6R2OUBER0
栃木で何が起きたんだ?

58: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:33.86 ID:IA9Tth7p0
停電しても電車動くんだな
回りが真っ暗で音もないせいかすごい電車の音が聞こえる@横浜

89: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:29.37 ID:SfMKjVpS0
>>58
電動ブレーキが効かなくなったんだろ

59: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:34.41 ID:nJhWKXf50
東日本大震災の時でさえ停電なかったのに>神奈川

61: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:39.99 ID:xoySiDjw0
静岡県どこだ?

62: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:40.14 ID:cc5xuhaK0
まあオリンピックお遊びドーピング大会はやめろ!
中止だこんなもん

63: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:41.12 ID:BIIclgfJ0
東京はそうとうに電線関連の災害対策強化したのかな

64: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:41.63 ID:4OW1L9NO0
埼玉の真ん中あたりだけど電気ついてる

ってか熟睡してたのでもう寝るけど
ご飯は念のためいまスイッチ入れて炊き始めたところ
ふろの水もあるから大丈夫かな
トイレは行っておいた

68: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:45.46 ID:cnSeHO8F0
停電のレスあんま見なかったが停まってるんだな
まあ、北海道のあれみたいな事はないだろうから寝とけ
寝れないか?(´・ω・`)

102: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:48.86 ID:HMamdn6s0
>>68 停電するとその地域からの書き込みは減るからね

69: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:49.84 ID:niePzH1O0
自然に逮捕できる最高の機会やんけ

70: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:50.89 ID:kSLCQqow0
横浜戸塚は電気来てる

74: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:56.98 ID:kAuWGgIO0
オナ皮原発

75: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:58.05 ID:qnIJrsdM0
停電多すぎ

76: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:37:59.44 ID:ZnWU+WTp0
凍●するぞ

77: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:00.98 ID:DNVms9ku0
神奈川区ついてるよ

78: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:03.56 ID:bxl8ROYq0
懲りずに原発の非常用電源がなくてまた破裂したりして

80: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:10.65 ID:5TaV1tMt0
栃木多いな
なんでこんな影響あんの

81: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:11.46 ID:gCx/PCos0
栃木神奈川静岡多いな

82: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:12.41 ID:/JzoLMZu0
おやおや

83: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:14.62 ID:3S2yhkVL0
地震対策の訓練しまくってるであろう静岡どうした?

84: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:14.72 ID:KxgPdy080
今の所平気
停電したら寝る

85: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:15.53 ID:c1E4a3p60
神奈川は脆弱過ぎる
ゆらゆら揺れた茨城より停電してるとかw

86: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:20.00 ID:87Q+Zujq0
神奈川
なぜ

87: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:25.49 ID:BA5ogyx00
静岡本当かよw
何で停電

90: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:29.85 ID:+kQ39Gi80
追浜が停電してるかわかりますか?

91: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:30.80 ID:kAuWGgIO0
東京を最優先で送電してください

92: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:31.67 ID:aOJcZ1ZD0
SNSで情報発信できないね。

93: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:34.91 ID:A1vQThZ/0
なんか関東ってすぐ停電するよな

96: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:40.13 ID:TTLzp6rF0
東京都
停電軒数:10軒未満
静岡県
停電軒数:約174700軒

静岡多すぎ、東京少なすぎの謎

100: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:41.97 ID:cG7yjK030
東京の10件未満って地震のせいなのか?

122: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:24.76 ID:JiMevcjo0
>>100
町田だろwww

135: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:50.10 ID:HMamdn6s0
>>100 揺れて何かが電線に倒れて切れると停電しちゃうから都内でもどっか切れたのかもね

104: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:51.69 ID:qZalX++20
東京出す意味あるかこれ

105: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:51.82 ID:NXmwt/wR0
ガスどうやって復帰させるん?

106: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:52.22 ID:f9RBg6he0

108: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:38:59.96 ID:PFVVQ9ua0
          ノ´⌒ヽ,,          
      γ⌒) ))     ヽ,       
       /⊃ノ “”⌒⌒\  )       
    〃/ /  ⌒  ⌒ ヽ )      
    / /u ( ・ )` ´( ・) i/∩⌒)     
    |  |     (__人_)  |/  ノ     
    |   u   |r┬-|  / /  あわわわわっ     
  ((  \ ヽ_  `ー-´ / / ))    
                        

109: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:01.01 ID:g6m3kAcp0
神奈川川崎市停電中

110: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:02.27 ID:QQ2uYsCG0
静岡停電し過ぎだろ

111: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:06.34 ID:6QWfbgPS0
仙台停電してないぞ。
おかしくね?

112: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:06.41 ID:IiJlbweC0
凍●するんじゃないか?
やばいって

緊急対策本部とかいつ立ち上がるの?

113: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:06.49 ID:ZnWU+WTp0
菅役に立たねええええええ

114: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:07.16 ID:iEXj2j9t0
シンガポールだけど電気問題なし

115: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:07.45 ID:6NgoUG7K0
明日までに復旧しねえと該当地域のクレカ厨たちが現ナマ使う羽目に

116: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:08.39 ID:mS2wzo3U0
仙台は、テレビ内でも3回光ってたから、3エリア以上で停電したな。

117: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:09.38 ID:H+ASeJXe0
東京少ないのに神奈川の多さ

118: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:10.89 ID:nyd96DZl0
千葉の柏は電気ついてるよ

119: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:18.81 ID:6x6DL3Ho0
呪いの漢字「菅」

120: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:19.79 ID:jWDhyM030
こんなとき全国のドンキホーテは無事なんだろうか

121: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:23.74 ID:xDadJEHk0
本牧ふ頭大丈夫か?

124: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:26.21 ID:bfIL6Zpu0
震度6強でも日本の家屋は丈夫だな

125: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:28.45 ID:lrzPk1p/0
充電に気を付けて

126: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:28.69 ID:RSR74MU80
停電無しの宮城福島の強さよw

128: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:29.32 ID:qZalX++20
茨城そんなに止まんの?

129: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:30.75 ID:N0blM0220
震度3とか4で停電ってほんとかよ

130: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:30.84 ID:DUzzwnEn0
寒いよね
こんな時に灯油ストーブですよ

131: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:31.62 ID:x6Z5lEB70
>東京都
>停電軒数:10軒未満

東京で停電してる場所ってドコだよw

132: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:33.50 ID:eXre1tg/0
東京なんだが棚からボタ餅が落ちてきたよ

133: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:35.93 ID:8z0Sp8rp0
何で静岡wwww

137: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:50.72 ID:BIIclgfJ0
神奈川民生きてるかー?

138: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:53.24 ID:GWQCJZhA0
東京の10件って料金滞納だろw

139: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:56.58 ID:SfMKjVpS0
停電してる奴は、パソコンに懐中電灯照らして見てるんか?

170: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:13.71 ID:RSR74MU80
>>139
停電してたらパソコン動かないだろ・・・

192: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:51.95 ID:3S2yhkVL0
>>139
バックライト「…」

218: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:32.57 ID:lc5xfn4F0
>>139
スマホだよ
電池62%しかないよ

140: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:39:58.71 ID:43GhzvCv0
群馬なんかに電気通ってたのか

142: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:03.40 ID:Di7S/idk0
停電件数

神奈川 >>> 埼玉

やっぱ埼玉は災害に強いな

144: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:05.51 ID:VDVfjNnR0
NHKさんは災害に弱いなあ

220: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:35.90 ID:NkdoMR7i0
>>144
NHKは状況が安定してからの報道や予測がつく災害には強いけど
現在進行形で対応が必要な災害にはめっぽう弱い
台風とか大雨とかもろにそう
ネットで電力会社のサイトを見た方が早いまである

145: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:09.75 ID:C+M7aWs60
テレビで停電状況も流してほしいな

146: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:10.75 ID:jwFwM1iz0
初めてワンセグが役に立ってるわ
古いスマホ売らないでよかった

147: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:12.04 ID:iKAqT0FD0
これ避難所で感染クラスター発生するよなあ

148: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:18.05 ID:g0kqwXsi0
なんで間とが停電してるんですかね?

149: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:19.88 ID:cc5xuhaK0
くだらねえピックで遊んでる場合じゃあないな。

150: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:20.80 ID:GagT+2vr0
台風地震で毎回停電とか
国土強靭化に反対してる立憲共産の嫌がらせだろ

151: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:22.89 ID:h6GMLdUM0
神奈川静岡山梨がなんで停電してんだ

232: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:54.99 ID:2jTKJVtr0
>>151
311の時に停電したのに対策しなかったから

152: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:27.30 ID:CiiJOPm+0
ジムニー最強だっぺ
( ˘•ω•˘ )
よしんばだっぺ( ˘•ω•˘ )

153: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:27.87 ID:XLrEEUze0
停電なんだろ、原発逝っただろ

154: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:32.46 ID:WC0JalJe0
電柱倒れまくったんか?

156: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:37.40 ID:dfVvC9PK0
横浜市中区 停電中
キャンプ用ランタンて明かり取ってる

184: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:46.92 ID:aPuCuOQL0
>>156
マジ?

南区大丈夫だけど

157: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:38.64 ID:g5qXYIjC0
また東京電力か東北電力は何ともないぞ

158: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:38.90 ID:XQffXlt20
tepcoって静岡県もカバーしてたのか
震源から遠いのに影響出すぎ

159: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:43.17 ID:har+3rb30
何で宮城福島は停電してないのに関係ない地域で停電してんだよwwwwwwww
またエア被災かよ、たまにはガチで被災してみろよ
こっちはもう地震飽きてるからいいわ

230: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:52.14 ID:cPnsgYQv0
>>159
震災区域はインフラの地震対策はしっかりしてるからね

160: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:45.92 ID:JiMevcjo0
おいおい地震連発してんじゃねーかよ

161: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:48.35 ID:XBet52rh0
平塚東部停電中

163: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:55.31 ID:y6r4FT5s0
北海道みたいに、3日間の停電になるのか?
この時期は、ヤバいぞ!

164: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:40:59.17 ID:zx8JcDmJ0
暖房機、石油ストーブ切れよ

165: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:00.14 ID:F7T60cwp0
緊急停止しただけなのか映像みたらなんかスパークしてたし断線したかな

166: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:00.78 ID:FpaQwX5t0
何で地震で停電するの?

207: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:11.83 ID:cyERXhs60
>>166
みんなBIGWAVEに乗るから

167: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:00.96 ID:G6u+78/M0
机の上に置いてあった
🇷🇴聖教新聞が、
落ちました。
5部ほど。🗞🗞

168: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:06.62 ID:btLc20zm0
まて、東京より南西で停電してるのはなんでだ笑

169: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:08.40 ID:JzpVhsJM0
ファイザアアアァァァーーーーーッ!!!!!

172: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:14.43 ID:0tFQD+Kz0
LEDランタンいっぱいあるから誰かにあげたい

173: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:15.37 ID:mkJhLNsG0
栃木最南だが電気無事

174: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:18.96 ID:BIIclgfJ0
あと、停電してる東京民居たら報告して

176: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:24.46 ID:82wzug1k0
静岡でも停電かよ・・

177: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:24.96 ID:yudsuUi60
群馬・・・って電気来てたの?

178: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:26.92 ID:N3/I4PTC0
地震の震度の数値もそうだが、うそくせー。

179: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:30.38 ID:PngHH+RE0
原発 全交流電源喪失 SOBです!!

180: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:31.83 ID:uc1IGz2j0
東京:10件未満
なんだこの他地域との差はw

181: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:35.64 ID:ev0yqyfe0
静岡県富士宮市 停電中です

203: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:06.10 ID:mkJhLNsG0
>>181
東京電力から冷遇されてんじゃんw

182: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:39.47 ID:jVebqzVS0
10年前のことがPTSDだな

183: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:41.33 ID:BmH7BlVU0
真冬じゃなくて良かった

236: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:43:07.90 ID:iKAqT0FD0
>>183
東日本大震災は311
今日が213
阪神大震災も確か、これくらいの時期だったよな
なんで地震って寒い季節に大きなの来るんだろうな

185: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:48.02 ID:+fsk3shA0
福島ゼロなの?

186: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:48.55 ID:btLc20zm0
何か起きると東京が優先されるのがばれちゃったな

187: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:49.30 ID:yumXOGqj0
なんで東北でなくそんなとこで停電してるんだよ?

189: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:49.50 ID:R+/LK3yh0
プレートずれたぞ!この地震でプレートがずれたぞ!
次地震来たら日本は終わりだ

てか何この音は??

194: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:55.94 ID:69VZ2hJU0
宮前区で停電の情報があるけどウチは大丈夫みたい。同じ宮前区。

震度って地盤が弱い方が低めになるんだな。
世田谷区と川崎市宮前区が震度4で
その間にある川崎市高津区が震度3だ。
高津区は多摩川の土砂で地盤が柔らかい。

195: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:41:59.76 ID:gqb2E3o10
神奈川だが何故こんなに弱い?
去年は強風でも停電したぞ
それも丁度土曜の今位の時間帯

196: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:00.53 ID:jwFwM1iz0
山梨県民だけど停電中
富士山は異常なし

197: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:01.28 ID:mMpHXHJa0
ネズミとか蛇が電柱に上って停電を引き起こすことが有ります

198: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:01.67 ID:/aBegyq80
消防車のサイレン怖い((( ;゚Д゚)))
ケガしたのか?

199: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:02.37 ID:zQA3PKbK0
タワマンは大丈夫なのかな?

200: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:03.05 ID:zx8JcDmJ0
現金でないと買い物できないぞ。

電子マネーは使えないぞ

201: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:03.08 ID:n80uzq6q0
電線切れたか。

202: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:05.68 ID:bNNcsv4X0
雪崩大丈夫?

204: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:06.48 ID:2BdHh5R60
まだ停電してる。
電気毛布使えなくて寒いよ、パトラッシュ。。。

229: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:51.93 ID:yWMbPAXZ0
>>204
どこ?風邪ひかないように

205: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:07.67 ID:gxMtaxZO0
東電は静岡県東部だけだよ
それ以降は中部電力

206: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:08.07 ID:0tFQD+Kz0
寒いだろうな
大丈夫か

208: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:12.06 ID:cc5xuhaK0
千葉停電しやすかったよな。

209: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:15.84 ID:XLrEEUze0
なんでNHKはワンカメなんだよ、アホだろ

210: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:18.12 ID:8z0Sp8rp0
東京都の10件www
恥ずかしく無いの?wwww

212: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:19.05 ID:fIOb7L4C0
凍●者が出ませんように( ̄人 ̄)合掌…

213: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:19.83 ID:5aKG8YpR0
佐藤鉛筆は謝罪だな

214: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:23.24 ID:Di7S/idk0
こんな停電してるんじゃワクチンが心配

215: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:24.97 ID:TOktoJRW0
停電?
どこの僻地だよ

216: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:26.78 ID:46ABpvpw0
東京つえー

217: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:28.67 ID:K1mOUCho0
なんで静岡とかまで停電してるの?(´・д・`)

219: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:32.78 ID:fF9UfEVb0
相模原市と川崎市宮前区って、しょっちゅう停電してる気がするけど~あと横須賀あたりも~
案の定、東電HPみたら神奈川県内の停電戸数、宮前区が1番か2番に多いみたい、変電所が老朽化?不安定なの?

222: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:44.12 ID:AMOLQ7+n0
千葉ってまだアレが知事だっけ?
だとすると災害対策はやばいよなぁ…

223: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:44.57 ID:d6zvaRyk0
気象庁やら地震学者やらまったく予測できないのな
やっぱり地震って予測不可能なんだな
それでもって余震警報をけたたましく鳴らすんだろうけど
正直、ウザい

224: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:44.87 ID:GBXXrDdU0
NHKで停電情報やってるな
マジだった

226: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:46.50 ID:+hezVlhl0
電動オナホが暴走したのかと思ってたら停電かよ

227: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:49.56 ID:Ji8C7XBk0
静岡って東部の一部だけでこの件数だから。

富士川をさかいに中部電力に変わるし、60ヘルツにかわる。

にも関わらずうちも停電。

228: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:51.05 ID:xL7S266i0
なんでこんな停電してんの?
さっきの地震の映像で光ってたのが関係あるの?

231: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:54.67 ID:+9unCGmN0
神奈川横浜 自宅周辺 真っ暗

233: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:42:57.37 ID:+S3ZyQAG0
静岡はほとんど揺れてないのにオカシイ、これ停電を演出してるスパイが居るだろ? 

234: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:43:02.65 ID:jVebqzVS0
電気ストーブとか通電火災が心配だ

235: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:43:07.26 ID:yhb0OWx/0
停電してないよ@神奈川県横浜市青葉区

237: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:43:07.98 ID:Rroj3S1R0
ウン小杉はウンコ出来てるのか心配

238: 2chの人々 2021/02/13(土) 23:43:08.62 ID:gA45z+gQ0
これは前震だろうな
数日後に本震が来る

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です