
13日午後6時半ごろ、松阪市宮町にある商業施設の公衆電話から「男に襲われそうになった」と匿名で110番通報がありました。
警察が現場に駆け付けると公衆電話の付近で刃渡り約15cmの未開封の出刃包丁を所持していた津市の自称警備員・椎名文男容疑者(66)を見つけ、銃刀法違反の容疑で現行犯逮捕しました。
調べに対し、椎名容疑者は容疑を認め、「何もやることがなく人を刺すしかないと思い、近くの店で包丁を買って持っていた」と供述しているということです。
また、警察は当初110番通報で「男に襲われそうになった」という内容で認知していましたが、その後、椎名容疑者が「人を襲いそうになった」という内容で自ら通報していたことがわかり、襲われた人やケガ人もいなかったということです。
引用元: ・商業施設に刃物持った男…「やる事なく人を刺すしかない」刃渡り約15cmの包丁所持か 自称警備員の男逮捕 [アッキー★]
みたいな流れか
> 人を襲いそうになった
そうになったってどないやねん
寧ろ今まで何してきたんだこいつは。
ずっと無職だったのか、コロナで失業でもしたのか。
powered by Auto Youtube Summarize