神奈川県で19万件以上が停電 [どどん★]

1: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:46:33.20 ID:QFt08RT39
東京電力によりますとこの地震で
関東地方の広い範囲で
停電が発生しています。
午後11時40分現在、
栃木県で
およそ230830軒。
神奈川県で
およそ196730軒。
静岡県で
およそ174670軒。
茨城県で
およそ72160軒
が停電しています。

FNN

https://news.yahoo.co.jp/articles/763181b330bbbe05518692a48a7517f8b3834be8

引用元: ・神奈川県で19万件以上が停電 [どどん★]

4: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:47:11.60 ID:okFKrTS90
>>1
、311が、とてつもなくやべー
 
http://dotup.org/uploda/dotup.org2386483.jpg

38: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:50:12.19 ID:EReA6xhI0
>>1
中学校給食すら無い横浜市は停電は不可避

2: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:47:00.09 ID:6u/w31/70
寝る

3: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:47:10.71 ID:vjSDZOem0
なんでだよ。

5: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:47:31.11 ID:tm/p/UJg0
なんで神奈川?
せいぜい震度5だろ

6: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:47:32.85 ID:D0EKwSgJ0
震源から遠いのに弱いのなw

7: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:47:41.25 ID:zZ5N9mMw0
停電もだけど、断水してんだけど
横浜市水道局とか情報ないんかい

21: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:00.29 ID:cNWanzgo0
>>7
停電でポンプ止まった?

30: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:41.74 ID:zZ5N9mMw0
>>21
わかんねぇ、そうか停電とリンクしてんのか

34: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:54.99 ID:wqIu6BBe0
>>7
それ停電でポンプ止まってるからじゃね?
戸建てなら水道局からの送水が止まってるんだろうけど、集合住宅なら停電で水も出なくなる所も多い

8: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:47:45.39 ID:MbxeTDS70
横浜市旭区だけど問題ないな
さすが大都市やね

9: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:47:47.30 ID:CEAVBTqT0
これ以上日本人を悲しませないで!

10: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:47:53.23 ID:4JQY+SV00
真面目にやれ東電!

11: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:48:00.93 ID:WL7+TuBR0
お前らもバッテリーを充電しとけ

12: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:48:04.17 ID:x3TIhP4K0
オナニィの最中に停電だよ!

48: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:51:16.53 ID:k1qPrsSV0
>>12
ざまぁみやがれw

13: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:48:09.55 ID:tm/p/UJg0
菅さんやセクシーの選挙区だから?

14: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:48:18.02 ID:cNWanzgo0
寝て朝になれば復旧してる

15: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:48:23.53 ID:HTH9hBjC0
神奈川県
2021年02月14日 00時39分現在

発生状況
神奈川県
停電軒数:約192430軒
川崎市川崎区
停電軒数:約2440軒
川崎市高津区
停電軒数:約2290軒
川崎市中原区
停電軒数:約4240軒
川崎市宮前区
停電軒数:約32040軒
相模原市
停電軒数:10軒未満
相模原市中央区
停電軒数:約21090軒
相模原市緑区
停電軒数:約370軒
寒川町
停電軒数:約6120軒
茅ヶ崎市
停電軒数:約29760軒
二宮町
停電軒数:10軒未満
秦野市
停電軒数:約29090軒
平塚市
停電軒数:約5890軒
松田町
停電軒数:約960軒
横浜市青葉区
停電軒数:約1640軒
横浜市港北区
停電軒数:約45480軒
横浜市鶴見区
停電軒数:約1770軒
横浜市中区
停電軒数:約9240軒

https://teideninfo.tepco.co.jp/flash/14000000000.html

16: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:48:24.38 ID:xHDl0yre0
これ意図的に切ったんか?
揺れる前に停電した人もいるようだし

45: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:51:03.15 ID:RvxXU8mtO
>>16

確かうちも停電してから揺れた

63: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:19.29 ID:YascMR/B0
>>16
北海道みたいにブラックアウトまで至らないようシステムが自動動作したんだろ
電力足らなくなって周波数下がったままにしておくと動いてる発電所も保護装置で共倒れしていくからね

75: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:52.68 ID:Knfi7xFc0
>>16
それで間違いないかと
50Hz系統の周波数維持のための負荷遮断と思われ
UFRさまさまだね

17: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:48:38.35 ID:1BYyHR/U0
東京に電力供給するために周囲の電力をカットする緊急システムが作動したんじゃろ

18: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:48:53.30 ID:QlsbQneB0
神奈川wwwww

大して揺れてねーだろwwwww

19: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:48:53.94 ID:tn5swnEx0
菅や松純のせいや

20: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:48:55.94 ID:fZooVhk40
東電 2月14日 00時44分現在
サービスエリア各都県 停電軒数
全域  約 809,900

茨城  約 72,140
栃木  約 219,600
群馬  約 32,840
埼玉  約 240
千葉  約 41,260
東京  10未満
神奈川 約 192,430
山梨  約 77,000
静岡  約 174,390

22: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:04.46 ID:UJlOJTii0
相模原市2万戸以上停電なん?
中央区だけど停電してないよ

23: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:07.04 ID:euyTB8UG0
神奈川より栃木のほうが多いのに、
神奈川ばかりが話題になる
栃木、影が薄いww

24: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:12.89 ID:BRSq5fla0
レイプ、略奪に気をつけて

25: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:17.50 ID:6sbbeqRX0
神奈川県民だけどまだ停電してる
今夜はもう無理かなぁ
久々にラジオ聞いてるわ

26: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:18.32 ID:yW1YJCUl0
なんで戸って言わんの?19万戸でしょう!復唱!

27: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:19.55 ID:D04pgD+Q0
世界人口まもなく80億人到達で
人間強すぎ問題

戦争 無差別禁止
核戦争 局地破壊で滅亡しない
ウイルス それほど蔓延しない
地震台風火事きちがい そんなんじゃ無理

もう隕石くらいしかないだろ

28: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:19.63 ID:PNWq9jzb0
神奈川ダサッw

29: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:37.04 ID:kcQnZ8Rp0
うん
うち日吉だけど、揺れる前にきれた

41: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:50:52.99 ID:zZ5N9mMw0
>>29
うちも揺れる前に切れた

31: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:45.21 ID:VXNa1/8u0
朝鮮人が断線させたに違いない

32: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:51.15 ID:N6drTn0H0
火力発電所が緊急停止したのか?

33: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:53.36 ID:D0EKwSgJ0
またウンコが吹き出すのかw

35: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:55.18 ID:ybWbkE5A0
東電管内、日本の弱点

36: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:49:59.18 ID:6NXv9dKK0
0:43 現時点

東京 10件未満
埼玉  約240軒
神奈川 192430軒
千葉  41390軒

37: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:50:01.88 ID:GIMb8Z9r0
なんで神奈川停電なんだよ
おかしい

39: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:50:21.19 ID:uHBJuVDV0
はやくしろや東電

40: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:50:28.47 ID:JwMFTemx0
意図的だろな

42: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:50:53.91 ID:RcX6Ohbg0
埼玉と神奈川の格差が分かったな

43: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:50:54.06 ID:EscD5LxP0
神奈川に住んだら負け

44: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:51:00.98 ID:Jiz3fSa50
停電とかどこの田舎だよ、恥ずかしい

46: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:51:06.67 ID:orv/hh9k0
東京湾の火発の緊急停止が原因のようだね
系統丸ごと落ちちゃってる

47: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:51:12.19 ID:xHDl0yre0
スマホのバッテリーが50%きった
早く電気直して

49: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:51:17.64 ID:4JQY+SV00
まさかまたウンコ?

50: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:51:22.90 ID:lIv2EsiK0
原発止めて馬鹿丸出しだな。余裕も余力も東電には全くない
反原発狂人は暗闇の中で喜んでろ

70: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:34.81 ID:b3FTlEHC0
>>50
神奈川に原発作るべきだよな

51: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:51:23.48 ID:gaSSaMOl0
茅ヶ崎
揺れる前

52: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:51:33.34 ID:EReA6xhI0
中学校給食すら無い横浜市に供給する電力は無い

東電

53: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:51:33.77 ID:6xHVti+h0
揺れる前に停電て何で?

54: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:51:37.88 ID:gJH4qjsF0
神奈川で発電してるのにwww

55: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:51:40.27 ID:hFHEaf930
何か災害があるたびに、オリンピックに向けて
東京強化していったのがバレてるなw

台風でも震災でもなぜか間にある東京だけほぼノーダメ

56: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:51:44.94 ID:a67tKk9w0
いつもよりは揺れたけどこのくらいでも停電になるんだな

57: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:51:48.71 ID:WluyXfsJ0
キャッシュレス決済使えないな
現金持ってないと大変かも

58: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:51:52.22 ID:toFLwrDs0
神奈川雑魚いなー

59: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:04.32 ID:eygZ4stE0
爆弾低気圧が通過するぞ

60: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:05.41 ID:IVipql1r0
神奈川でか?

プレート繋がってるな

( ˘•ω•˘ )

61: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:15.62 ID:6ad5p5O60
なんか揺れる前に切れたっての多いけど一体何が起こってるん?
軍事作戦?

62: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:17.03 ID:8woh7a3j0
これ明日以降の交通機関にも影響あるの?

64: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:23.07 ID:k6dogD+G0
うんこタワマンくるー

65: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:23.61 ID:imTKsoCDO
川崎市も一部だけなんだな
我が家は普通にテレビ見てた

66: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:25.23 ID:ecHGueiI0
グエン頼むからやめろよ

67: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:30.94 ID:f/lUhTS40
おかしいよね

68: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:32.26 ID:ENmNxDA70
こういう時にあれだが、インターネッツが速くなるんだな

69: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:34.77 ID:g2ft3PBu0
神奈川県警「(よっしゃ仕事サボれる!)」

71: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:39.72 ID:0ZrzFQuZ0
よし立川を首都にしよう

72: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:44.23 ID:+o0eNAKd0
総理大臣のお膝元なのになんだよ

73: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:50.06 ID:XdqjFPnu0
原発が緊急停止したんだな。またメルトダウンじゃなければいいけどね。

74: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:52.29 ID:Uzd1ga8p0
深夜の大きな地震と同時に停電なんて考えたくない
本気で備えた者勝ちだ

76: 2chの人々 2021/02/14(日) 00:52:56.40 ID:t+VgyPDv0
神奈川雑魚すぎんか?

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です