【中卒】藤井聡太二冠が卒業間近の高校中退「将棋に専念したい」 [アッキー★]

1: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:23:45.54 ID:K2Nrg4w99
現在高校3年生の将棋の藤井聡太二冠が、「将棋に専念したい」として、1月末、通っていた名古屋市内の高校を自主退学していたことがわかりました。

藤井聡太二冠(18)は去年の夏に、将棋の八大タイトルのうち「棋聖」と「王位」を立て続けに獲得して、史上最年少で「二冠」となりました。

藤井二冠は現在、名古屋大学教育学部附属高校の3年生で、卒業の時期が間近ですが、日本将棋連盟によりますと「二冠」達成後の去年秋から高校を自主退学したい意向を学校側に伝え、話し合いを進め、1月末をもって正式に退学したということです。

藤井二冠は、退学を決めたことについて、「タイトルを獲得できた事で将棋に専念したい気持ちが強くなりました。秋に意思を固め、数回学校と話し合いをしたうえ、1月末日付で退学届けを提出いたしました。一層精進していく所存ですので、今後ともよろしくお願い申し上げます」とコメントしています。

藤井二冠は、ことしに入ってからも、棋士のランクを決める「順位戦」で1つ上の組への昇級を決めたほか、「朝日杯将棋オープン戦」で3回目の優勝を果たすなど、めざましい活躍を見せています。

ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210216/k10012871171000.html

引用元: ・【中卒】藤井聡太二冠が卒業間近の高校中退「将棋に専念したい」 [アッキー★]

32: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:28:42.30 ID:Ng/ZV9Xo0
>>1
出席日数問題

48: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:45.71 ID:F1WPhu/t0
>>1
名古屋から脱出して東京に亡命したいんだろうなw

64: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:31:23.84 ID:dL5RsSyQ0
>>1
これで中卒か
僻み嫉みしか能のない連中が喜びそうだな

67: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:31:33.95 ID:b2l+4ys80
>>1
これからは藤井聡太中卒二冠と呼ばれるのか

2: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:24:31.47 ID:XHtJjyRc0
高校で友達出来なかった?

58: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:30:36.07 ID:AwJR2WOa0
>>2
多分登校するのが苦痛だったのだろ

130: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:37:32.98 ID:P4O1DV6v0
>>2
むしろフタ周りも上の人らと自分の収入賭けたガチンコ頭脳戦やってたら
周りが騒音に感じて仕方なかったのかも

3: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:24:47.39 ID:hKJCMT1g0
もう人生イージーモードだから、学歴とかわりとどうでもいいからなw

4: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:24:52.26 ID:K2Nrg4w90
勝った!
将棋では負けるが
学歴ではワイらの勝ちやん!(笑)

将棋いくら強くても潰し効かないし
我々の勝ち!

5: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:25:31.70 ID:ilmxqg6O0
俺はおまえらとは違うってこと?

6: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:25:35.85 ID:XhcdDph30
甲子園とかAKBとかでもそうだけど
未成年を周りの大人がもてはやすのはダメだよ碌な大人にならないから

7: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:25:51.89 ID:SKArb9Im0
頭悪いから棋士になれなかったと話す東大生の話思い出すな

8: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:25:53.41 ID:w+8OpZiI0
あと2週間で卒業式やろ

19: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:27:32.64 ID:hKJCMT1g0
>>8
出席日数が足りなくて、卒業出来なかったんだろ
察してやれよ

27: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:28:20.99 ID:K2Nrg4w90
>>8

多分そもそもの出席が足りなく卒業単位足りてなかったから
留年は格好悪いから自主退学にしたとか

それか本当に将棋しか能力がなく
一般教養赤点ばっかで卒業無理だから自主退学とか

86: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:33:19.09 ID:VZzNEpp90
>>27
学業は普通に大丈夫らしいから高校に通う時間が不利益になるレベルに来てるんだろ

9: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:26:10.98 ID:HAf5CFGF0
あとはいい嫁をもらうだけだね

10: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:26:11.01 ID:ZSqbyrv90
中卒

11: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:26:19.53 ID:rAfbM9VX0
学歴コンプの●ww

12: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:26:32.16 ID:SwyKChj10
苛めてやるは

13: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:26:36.21 ID:5MqqIhLv0
嫌いだわこういうの
卒業間近で中退っていうのが
卒業証書いらねってことだろ
連盟だって日付優遇するだろ

14: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:26:40.95 ID:+7BmA+zZ0
ゆたぼんと、たいしてかわんねーWWWWWWWW
将棋なんかルール知らないしWWWWWWWW

中卒はないわー

15: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:26:45.08 ID:Tun2QA3B0
卒業したくない理由がありそうだな。単位足りないとか

16: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:26:56.82 ID:OSe5Pivd0
一般人的には取れるなら取っとけだが
この人は関係ないか

17: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:27:10.31 ID:1jUoMxJI0
中卒の方がかっこいい不思議

18: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:27:25.42 ID:oCFHdC/Z0
単位というか出席日数が足りなかったか?

20: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:27:33.44 ID:blmMXWBw0
724 名無し名人 sage 2021/02/16(火) 21:28:32.44 ID:O3w5pisw
1日 王位戦 豊橋
2日 2日目 
6日 順位戦 東京
8日 移動日
9日 棋聖戦 東京
10日 移動日
12日 移動日
13日 王位戦 北海道
14日 2日目
15日 移動日
16日 棋聖戦 大阪
17日 移動日
18日 JT杯 東京
20日 移動日
21日 棋聖戦
29日 順位戦

こんなん学校行けるわけないやろ

46: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:42.46 ID:Vdly1IBZ0
>>20
なんで北海道まで行かなきゃならないんだ?
移動しなくて済む方法はないのか?

61: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:30:50.40 ID:blmMXWBw0
>>46
王位戦の主催に北海道新聞が入ってるからだよ

63: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:31:03.95 ID:OSe5Pivd0
>>20

せめて私立行けと

116: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:36:41.82 ID:K2Nrg4w90
>>63

堀越学園だっけ?
あそこの芸能科なら卒業できたのに

66: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:31:28.32 ID:Tn9LdviA0
>>20
やべえw

78: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:32:42.23 ID:gVAxUcHN0
>>20
公休にすれば良いのにな。
スポーツ強豪校とか、芸能の学校とかもそんなもんだろ。

89: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:33:44.38 ID:ys436VhP0
>>20
これはきついわ

106: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:35:55.77 ID:pXdB0Znr0
>>20
漫画の中のアイドルかな

129: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:37:28.96 ID:oUdl5LpD0
>>20
オンラインでやれよ。

21: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:27:38.96 ID:j1qlffBY0
凡夫が同じセリフ吐いたらm9(^Д^)プギャーなんだが
この人が言うと断固たる決意って感じ

22: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:27:49.12 ID:yh+0sWhJ0
単位取れなければ仕方ないわ

ぶっちゃけ学歴必要ないからね

23: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:28:05.04 ID:2uV+ginI0
コマ遊びしてる中卒。人間の●やん

24: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:28:10.66 ID:xi1VzOAC0
頭が悪くて高校行けなかった
鶴太郎や
高校の勉強についていけなかった
世襲海老蔵と

これで同じ中卒になるんだな。

25: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:28:18.86 ID:uXXs37Yu0
丸山とかは早稲田かどっか出てたよねー
卒業間近ならもったいないな

26: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:28:21.27 ID:lCkkqORK0
出席日数足りなかったか

28: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:28:22.94 ID:Tun2QA3B0
留年して年下と授業受けるのも屈辱だしな

29: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:28:26.69 ID:7UwKnnDA0
せっかく優等生キャラだったのにもったいないね

30: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:28:30.76 ID:AnvbqDUp0
じっさい日本で小中高大って上がっててもなんか将来性が・・・

31: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:28:39.84 ID:49Wp9MZ+0
羽生も中退だったな

72: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:32:14.74 ID:ahh6U1810
>>31
通信に切り替えなかったっけ?

33: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:28:59.22 ID:XHXeeYM80
棋士の頭を研究者だとか別の分野で発揮してくれたら良かったのに

34: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:04.23 ID:ahh6U1810
まぐれなしのタイトル取ってるなら、これもありかもね
でもこの子成績良かったはずだから、高卒認定受けたら合格するでしょ

35: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:08.72 ID:qIX4ugYU0
緊急事態宣言延長の場合、特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚更給付金配らんかい
はよせんかい麻生
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策により五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせえ

30万円以上 特別定額給付金 はよせえ

30万円以上 特別定額給付金 はよせえ

30万円以上 特別定額給付金 はよせえ

30万円以上 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941

36: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:09.61 ID:j8nMdZFO0
卒業間近じゃなくて留年間近だったってことだろ

37: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:13.78 ID:JLxTdxe70
高校3年の3学期って普通はほぼ自由登校なのに何言ってんだ
卒業間近じゃなくて留年間近だからやめたんだろーが

38: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:15.37 ID:XoEUwcZD0
学生時代なんて学校で友達と遊んで勉強する事が何よりの財産なのにね
まぁ学校に行ってたのにそういう事出来なかった人もいるだろうけど

39: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:24.16 ID:6U8g1yip0
ハンカチ「将来のために進学した方がいいよ」

83: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:33:09.46 ID:7QXpW5N60
>>39
wwwwww
本末転倒な人w

40: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:28.41 ID:RLkzYK6k0
3大高校3年の3学期に中退した有名人
藤井君
伊集院光
布袋寅泰

41: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:29.10 ID:jLWG/UUe0
卒業する予定があって中退するわけないじゃん
この時期まで来たらもうほっといても卒業できるだろうし
留年を隠すためって素直に言えよ

42: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:31.79 ID:5JaUZiqV0
特例認めない高校がある意味素敵

55: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:30:26.00 ID:HAf5CFGF0
>>42
一応国立だからね
そもそもここの高校行くときにも喧々諤々あった

43: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:32.02 ID:H16pbJFV0
どうせなら卒業しときゃいいのにとは思うけど、まあ藤井二冠なら学歴なんぞどうでもいいわな

44: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:35.23 ID:8dIshKdj0
そのうち東大大学院に無償でご招待されますから

45: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:36.89 ID:Tun2QA3B0
将棋とPC自作に能力全フリしてるんだろうな

47: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:43.31 ID:eZMvLyU20
留年確定してたとか?
しかし高校としては例え出席不足とかでも卒業扱いにして卒業生に名を連ねて欲しかったんじゃないか?

99: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:34:56.18 ID:j8nMdZFO0
>>47
私立の新興進学校ならそれもあったかもね
でも私立でも早稲田慶応辺りならそういうのお断りしそうだし
ましてや藤井くんの通ってた国立大学付属高校ならなおさら無理でしょ

127: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:37:24.61 ID:QBODOwFr0
>>99
特別枠で卒業扱いにして欲しいよね

49: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:49.92 ID:ahh6U1810
あとちょっとだから勿体無いとは思う

50: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:52.66 ID:SKArb9Im0
羽生も当時、辛そうだったしな

51: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:29:54.07 ID:BC65x1zF0
ほあああああああああああああああ
\(^o^)/

52: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:30:10.73 ID:lCkkqORK0
まあ留年したからと言って来年卒業できるかというと
来年も忙しくなるから無理そう

53: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:30:15.42 ID:yqWhcULz0
本人にとっちゃ3年近く時間を無駄にさせられたみたいなもんだよなぁ。
学生やってる時間を将棋に打ち込んでたらもっと強くなれただろうし。

54: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:30:19.50 ID:3GznlBE20
学歴だけなら俺と並んだ訳か…

56: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:30:30.40 ID:oIjirTGi0
真の天才なら学歴なんて気にしなくていいわな。

57: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:30:32.78 ID:MBhy4juX0
童貞なのかな

59: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:30:36.10 ID:7QXpW5N60
確か高校は1月いっぱいで
期末試験(卒業試験)に合格した時点で
卒業資格を得られて
実際の卒業は3月末とか
そんな扱いだと思ったが。

元々高校自体に通うつもり無かった
みたいだからまあいいやって感じなのかね?w
高卒の資格は必要無い人だからな。

60: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:30:42.78 ID:q4u/t0UX0
広告やスポンサーが付いてるし、もう億近く稼いでいるのでは

62: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:30:50.83 ID:5y2O9Hmk0
藤井 棋士 で検索しても
藤井猛が一件も表示されないのな

90: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:33:46.42 ID:QBODOwFr0
>>62
えー!マジで!?

65: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:31:27.34 ID:RWVFA21M0
卒業してからでも専念できるだろ

68: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:31:37.67 ID:R4C0hk/P0
えーーーーーーーー

69: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:31:42.92 ID:fFCETgYk0
実力で稼げるから学歴なんて関係ないな

70: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:31:44.13 ID:sNI9cAwj0
何これ
あり得ん選択やろ

71: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:32:10.32 ID:5wWjOUFy0
尾崎みたいだな

73: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:32:15.99 ID:sIuDJPdP0
学歴は関係ない実力の世界だけどさ
あと2ヶ月で卒業できるなら卒業しとけばいいのに

94: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:34:34.20 ID:xxUkAkr/0
>>73
「卒業できるなら」ね
つまりそういうこと

74: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:32:17.34 ID:feDy4IXp0
ボードゲームにハマって中卒

75: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:32:20.86 ID:a20crlrN0
めっちゃ上級されても卒業できなかったんだろ?察してやれよ・・・w

76: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:32:25.07 ID:aPiaa5pc0
今どき中卒じゃ潰しも効かんぞ

77: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:32:37.59 ID:2A4vCAQ10
なんか馬鹿にするワード探す感じの何なんw

79: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:32:52.67 ID:GJBq93LZ0
留年よりも退学を選んだのか

80: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:32:54.86 ID:Tun2QA3B0
将棋指しは中卒が珍しくないからな

81: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:32:55.01 ID:b2l+4ys80
これもある種のゲーム依存症か

82: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:32:56.67 ID:cXQunOWb0
出席日数足りなかった?

84: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:33:15.01 ID:XlOWNr3l0
何もしなくても卒業できたと思うが、たぶん特別対応での卒業は本人が良しとしなかったのかも。

85: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:33:16.33 ID:q4u/t0UX0
野球やサッカーと違いプロの世界は学歴なしだからね。結果を出せれば稼げる世界
でもプロになれるのはごくわずか

152: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:40:00.22 ID:nyZzQjRM0
>>85
むかしの人だと馬場さんも高校中退で巨人に入ったよ。

87: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:33:29.20 ID:YRX3FKB30
あああ。明日から俺のパン、誰に買いに行かせればいいんだよ

88: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:33:43.11 ID:VEt0K8Ek0
これだけずば抜けてりゃ問題ない。普通の人は真似せずちゃんと学校卒業しろよ w

91: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:33:49.13 ID:4CH+/gvm0
イオたんと結婚してやれ

92: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:34:07.73 ID:I3Vq8T1Z0
在席していたところで卒業出来る見込みが無いからだろ

107: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:35:59.26 ID:XlOWNr3l0
>>92
現状でも対局日は、授業出席扱いという特別対応。当人が望んだら卒業できたはずだよ。

135: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:38:20.89 ID:19QUinZx0
>>92
対局で忙しくて単位ぜんぜん足りないからね
在学してても留年するだけで卒業できない
そもそも、もはや学歴いらなくなっちゃったし

93: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:34:26.78 ID:zLTxG1iZ0
これでこの人はもう将棋以外の事をやる時は一からやり直さないといけなくなったね。
まあ別に今の時代、手っ取り早く金を稼げる特技で稼いだ方がいいというのはある。

サッカーの平山選手も何だかんだ言ってプロ行ったから資金に余裕を持って
第二の人生を歩んでるんだしね。

別に次男だしこういう人生はありなんじゃないの?
会社員になっても公務員になっても中々自己表現が難しい国になったからね。

95: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:34:35.76 ID:WYVj7u/N0
高校にはなぜ卒業させなかったのだと抗議の電話が来るだろうな

96: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:34:42.81 ID:7QXpW5N60
東大卒の低賃金労働者とか●だよな。

97: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:34:51.76 ID:gZkfHXQM0
まぁ余計な頭は使いたくないわな

98: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:34:52.53 ID:h86Jcd4P0
りゅうおうのおしごと

100: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:35:01.64 ID:a4Q80ou70
大卒より収入高いから行く意味ないんだわw
学歴より金

136: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:38:23.89 ID:hKJCMT1g0
>>100
ここに居る大部分のやつらの生涯収入を、もうすぐ超えるんだよな
ちょっと震える

101: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:35:10.49 ID:S6DB1eGR0
やっぱオマエらとは違う

目標が違うんだよ

102: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:35:28.84 ID:a77PqEaj0
くそ短い2月すら行きたくないなんだから余程嫌だったんだろうか
それとも何かの意趣返しで卒業直前で辞めるつもりだったのかな

103: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:35:36.63 ID:RU2IRnrW0
本人も回りもいろんな思いがあると思うが、あんだけマス●に持ち上げられたらストレスも人間関係も大変だったろうな
普通の学生なんてやってられなかったろうよ
これから本格的に将棋で頑張れ

104: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:35:50.97 ID:SFLA0Xje0
将棋はプロになればクビにならんから
一生、将棋界で生きていけるんや

115: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:36:38.05 ID:2f0rl0w80
>>104
一応、成績が悪いと最終的にクビになる

105: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:35:53.75 ID:DlbIYRHE0
藤井の頭脳なら将棋と囲碁の二刀流もいけるはず

128: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:37:26.07 ID:XlOWNr3l0
>>105
最初は囲碁を教えてもらったらしいが、全然祖父に勝てなかったので将棋に親しむようになった。

108: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:36:06.53 ID:3lxrdbHeO
あとちょっとなのにな。学校の友達と思い出つくりたいとかなかったのかな。
3月のライオン同様 学校の友達と折り合いが良くなかったのかな。

109: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:36:07.55 ID:1jUoMxJI0
国立だと融通きかないのかね
空気読める私立なら出席日数や単位足りなくても
卒業させてくれるだろうに

110: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:36:13.57 ID:2fyLNYxx0
最近低民度な奴が増えたな
コロナで色々人生終わったヤツが増えたのかな?
このスレ見てそう思った

111: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:36:16.14 ID:mfDmDSIR0
ダブる前に逃げたんだろ

112: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:36:19.61 ID:LdjQ0aUT0
どっちにしても留年なんだろ
退学でいいわな

113: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:36:31.07 ID:uQ0n7+4K0
どうせ●な男とか女がすりよってきてウンザリしたとかなのかね

114: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:36:37.35 ID:G3lxuB5d0
アホだなこいつ。棋士として上手くいかなかったらただの中卒童貞だよ

117: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:36:44.56 ID:/WODYles0
Fラン卒が泣きながら一言

118: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:36:50.34 ID:qBEk2XN60
普通のサラリーマンの生涯年収くらいはもう稼いでるだろうから
今すぐ引退して余生に入ることも可能だと思うよ

119: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:36:51.11 ID:f/tH40200
通信教育で編入した方がええじゃね

120: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:36:58.83 ID:FZf8CTbX0
まあ、プロ棋士なんだから学歴なんて要らんわな。
将来は桐谷さんみたいにテレビで弄ってもらえばOK。

121: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:37:06.34 ID:XzfyX1Vz0
マジか、学力ケンモ並かよ

122: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:37:07.72 ID:+oSaKalO0
タイトル取って学校でもより注目されただろうし
欲しいのは高卒ではなくタイトルだろうし
言葉通り将棋に集中したいのだろう

123: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:37:17.18 ID:DsuoI5se0
獲得賞金だけで4500万円
東大卒より上だね

124: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:37:17.40 ID:TwIX2Stv0
私中卒やから、仕事を

125: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:37:19.65 ID:Q2r6h8FB0
高校や大学に意味がないってことがこの歳でわかるのはすごい。

126: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:37:22.13 ID:H/QXEfya0
もうすでにおまいらの一生分以上稼いでるからな

131: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:37:34.64 ID:ze+DzBnO0
3年生って進学、就職決まったほとんど行かなくていい時期だし退学は変だよね

132: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:37:37.27 ID:8kyrWqc10
こりゃイジメられてたな

133: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:38:11.02 ID:PkNvN+rW0
一番驚いたのはもう高3だったこと
ついこの前高校進学どうする?とか話題になってたのに

144: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:39:11.86 ID:XlOWNr3l0
>>133
お爺ちゃん、さっきご飯食べたでしょ。

134: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:38:14.98 ID:C1egLbrn0
オードリーたんもビルゲイツも角栄も中退さ
偉人に学校の教育は合わないのだろう

137: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:38:30.20 ID:p11hnAWF0
偉いよマジで

お前らみたいなしがみつき馬鹿とは違う

自ら退路を断つ潔さ
退路しか探さないお前らとはエラい違いだ

138: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:38:32.96 ID:8kyrWqc10
やっぱりバリバリチー牛とかあだ名つけられてたのかな

139: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:38:36.78 ID:GhMrIqpI0
将棋がひと段落して勉強したくなったら定時制なり通信制なりあるし、
大学行きたくなったら高卒認定受けて大学受験すりゃいいよ

やりたいときにやる勉強が一番身に着くし、物凄い才能を持ってるんだから、
若くてなんでも吸収出来る時期に才能をさらに伸ばした方が良いと思うわ。

140: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:38:46.96 ID:yLPwavFQ0
メジャーリーグのエースになって中4日ローテーションが組まれてる感じ
高校通学は無理

141: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:38:48.81 ID:tjxxqlnV0
いやこれ卒業するとなると留年が必要だからじゃね?
だったら将棋に専念したいってのもわかるし中退するっしょ

142: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:38:58.67 ID:DwJg2qAq0
中卒界のエース爆誕

143: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:39:11.74 ID:lBPR/Owb0
出席日数とかどうでもイイよなあ

145: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:39:11.91 ID:SKArb9Im0
プロ棋士になれずに約27歳で社会に放り出される世界怖いわ

151: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:39:57.47 ID:XlOWNr3l0
>>145
最近の師匠は、大学進学を進めるらしい。

146: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:39:13.54 ID:+xY81Vj10
中卒www

147: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:39:18.48 ID:Vj7mOjcJ0
醜悪な学歴マウントしている奴は何なん?

口ぶりを見るとチョンみたいだな

148: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:39:19.07 ID:AQgnwIa90
 
最初から行く必要は無かったってこと。

今気が付いたならそれも良し、だ。

 

149: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:39:25.86 ID:KxTZL5XD0
ストーカーになった中原誠みたいな人も居るし
世界が狭い分、大人が善導してあげる事だな

150: 2chの人々 2021/02/16(火) 22:39:33.33 ID:fFCETgYk0
うだつの上がらない奴が妬んでマウント取ろうとしてるなw

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です