【一戸数十億円】日本一の超高層住宅建設へ 森ビル、東京・港区に [アッキー★]

1: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:25:58.56 ID:PCV9HZNP9
 森ビルは18日、東京・港区で建設している高さ330メートルの超高層ビルの最上部を住宅にすると発表した。ビルは日本一の高さとなる予定で、外資系ホテル「アマン」がサービスを提供する。最上階は東京タワーとほぼ同じ高さから東京を一望できる住まいとなり、周辺相場などを考慮すると「一戸につき最低でも数十億円はくだらない」(不動産業界関係者)との見方が出ている。
 住宅の名称は「アマンレジデンス東京」。全91戸で、ビルの54~64階(260~330メートル)に位置し、居住者専用のスパも備える。インターナショナルスクールも隣接させ、世界から富裕層を呼び込む計画だ。

ソース
https://www.tokyo-np.co.jp/article/86797/

引用元: ・【一戸数十億円】日本一の超高層住宅建設へ 森ビル、東京・港区に [アッキー★]

2: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:27:00.16 ID:TPB4zSm40

3: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:27:00.99 ID:uA88UmkE0
格差社会

日本国内じゃないのがポイント

4: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:27:06.82 ID:747s++E20
最近ホテル系のレジデンスが流行ってんね

5: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:27:10.69 ID:vL25ZBYE0
定礎グループの手下か

6: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:27:13.25 ID:9e6sx42v0
絶対に買う
金ならいくらでもあるから

29: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:32:57.79 ID:+wFR3n7e0
>>6
お隣は中国人です

7: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:28:11.78 ID:bb2voy/T0
ウンコは流れるの?

8: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:28:24.86 ID:7Jh2U/hU0
 
グランドハイアット向かいの地上げ地域かな?

9: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:28:51.35 ID:xwS0OFDe0
利権でガバチョした金で買う人たち

10: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:29:18.84 ID:PCV9HZNP0
ワイ、六本木ヒルズ内にある某社で派遣で働いたことあるが
高層建築物のため、オフィスのフロアは常に震度1から2くらいな小刻みな揺れで気持ち悪かったわ
住居用ではとてもじゃないが、住めない。

15: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:31:05.47 ID:b6b6yoP90
>>10
え~~船酔いしそう・・・

11: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:29:22.92 ID:KmS+ToB70
良い部屋は政治家や上級者国民に
残りの部屋は成金でどうぞって感じかな

33: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:34:25.85 ID:A1p6/CvF0
>>11
数十億払える政治家なんて限られているだろ

12: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:29:43.01 ID:Zx7rI6FR0
縦長屋

13: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:29:55.27 ID:7fVyl0+00
どんな醜い住人バトルが起きるか楽しみ♪

14: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:30:56.21 ID:HU5S2geE0
東京はボランティアで作る程度のアプリで、はい2億円!の世界だからね
動く金が違う

16: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:31:06.76 ID:x2Nnf7860
中国人用かね

17: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:31:17.51 ID:+LOsJPFJ0
住民の半分くらいは中国人?

18: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:31:27.13 ID:ECtZgc0N0
地震でも風害でもユラユラし不快な予感。異空間で数日滞在くらいがtyぷどいいと思う

19: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:31:42.24 ID:yG/ekb0G0
アマンならちょっといいけど
高層住宅は嫌
3階ぐらいまでの広いマンションとかやって

20: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:31:47.81 ID:ljiN2tfH0
住居はビルの一部のフロアだけか
トンキンらしいインチキ宣伝文句だよな

21: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:31:54.42 ID:39UixWQx0
やはりこうじゃないとな都内はw
でも買える範囲内で最上階以外売れんのか
2番手以下は要らんだろ

22: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:32:08.90 ID:WQuswsYe0
最上階を超高級マンションとして売り出すことで、マンション建設費を回収
実質0円で建設したことになるな

34: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:34:28.11 ID:ygxnrz/I0
>>22

23: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:32:14.82 ID:x+5yGERv0
大丈夫近日中に
どでかい巨大地震が関東を襲う
もう避けられない

32: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:34:17.57 ID:PCV9HZNP0
>>23

六本木ヒルズは311の計画停電にも耐えたよ
自家発電機あるから、高級マンションは。

24: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:32:21.09 ID:t0TnA0GH0
砂の塔

25: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:32:38.02 ID:NZY4mNZz0
前澤社長が購入するんじゃないか?

26: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:32:44.99 ID:KjOIv9Uh0
中国人かな?

27: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:32:52.23 ID:dV9395d00
イスラエル森ビル

28: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:32:54.73 ID:FfZA7NA50
ウンコしに階段で

30: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:33:17.70 ID:A1p6/CvF0
スゲー超富裕層

31: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:33:37.09 ID:HAnuX8E+0
地震で遭難しそうw

35: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:34:44.08 ID:pQd7eE9C0
飯倉のとこか?

36: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:35:53.71 ID:KmJw0Dyn0
上の階でクソガキ走り回ってノイローゼになるだけ

37: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:35:54.04 ID:65zh08aJ0
一番高い💩タワー
💩一回分おいくらで?

38: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:35:59.05 ID:/1fSlLTL0
今一番高いマンションで55億とか言われてるな

39: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:36:10.46 ID:dLQXqMNS0
タワマンださくね?

40: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:36:22.17 ID:KKbMxmYs0
アヴェノ春粕て何mだっけ

41: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:36:22.64 ID:KjOIv9Uh0
タワマンの中国人の多さ

42: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:36:23.60 ID:J1P5Gh0h0
揺れとかヤバいだろ

災害時に水とか大丈夫なのか??

43: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:36:37.03 ID:JwvmQPXU0
低層マンションのほうがいい

44: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:36:41.06 ID:CtGmycb20
東京に建てた貧相な設備の便器スタジアムの上物だけで1600億円だっけ?
お陰で東京なら買える人いっぱいいるよね?

45: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:37:02.60 ID:pUSdZ17P0
宝くじ当たっても買えねーな

46: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:37:09.45 ID:Y0iaHhey0
東京一極集中やめようって流れになってんだから
そういうのは地方に作れよ青森とか

47: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:37:16.93 ID:hx6CTSeq0
世界の富裕層が高層長屋なんぞに住むわけがない
ハリウッドセレブの自宅も庭プール付きの豪邸ばかりだろ

54: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:38:35.86 ID:KjOIv9Uh0
>>47
タワマンはニューヨークの中心部だけだからな
都市の高級住宅

48: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:37:29.57 ID:n/D0v9AJ0
アパート暮らし最高!

49: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:37:35.89 ID:Hw+fMG3S0
これって、東京タワーの近所に建てるって言ってたヤツ?
正直、あの近所にこんなん建てて欲しくないな。
近所に住んでて日陰になっちゃう家の人とか、了承したな。

50: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:37:36.53 ID:LZQukxTI0
当然非常階段はあるだろうから、完成したら一度非常階段を上ってみたいな。
何分で登れるかタイムを競うと楽しそう。

51: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:37:54.92 ID:PCV9HZNP0
ただ、六本木ヒルズでの勤務経験から
昼飯に下に降りるだけで下手したら片道15分かかる
エレベーター待ちがあるのとエレベーター降りてからにゲートがあって、
エスカレーターがあって、やっと森ビルから出る

52: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:38:14.22 ID:PE0xuiK90
わかっているさアマン

ていう歌が昔あったな

53: 2chの人々 2021/02/18(木) 20:38:30.34 ID:2sdMztV20
名前が最悪

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です