
西村経済再生担当相が、「テレワークができない」という言い訳は通じないと強く訴えた。
政府は、成長戦略会議を開き、新型コロナの経済への影響と今後の成長戦略について議論を行った。
会議後の記者会見で、西村経済再生相は、成長戦略におけるテレワークの重要性について、
医療や介護など現場がある業種は配慮すべきとしたうえで、
「機材が調っていないとか、そんな言い訳は通じない世界。これができないようでは成長が見込めない。
今できなくてどうするか」と述べた。
政府は、夏にも成長戦略を取りまとめる方針。
引用元: ・西村経済再生相「『テレワークができない』という言い訳は通じない。今できなくてどうするか」と強く訴え [記憶たどり。★]
なんで上から目線なのか本気で意味がわからない
お前のところの議員は何してんだよ、緊急事態宣言すら守れてないじゃん
国会みたいな会議こそテレワーク最適だろ?
なら国会でやって模範見せろ。
飲食店がどうやってテレワークするの?
30年間連続で不況だぞ
お前の役職なんて名前だ?
こんな特大ブーメランひさしぶりにみたわ。
テレワークできないが通じないなら、国及び政府が抱えている課題問題は今すぐ全て解決しろ、それができないなんて通じない。できない理由は全て言い訳だ。さぁ、なんとか言ってみろよ。
小池の会見は?
今でしょ!
頭空っぽかよ
まず、国会が成長しろ。
事務職まで出社させてる池沼経営者向けの提言では
霞が関の公務員を全員テレワークにしろ
話はそれからだ
国会でテレワークしてないじゃん
今できなくてどうするか
テレワークすれば成長が見込めるんですかね
はあ?ばかなの?w
アホちゃうか
アホらしいよ
ポーズだけか
あれこそオンラインでいいだろ
その次国会
まずはお手本だろ?
無能政治家さんよ
まあ 隗より始めよ とか 李下に冠を正さず とか
考えるやつが馬鹿
そんなことよりとにかく経済
だからね
働き方改革一環として
国会をテレワークにして見本を示して、国民を引っ張って貰わないと
ってめっちゃ大河ドラマの帝みたいな口調でわらう
また増税の話出して何度腰折れば気がすむんだ?
故に電車乗らない土方とかはどうでもいい
みんな下向いてスマホいじってるだけだし、
集まる必要無いだろ。
通販だけとする
それもアリだと思う
誰が運ぶんだよ。ドローンか?
物資止まるぞww
評価を気にしないオバサン社員は皆テレワークやってるわ。
評価する側がアナログだとそうなるよな
バブル世代以上は対面会議と精神論と飲みニュケーションから抜け出せないっぽい
自分が信じてきたものを根底から覆される恐怖で
やっぱり民主党政権の方が良かった
役所とかもそうだろ
通勤も自転車なので別に苦痛じゃないし
これが自民党ですwww
いつの未来から来たんだよ
電車バストラックの運転手発電所や水道施設のメンテナンス工場やスーパーの販売員医者や看護婦もテレワークしろってか
国民の足引っ張るな仕事辞めろパヨちん
可能なのにやってない無能企業が多いんだろうな。
どうせ人がいなくなるしそのうち自動翻訳とかできて海外と会話できる
今すぐはちょっと無理だな(>_<)
物流は自動運転トラックでも導入しろと?
●師みたいな人やなぁ
PCはあるが、Adobe CCとかフォントとか結構出費が掛かるからね。
働いてるアピはいいから
知るかボケ大臣が。
舐めとんのかコイツは
7行ぐらい読めよ
なんでやらないんだ?
powered by Auto Youtube Summarize