【JAXA】宇宙飛行士募集を前に呼びかけ “多様な人に挑戦を” 「理科系の大学卒業以上」などとした要件をなくし文系も可能に [かわる★]

1: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:24:11.33 ID:y+iy8TdU9
宇宙飛行士の新たな募集がことし秋ごろに行われるのを前に、JAXA=宇宙航空研究開発機構はオンラインでイベントを開き、「多様性こそがイノベーションを生み出す」として、多様な人にチャレンジしてほしいと呼びかけました。

このイベントは、新たな日本人宇宙飛行士の募集をことし秋ごろに行うのを前にJAXAがオンラインで開いたもので、さまざまな分野で活躍する人を招いて求められる人材などについて意見を交わしました。

この中で参加者から、選抜方法を柔軟にして多様な人材を募集すべきだという意見が多く出され、宇宙飛行士の若田光一さんは、「技術と同じようにチームの力も多様性こそがイノベーションを生み出すと考えている。自分の殻を破って外に出ることが重要だ」と多様な経歴の人にチャレンジしてほしいと呼びかけました。

また、7人制ラグビーの日本代表のヘッドコーチを務める岩渕健輔さんは「チームを作る際には、本音をぶつけ合う議論が必要で、その時にいちばん必要な能力はほかの人を受け入れる力だ」と求められる資質を語りました。

新たな飛行士は、アメリカが主導して日本も参加する月探査計画で、月を周回する新たな宇宙ステーションへの搭乗のほか月面に降り立つことも検討されています。

JAXAはこれまで宇宙飛行士の選抜試験を5回行い11人を選んでいて、今回は、応募条件にこれまであった「理科系の大学卒業以上」などとした要件をなくすことを検討しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210218/k10012875381000.html

引用元: ・【JAXA】宇宙飛行士募集を前に呼びかけ “多様な人に挑戦を” 「理科系の大学卒業以上」などとした要件をなくし文系も可能に [かわる★]

11: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:28:35.54 ID:XAoTOfTp0
>>1
「B層でないひと」を条件に入れとけ。

19: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:34:22.12 ID:O6DU6RLH0
>>1
数学から逃げ出した文系に宇宙飛行士が務まるはずないじゃん。
文系でギリ許せる範囲は英語がネイティブレベル、心理学の博士号、IQ140以上を兼ね備えた20代の美女のみだわ。

26: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:43:18.74 ID:t2ae49D/0
>>19
正しくは物理学から逃げ出した弱者どもだよ。

数学は物理学の一部門にすぎんわ。

2: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:25:25.45 ID:dwUBHz4F0
ほー、じゃあ発達障害とかでもいい訳?
なにが多様性だか

17: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:32:25.49 ID:zKnasc9A0
>>2
能力をクリアできるなら断る合理的理由はない

27: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:43:24.82 ID:uiPieWQh0
>>17
閉鎖環境で何人もが顔つき合わせて長期間暮らすんだから
人間関係のトラブル起こしそうな奴は駄目だろ

3: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:25:26.14 ID:2vQC04sR0
単純な理科系文科系区分ができない学問分野が増えてるからね。

4: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:26:20.38 ID:275TA1ji0
バブルのころにソニーが学歴欄のない履歴書出させて「学歴不問」の採用試験やったら、技術職が東大や京大、院卒だらけになったよ!
っての思い出した

5: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:26:27.09 ID:ad0qlZh/0
いや理科系で良いのでは、そこは

6: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:26:55.96 ID:AAvpGcYf0
要件を緩くしても必要な能力が下がる訳じゃないからねぇ
トップの一人を選ぶだけならあんまり変わらんと思うが

7: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:27:16.45 ID:lyDzLQq00
宇宙には自力で行っちゃいけないのけ?

8: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:27:22.24 ID:shKiCw7a0
宇宙船の運ちゃんなんてトラックの運ちゃんと同じ良いだろ。

9: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:27:29.81 ID:AEUxgosM0
文系ごときが何の役に立つんだ?

10: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:28:19.06 ID:ZQzQDLg40
まず日本人宇宙飛行士の募集の日本人という国籍の差別を無くすニダ

15: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:31:19.59 ID:qJ9A6tO40
>>10
韓国はなぜ参加できないんだろうね。

12: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:28:50.82 ID:VYCF2Jcz0
つまり人材不足

13: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:30:08.78 ID:6iXc/V4g0
大事故起こしそう

14: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:31:19.01 ID:TD08j+w+0
理系は頭固いしな

16: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:31:51.91 ID:VFVU75R30
いくらなんでも文系はまずいだろ

18: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:34:04.09 ID:JYfE2xTN0
※面倒臭い人を除く

20: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:35:15.37 ID:FiZ1JgvO0
EUは障害者ウェルカムだってよ
日本はまだ戦前

21: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:35:25.28 ID:zKnasc9A0
たとえば英語ができて飛行機を短期間で操縦出来るようになってブッダのスルー力があるなら発達障害だろうとなんだろうと

22: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:36:33.98 ID:+nzzIHqj0
わいなら質問するね。
今内村 航平が応募したら受かるのかどうかで決めます、ってね。

23: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:39:38.72 ID:DHiXJrvT0
JAXAの人に質問したら東大だらけだって言ってたわ
ロンダリングも多いけど

24: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:41:59.63 ID:t2ae49D/0
文系大学を全廃しろや

こいつら●●なんだよ

25: 2chの人々 2021/02/19(金) 00:43:05.24 ID:AKtoHAgo0
>>24
んなこと言ったら二流以下の大学も●●だぞ

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です