【新コロワクチン】日本製造開始アストラゼネカ製、ドルトムントで4分の1が体調崩し欠勤、南アフリカで偽薬と全く差がなく保管庫行きへ [かわる★]

1: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:42:51.27 ID:mKee7gbJ9
  欧州連合(EU)は英アストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンを数週間前には声高に要求していたが、ドイツに当初供給されたうち実際に使用されたのは1割にも満たない。一部の医療関係者は副反応への懸念を口にする。

  ドイツだけではない。フランスの医療関係者の一部もアストラ製を避け、米モデルナ製や米ファイザー・独ビオンテック製のワクチン接種を望んでいる。EUはアストラと、供給を巡り不当な扱いを受けているとして衝突していた。

  EUのワクチン接種は米国や英国に大きく遅れており、アストラに発注した3億回分が積極的に接種されない限り、近い将来に追い付くことは不可能だ。だが、複数のメディアが予想外に強い副反応が生じた事例を報道。ドイツのシュパーン保健相は17日、アストラ製ワクチンは「安全かつ有効」で、自分なら接種をためらわないと述べるなど、火消しに追われた。

  ドイツの地方紙が消防当局の内部文書として報じたところによると、同国北西部のドルトムントでは、先週後半にアストラ製ワクチンを接種した300人のうち4分の1が体調を崩し欠勤した。ドルトムントのあるノルトライン・ウェストファーレン州の保健当局は、医療機関のスタッフが不足する事態を避けるため一度に接種する医療従事者の人数を少なくするよう勧告したと、DPA通信は伝えた。

  アストラの広報担当者は、臨床試験で得られたデータに一致しない反応は報告されていないと言明し、深刻な副反応は今のところないと繰り返した。これまでに知られている同社製ワクチンの副反応では、頭痛や倦怠(けんたい)感、悪寒、発熱、筋肉の痛みなどがある。

  独医薬品規制当局パウル・エールリヒ研究所は承認済みの3つのワクチンについて、予期しない副反応を「ほぼ全く」検知していないとシュパーン氏は語った。

  欧州の多くの国がアストラ製ワクチンの使用を65歳未満に限定しているため、優先度の高い接種対象のうち高齢者をモデルナやファイザー・ビオンテック製に回し、医師や看護師、福祉施設従事者はアストラ製に振り向けられることが多い。だがフランスのワクチン予約プラットフォームでは、アストラ製接種の予約に数百の空きがあるのに対し、その他2つのワクチンではほぼ空きがない状況となっている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-17/QOOHNAT0AFBT01

【新型コロナ】南アフリカ、効き目が下がった初回分のワクチンは保管庫へ「偽薬と全くと言っていいほど差がない」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613137440/
【新型コロナ】日本も1億2千万回分購入のアストラゼネカのワクチン、1.5%に副反応 南アフリカでは効き目がなく保管庫行きへ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613220518/
【アストラゼネカ】コロナワクチンの大半を日本国内で製造へ(JCRファーマ) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613769696/

引用元: ・【新コロワクチン】日本製造開始アストラゼネカ製、ドルトムントで4分の1が体調崩し欠勤、南アフリカで偽薬と全く差がなく保管庫行きへ [かわる★]

13: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:47:35.46 ID:aaVHxfyD0
>>1
2/18日の記事でスレたてか?

これのどこが速報だよ

107: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:07:04.61 ID:Fs4fJHZa0
>>1
悲報
トランプ大統領応援団長トラアゲさん反日サヨク工作員だった
トランプ大統領専用板
https://jbbs.shitaraba.net/news/6597/

↓トラアゲの過去の発言が掘り起こされ大荒れし弾劾裁判へ
989: トランプ大統領サポーターさん :2021/01/23(土) 21:48:13 ID:L8k0BqJo
上皇后は本気でやべー人だからな
朝鮮式お辞儀を日本に広めた戦犯だろ…

331 トランプ大統領サポーターさん 2021/02/19(金) 22:54:58 ID:Sa6arvWw
は?
まさかのとらあげが皇室ガーしてる張本人だったんかよ
どうりで意味不明な論理展開してると思ったら
>>1にこのスレ以外で進行するなって書いておきながら工作員の非オカルトスレ容認した上に、おかしいだろってつっこまれてるのにそういうのは全部スルーしてたり
やっぱそういうことだったんだな
魔除け作ったヤツがアベガー皇室ガーだったのもショックだったけど更に衝撃だわ

↓サヨバレして開き直ってしまうトラアゲ
721 とら揚げ 2021/02/20(土) 04:04:10 ID:???
移住を止めはしないけどしたらばは管理人にIP見えるって事忘れずにね
悪質な管理人ならどこに流されるか知らんよ

結局一番安全なのは5chやおーぷんかな?
ニュー速+は色んな意味で厳しい

↓そして分断へ…
713 トランプ大統領サポーターさん 2021/02/20(土) 03:22:42 ID:wcAzOt2Y
このトランプ掲示板は残念ながら保守ではなく左翼系です。
これまでもそうでしたが、今後も隙あらばアベガー皇室ガーは続くでしょう。
気づいた方からこちらへどうぞ。
新トランプ大統領応援掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6598/1613756119/l30

116: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:08:14.68 ID:s+O21HhQ0
>>1
韓国どうすんのw

149: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:12:45.75 ID:zabuW5eC0
>>1
これどうすんだ腐れ自民無能政権が

152: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:13:31.21 ID:Mlk7vLax0
>>1
20世紀世界メーカー「不良品あって当たり前」
20世紀日本メーカー「不良品なくて当たり前にしました」→品質のメイドインジャパンブランド●売れ
21世紀世界メーカー「日本見習って不良品減らしたわ」
21世紀日本メーカー「時短で不良品減らせなくなったわ」→メイドインジャパンは●語に

155: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:14:21.78 ID:GPDbTUZ10
>>151
そこじゃなくて
>>1
アストラの広報担当者は、臨床試験で得られたデータに一致しない反応は報告されていないと言明し、深刻な副反応は今のところないと繰り返した。これまでに知られている同社製ワクチンの副反応では、頭痛や倦怠(けんたい)感、悪寒、発熱、筋肉の痛みなどがある。
独医薬品規制当局パウル・エールリヒ研究所は承認済みの3つのワクチンについて、予期しない副反応を「ほぼ全く」検知していないとシュパーン氏は語った。

これがあるのに変な記事だなという意味

179: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:18:48.69 ID:cat0hJ+00
>>1
アストラゼネカって半島製造がベトナムに届いたとか言ってたやつだろ
ドイツ本社でもそれなら品質悪そうだな

182: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:19:10.21 ID:GPDbTUZ10
>>179
製造国によって違うとかあったりするのならやだなw

207: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:22:00.99 ID:1xh1B/CZ0
>>1
ひでえな
また政府がやらかすのかな

234: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:27:11.99 ID:B2i0PIrA0
>>1
もしかしてイギリスとEUが対立してることが背景にあるんじゃ…
対立してるからこそイギリスの製薬会社のアストラゼネカ製のワクチンに文句付けてる可能性も

235: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:27:13.69 ID:uk/5Hn/40
>>1
アストラゼネカのワクチンはやばいってことか

事前に病院に問い合わせてアストラゼネカだったら別の病院へ行くしかねえな

2: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:44:32.92 ID:RuFy2tDy0
残念、作れない

3: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:44:40.68 ID:pUp+atml0
こわいもん持ってきたなw

4: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:45:06.40 ID:ctPSPswa0
来年にはファイザーのワクチンでも副作用出てきたりして。

受けないのが正解だわ

10: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:46:05.37 ID:PLKbnOXv0
>>4
二回接種だからな
二回目が怖い

66: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:00:37.33 ID:jav8GyRw0
>>10
ADE??

105: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:06:42.08 ID:DAZpYk830
>>66 ADEはワクチン接種後の新コロナ感染の症状がより酷く(免疫反応が過剰に)なる場合だから、
未だ1件も報告されていないと思う。少し似てるけど、単純に2回目の副反応が何故か より強く現れるだけ

122: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:09:25.19 ID:szpfXItL0
>>105
そこで第2波の重症化率が気になる

228: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:26:21.21 ID:vgoWkjSN0
>>10
1回だろ

44: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:55:14.90 ID:wm+65Cfm0
>>4
よくこういう意見を聞くが、打たない選択肢があると今だに思っているのがうける。

56: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:58:32.04 ID:sBuQdFnl0
>>44
えっ 全国民へ強制接種なんですか?

125: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:09:36.48 ID:vpBIL0yt0
>>56
そうなってる国と地域もある

146: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:12:29.22 ID:sBuQdFnl0
>>125
私は外国の話は聞いていませんよ
海外行く予定はないし
海外で接種受ける予定もありません

176: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:18:17.52 ID:szpfXItL0
>>146
まーた海外からウィルス輸入するのか

165: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:16:43.40 ID:2QR/nwGP0
>>44
医療従事者と高齢者と既往症持ちは打ったほうがいいだろうがそれ以外は別に・・・

181: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:18:58.71 ID:fEbp7W6T0
>>165
これだよな。●亡リスクがあるやつだけ打っておけばいい
俺は今はインフルは打ってないけど高齢者になったら毎年ウトウト思ってる
あと女じゃないから風疹も打ってない。けど自分のために帯状疱疹は打った

211: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:22:50.91 ID:bUq4JogR0
>>181
男だったら40代以上はコロナの重症化率●亡率は高いよ

223: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:25:17.75 ID:DmXii0wV0
>>211
欧米人はそうかもしんないけど
日本人は重症化率かなり低いだろ

201: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:21:34.18 ID:M630Wi7d0
>>44
日本の感染者数で接種する必要あるか?

213: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:23:13.88 ID:zabuW5eC0
>>201
65歳以上の国民と35歳以上の医療従事者
これだけで良いと思う

98: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:06:11.81 ID:XVYZIy8p0
>>4
ファイザーCEOが自分の持ってる株を全部売っぱらったのが気になる

121: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:09:21.65 ID:FTnhVDxW0
>>4
これから先はコロナウイルスワクチン打たないと
海外渡航VISA降りなくなるぞ

お前みたいに海外出張どころか
パスポートさえ持っていない非正規には関係ない話だがw

171: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:17:22.62 ID:w3ughvAm0
>>121
らなばJCBでお仕置きだ!

232: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:26:42.94 ID:0zQI/y1v0
>>4
それが正解
どうせもうすぐコロナは終わる

5: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:45:21.61 ID:WXhuqcIb0
日本の一般国民にはアストラゼネカが回されて、
上級国民や医療関係者はファイザーだろうな。

17: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:49:28.03 ID:fC5sZyRy0
>>5
>上級国民や医療関係者はファイザーだろうな。

ぜひ高齢者もそっち系でお願い。

118: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:08:22.88 ID:3EpllGAX0
>>17
先短いんだし高齢者はアストラでいいよ
稼ぐ世代は体調崩したら経済回らなくなる

168: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:16:58.24 ID:x8j7Si7o0
>>5
それでええ
生活保護はシオノギ製でw

174: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:18:06.54 ID:3EpllGAX0
>>168
ナマポは中国製でもいいね
特に特定アジアの外人ナマポ

202: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:21:46.35 ID:zabuW5eC0
>>174
あんなもん使ったら大変なことになるわww
医療崩壊が起きるぞww

185: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:19:21.64 ID:9MKxip2n0
>>168
働いてるけど選べるならシオノギがいいな

6: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:45:38.36 ID:PLKbnOXv0
なによりキツいのが副作用はあるのに偽薬同等と評価されること

18: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:49:28.37 ID:GPDbTUZ10
>>6
てか副作用じゃなくて副反応だろ
この記事変だよ

22: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:50:38.01 ID:q483DFIK0
>>18
作用と反応の違いは何?

49: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:56:51.33 ID:9JctHSCr0
>>22
薬物によるふしぎ現象が副作用
ワクチンによるふしぎ現象が副反応
結構前に分けられたから
間違って伝えると危険な目に会いかねない

72: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:01:18.33 ID:DAZpYk830
>>22 副反応=軽い発熱、倦怠感、接種部の発赤・腫脹といった軽い症状だけ
副作用=けいれん、ショック状態、アナフィラキシーショック等の「異常な反応」
(過度に心配させないように、副作用はありません!反応だけ!という強い意味です)

89: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:03:41.31 ID:GPDbTUZ10
>>72
ファイザーでも副反応はあるし同じなんだけどさ

34: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:52:46.10 ID:PLKbnOXv0
>>18
副反応って言葉好きじゃないんだよな
主反応って全くピンと来ないし

作用でも間違いないはずだよ

53: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:57:49.26 ID:2x2b0rou0
>>34
間違いだよ

123: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:09:26.00 ID:1YgM9p6s0
>>53
副反応警察が時々出るけど、厚労省と厳密な使い分け定義はありませんと解答してるし、そもそも英語ではどちらもside effect

使い分けに確固たる医学的意味はない。

なんとなくの専門馬鹿の趣味レベル。

一般人向けにあえて副作用のことばを使う医療者も多い。

162: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:16:14.40 ID:tu3FMm0J0
>>123
あれか、昔のPCオタクがモニターをモニタと呼んだりしてたのと同じようなもんか

177: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:18:21.97 ID:9MKxip2n0
>>162
ディスプレイとモニターじゃないのかよ

195: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:20:53.87 ID:tu3FMm0J0
>>177
ちゃうねん、頑なに語尾を伸ばさんかったんや

222: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:25:07.08 ID:9MKxip2n0
>>195
謎のこだわり

副反応はイメージアップの意味があるから

108: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:07:11.28 ID:ytiwuXlc0
>>8
日本製ではなく、「日本向け製造開始」って事

>>9
ワクチン買えないチョ●は黙っとれ

>>34
副作用と副反応は別物です
副反応→通常みられる現象(例:注射した場所が痛む、倦怠感など)
副作用→異常な反応(例:痙攣やショック状態・アナフィラキシー症状など)

134: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:11:01.09 ID:KTNiCPiF0
>>108
勝手な定義作るなよ、副作用と副反応はそんな定義じゃない

135: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:11:02.03 ID:PLKbnOXv0
>>108
なら副反応でアナフィラキシーってのはおかしいよな?

140: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:11:44.84 ID:GPDbTUZ10
>>135
アナフィラキシーも副反応だよ

192: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:20:31.83 ID:BxxE4+IC0
>>108
免疫学的機序によって起こるかどうかの違いじゃないの。アナフィラキシーは副反応だと思うぞ。

200: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:21:24.58 ID:YoEseJVR0
>>192
タマゴアレルギーじゃなきゃならねーよ

151: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:13:22.79 ID:vbY7wdDE0
てか記事では副反応って使っとるやん
>>18は何を見てるんだ?

23: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:50:43.57 ID:uEXdC5mG0
>>6
副反応はきついが効果高いとかじゃないしなあ
こんなの回ってきても打ちたくないわ

7: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:45:39.27 ID:f1EdXRtZ0
中国ワクチン以下w

8: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:45:40.05 ID:bjBj30YB0
日本製が毒ってこと?

9: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:46:02.20 ID:ABr8C5PN0
偽薬掴まされたジャップwwwwwwwwww

11: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:47:27.36 ID:ZozARYtN0
土人とかどうでもいいさっさと日本人で実験しろ

30: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:52:23.57 ID:DaiFSfkm0
>>11
日本人も土人だからな

87: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:03:11.49 ID:cmLHLnDu0
>>30
するどい
英国からみたら日本なんか東南アジアの一角

12: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:47:32.24 ID:pUp+atml0
まあこんなの接種するのは日本では底辺の下民だけだ
あ、俺なのかw

14: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:49:03.76 ID:4DJ0VdFF0
逆プラセボ

15: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:49:12.43 ID:q483DFIK0
1日2日寝込むのは想定内
突然●やアナフィラキシーショックがないなら大丈夫
by大本営

16: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:49:21.98 ID:WXhuqcIb0
開発始めてから1年なのに大量接種って早すぎる。
猿による催奇性の確認とかもやってないだろう。
日本の感染レベルならまだ何とかなるから、
欧米の副作用データが出揃ってから接種始めても遅くない。

19: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:49:31.85 ID:Jd57lxU00
日本で治験をして認可取る前に何故か日本向けに日本で製造始めちゃったやつだよね
確か政府方針で接種するメーカーは選べないはずだから医療従事者以外はこれになるのかね

20: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:49:40.06 ID:f1EdXRtZ0
ワクチンはそもそも危険ですw
ちなみに一部の医者が素晴らしいと持ち上げてるのはファイザー(バイアグラの会社)で
ありゼネカのものではありません。
日本でつい最近接種が始まったのもバイアグラ売ってる会社のものです

21: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:50:06.38 ID:4yysErUT0
器しか持ってない奴らにうってやれば?

24: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:50:44.96 ID:oTZvBrPU0
実は100%偽薬のを渡されたんじゃね?

25: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:50:54.89 ID:aBWVKqEU0
悲報

26: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:51:22.26 ID:nHFZdlgd0
貧乏人はアストラゼネカになりそう

27: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:52:04.00 ID:ByeUAuE+0
中国ワクチン以外はほぼ同じワクチンと言われてるんですけどね

事実とするとファイザーも怪しいな

28: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:52:07.28 ID:3pChZkb30
かわる★亜人よ
スレタイで印象操作するなよ

29: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:52:19.73 ID:nmatSDcw0
アストラゼネカは駄目なの?

31: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:52:25.00 ID:s0/U0z/w0
EUによる陰湿な英国ネガキャンじゃないの?w

36: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:53:05.05 ID:uEXdC5mG0
>>31
誰得なの?

32: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:52:28.67 ID:uEXdC5mG0
医療従事者にはファイザー打ってやれよ

33: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:52:45.06 ID:eSeKNtAj0
正露丸の方が効く

35: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:52:54.62 ID:fLIRQrw70
アストラゼネカはいらんやろ
これが本当なら生理食塩水の方がマシかもしれん

37: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:53:45.08 ID:Wc2HAP7H0
壮大な実験だからな?

38: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:54:06.00 ID:l7lZZpx80
得た絵が知れないワクチン打たないのが賢明だな

マスク手洗いうがいで感染しないだから

39: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:54:30.81 ID:a5mVYHND0
ワクチンはどこのメーカーでどこで製造したものかも確認してから接種しないといけないってことか
日本製造でもアストラゼネカならパスしよ

52: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:57:27.35 ID:03PITEQF0
>>39
メーカーは選べないよ

57: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:58:37.26 ID:Oe/FmO6E0
>>52
メーカー選べないのならボイコットすれば良い

58: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:59:02.72 ID:vix8U4qN0
>>39
注射器メーカーも気にしないといけないぞ

40: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:54:33.83 ID:q483DFIK0
有効性の定義がよく分からんが
そもそも有効性90%超えのワクチンってだけで胡散臭い
イメージだけで言えば開発時間かかったJ&Jの60%ワクチンの方がまだ良さそう

41: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:54:38.67 ID:f5cMM9CY0
南アフリカで支那の金にまみれた現地人に治験任せりゃそうなるだろ

42: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:54:39.64 ID:WXhuqcIb0
アストラゼネカのは、南アフリカ変異株に無効なのがデータで確認されている。
打っても無駄。

43: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:55:07.02 ID:tSI1pvQr0
おい
おい

ほんとにこのクソ・オブ・クソをニッポンで製造するのけ?

45: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:55:37.29 ID:jvhNGx3U0
急造してるのでこんな事もあるある

46: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:56:09.72 ID:nPcAO0HC0
こんな恐ろしいもん打ちたくないわ

47: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:56:33.09 ID:qZdZgz5X0
イメージ戦略を含めた争いなんやろ?
リアルに日本人に何が合うかの見極めセンスやで

48: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:56:50.47 ID:S4XdOIO60
アキストゼネコとか懐かしいな

50: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:56:52.27 ID:062slkd20
そもそもファイザーってよりビオンテックが開発したワクチンなのに
ドイツで足らんのか?何だそりゃ

51: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:56:57.23 ID:OCG61hPx0
食塩水打った方がまだマシ

54: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:58:26.16 ID:mkRNL+eA0
とんでもないワクチン掴まされたなw

厚労省どうするのよw

55: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:58:29.67 ID:bS9EqOxu0
またジャップのせいか

59: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:59:09.43 ID:ViMgZr4O0
また日本はハズレ引いたのか
日本で消費してねってなりそう

60: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:59:17.80 ID:wYO3Mmz/0
ここのワクチンなら打たないわ
未来の為にも打たないわww

61: 2chの人々 2021/02/20(土) 08:59:31.44 ID:0SrwHpi+0
またブタを掴まされたか、ジャップしぐさ

62: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:00:02.79 ID:egqgP9DN0
えー
ずっと言われてたじゃんwww

63: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:00:06.25 ID:tpIWwT2d0
選べなくても打つ前にどのメーカー製か知ることは出来るんだろうな
じゃなきゃ自己責任で判断とかできんよね

64: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:00:08.20 ID:IzuK2tij0
ハズレ扱いになってきたアストラゼネカ

65: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:00:09.10 ID:buNTT4mG0
我慢出来なくなって風俗行ったわ
罹患したらさよなら、さよなら、さよなら

71: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:01:15.17 ID:WXhuqcIb0
>>65
>罹患したらさよなら、さよなら、さよなら

性病やエイズの方を心配しろ。

187: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:20:00.10 ID:buNTT4mG0
>>71
HIVになったら更に風俗行くんだ(´・ω・`)

67: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:00:37.48 ID:LyQCRn7A0
ワクチンがすべて解決するみたいな論調のマス●は洗脳をやめろ

68: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:00:40.14 ID:vbY7wdDE0
アストラゼネカは70%だもんな

69: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:00:54.18 ID:Sl/clrwp0
自己責任です

70: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:01:14.22 ID:eInicRi/0
モデルナかファイザーみ打ちたい。アストラゼネカは嫌だ!
そもそも打つワクチンは選べるの?

73: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:01:19.34 ID:LyQCRn7A0
そもそも風邪のワクチンができたらノーベル賞と言われてきたんだ

74: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:01:23.51 ID:vbY7wdDE0
ワクチンって強い薬だから体調崩すのもしゃあないんちゃうのか?

86: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:02:59.65 ID:GPDbTUZ10
>>74
ファイザーでも副反応はある
だから一気に打たないようにしてる
アストラとのバトルじゃね?ただの

75: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:01:28.45 ID:OYLP/JpO0
日本は様子見でワクチン打たない人が多くなるから
海外渡航、飲食店、コンサートなどワクチン接種証明書持ってる人だけ解禁とかで普及させてくると思うよ

76: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:01:49.12 ID:IzuK2tij0
イギリス人は愛国心なのか米国ワクチンよりアストラゼネカをうちたいと言ってる人がいたな
今もいるんだろうか?

77: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:02:04.09 ID:tSI1pvQr0
まさかと思うけど英国変異株の原因ってゲフンゲフン

78: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:02:06.54 ID:4ymIVfcn0
成分調べたら生理食塩水でした

91: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:04:10.88 ID:03PITEQF0
>>78
それならここまでの毒性は無いんじゃね?

110: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:07:33.02 ID:7zM1cQkQ0
>>78
超安全じゃん

79: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:02:14.03 ID:MOPNayyB0
ジャップwww

80: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:02:16.37 ID:gI+GgPsj0
ワクチン選ばせてくれよ。

こんなん打ちたくない。

88: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:03:18.01 ID:6foV/94Y0
>>80
選べるぞ
会場毎に打つワクチン公表される

81: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:02:29.57 ID:zzbMcPKb0
やはり 五輪 なくなったな。と思うわ。
期待するものが 確実性のないものと知るべきだすがよ。
今確実なのは中止が99%あり 1%の開催可能ではないのか?

82: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:02:36.78 ID:wa598wJS0
日本人は多少体調悪くても這ってでも出勤する根性があるから大丈夫

83: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:02:44.46 ID:6qsD+nFk0
89%のノババックスの方がマシなのかな
アメリカとイギリスでは量産準備に入ったそう
ノババックスは国内では武田が生産するんだったよね

84: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:02:49.93 ID:6foV/94Y0
これは怖いなー
ファイザーでいいか

85: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:02:56.68 ID:LbetNPh50
EUがイギリスいじめてる様にしか見えないw

90: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:03:58.47 ID:XYrfzOnJ0
すでに感染して免疫ある人には
強烈な異物を注入してるのと同じなんやろ

92: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:04:19.79 ID:WXhuqcIb0
大阪人はイゾジンだから安心だな。

93: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:04:40.88 ID:k1rDDix+0
チョ●終了wwww

95: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:05:04.99 ID:6foV/94Y0
>>93
えっ?韓国アストラゼネカなの?

94: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:04:48.00 ID:ELCSNHpW0
また日本はババつかまされたみたいだな

99: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:06:13.73 ID:GPDbTUZ10
>>94
今打ってんのファイザーだろ
なんとなくだけどファイザーのネガキャン失敗したから今度はアストラなんじゃね?と思ったり
中露のワクチンとの戦争なのではw

230: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:26:39.43 ID:r6Mz0g770
>>99
いまはネガキャンやる必要ないだろ
需要よりも商品供給が多い場合は、競合商品を叩く必要あるけど、
今は、効果があるワクチンなら世界中で引く手あまた
アストラは、その効果があるか否かで疑問視されてるだけ

96: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:05:29.31 ID:vbY7wdDE0
勝手に新しい言葉作ってマウント取るのやめてくれや
同じことじゃろがい

97: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:05:49.67 ID:dwrXzM8j0
打って応援

100: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:06:17.52 ID:YyHJEm8I0
これは途上国に差し上げよう

101: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:06:18.03 ID:v1Q2Yty00
ひでーな
俺たちもこれ打つの?

102: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:06:22.07 ID:HvmcSdj00
ファイザーがアストラゼネカ叩きをしてるんだと早く気づけよ
南アでdisられフランスでdisられドイツでdisられしまいにゃあの国でも捨てられた
アストラは面倒なのとグルだしねーw

103: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:06:36.00 ID:z3DKgA/X0
プラセボ効果だろ
普通の体調変化でも全部薬せいにしてるだけ

104: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:06:39.69 ID:PE0ZF3830
これ打って金もらうよ

106: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:06:52.58 ID:7zM1cQkQ0
またアホEUか

109: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:07:12.85 ID:szpfXItL0
ウィルスよりワクチンのほうが怖いな

114: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:08:08.96 ID:v1Q2Yty00
>>109
ただの風邪に
凶暴なワクチン

189: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:20:09.41 ID:DAZpYk830
>>109 今 英国で@¥60万円支払ってワクチン接種者にウイルスを飲ませる実験してる。
10匹→100匹→1000匹→10000匹と、危険の無い範囲内でウイルス数量を上げて行って
体内での増殖や防御(免疫)具合を調べるとの事。これで どちらが怖いか明確になる

111: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:07:54.73 ID:FwVqPsVz0
有料で選べるように成ったら打つわ
たかだか数千円で体を運に任せるつもりは無い

112: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:08:06.31 ID:g+nwJlNQ0
時間かかっても良いからファイザー用意しろよって言いたいけど
政府の目的は国民の健康じゃなくてオリンピック開催だから
どこ製だろうと打たせるだろうな

120: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:09:17.84 ID:7zM1cQkQ0
>>112
ウィルス兵器開発国の中国製が一番信用できるかもな
ただし、党幹部さまに使う本物なら

113: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:08:06.70 ID:Oe/FmO6E0
現時点で感染者がゼロもしくは一桁になってる県はアストラゼネカで良いんじゃね
嫌なら打たないでも問題無いだろ

115: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:08:09.83 ID:3q6FiIys0
今のところこれしかない韓国はどうすんの?w

117: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:08:21.19 ID:8k86aQB90
これだけだとよーわからんな
ワクチンうけりゃ、そら体調崩すのも普通やし
ドルトムントなんてブルーワーカーだから無理出来ないし

124: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:09:28.19 ID:GPDbTUZ10
>>117
そうなんだよね
言われてる副反応ってファイザーでもあるやつなのになあと

119: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:08:28.83 ID:k67nRMJB0
銭金の問題

126: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:09:39.31 ID:BK5lRVlS0
オキシドールを直接注射でいい

127: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:09:43.95 ID:gtvrB9T2O
インフルエンザでも腕が痛い。
こういう国は、腕が痛いだけでも休みそうではあるが。
まぁどこであれ、先がわからんワクチン、自分は遠慮する。

128: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:09:57.27 ID:1vqjyLks0
お前ら用のアストラゼネカワクチン、国内で絶賛量産中

129: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:10:15.75 ID:keb+zLAb0
接種して後遺症が残ったら国が保証してくれるのかね

130: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:10:21.73 ID:yqLYMv/m0
とんでもねぇポンコツワクチンだなwwwwwwwwwwwww

131: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:10:33.38 ID:PE+6iNWg0
ウイルスは人間の進化を促してるんだよ
種の生存本能に抗ってるのがワクチン

132: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:10:48.09 ID:vbY7wdDE0
調べたら英語ではどちらもサイドエフェクト
副作用って言葉のイメージが悪いからワクチンの時のみ副反応と呼ぶだけで
実質としては同じものってことみたいね

167: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:16:54.75 ID:zabuW5eC0
>>132
薬の作用ってのは病気の症状改善のために現れるもの
ワクチンは病気を治すものじゃないから最初から作用は無い
免疫反応が起きるだけ
作用は起きないから副反応が正解

133: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:10:51.28 ID:7kkDpzex0
シオノギのワクチンしか射たないわ

136: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:11:02.16 ID:6foV/94Y0
とりあえず韓国に打たせて様子見
日本はファイザーでいいよね?

164: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:16:37.74 ID:dwrXzM8j0
>>136
同じ副反応出るらしいぞ。どっちもポンコツ。

137: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:11:11.96 ID:+/j+nZxx0
自民党のキャバクラ若手は打っとくべき

138: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:11:18.35 ID:Pq4WhXtm0
アストラは変異にも弱いのが致命的

139: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:11:20.56 ID:ksx/dx8Z0
ヨーグルトみたいに種から
ごく簡単に増やせれば
良いんだけどな

209: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:22:28.24 ID:F3FuE00c0
>>139
反ワクチン派を捕まえてウィルス培養したら簡単だね

212: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:23:09.58 ID:GPDbTUZ10
>>209
反ワクチン派の人らはかなりの確率でコロナは風邪ってやってるからな
でもわざわざ風邪引きたい人はいない気もするけど

141: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:11:46.95 ID:VwIG0YI40
犯罪組織の日本政府は本気で頃しにきてるよな
国際テロ組織に認定してほしいわ

142: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:11:55.85 ID:ZJm7e9YZ0
メーカー選べないならボイコットが一番だな
2回接種しなきゃいけないから同一メーカーのワクチンを打つべきだし

143: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:12:01.42 ID:8k86aQB90
副作用と副反応は同じと考えていいよ
ワクチンだから言葉が違うだけ

144: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:12:04.07 ID:fpfspH6P0
もう命の選別だろ

145: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:12:04.83 ID:kypzvUcs0
重症化するのは男と高齢者に多い後遺症は女のが多い良く考えて打つか決めればいい

147: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:12:30.56 ID:4ulrCv4x0
南ア型には効かないって言ってたな
武漢型と英国型には使えるんだろうか

148: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:12:34.48 ID:MazXslKe0
-80度保管とかファイザー無能なん?、と思ってたけど、一気に立花逆転したな

150: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:13:11.58 ID:w9ATtCxw0
英語圏が強いのは兵器だけだな

153: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:13:45.67 ID:06qOLBnW0
モデルナが静かすぎる

154: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:14:18.32 ID:WKqd7FYE0
アストラゼネカ製はたぶん失敗作
治験結果も怪しい

156: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:15:21.10 ID:g+nwJlNQ0
日本は副反応なんて●人が出るレベルで隠匿するやろ
マスコミがこの話題に触れられるか楽しみ

157: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:15:32.39 ID:v4fga7x90
アストラゼネカのものはベクターワクチンで別ものだからな。
過去のベクターワクチンとは違うだろうけど。

158: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:15:34.50 ID:szpfXItL0
ワクチンで老人を淘汰か?

159: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:15:43.16 ID:5NNGzvwE0
ワクチンじゃなくて毒物じゃねーか

160: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:16:04.19 ID:EHuKP6GV0
韓国どうすんの?

161: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:16:11.86 ID:PHiZgDiJ0
アンジェスのビタミン剤の方がマシだろ

163: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:16:27.19 ID:ViMgZr4O0
菅は呪われてるな
1/3のハズレワクチンを引くとか

166: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:16:46.58 ID:4sNeomh80
癌の人の副反応とかどうなんやろ?打たない方が良いかな。

169: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:17:14.01 ID:Vrz9Pydk0
やっぱウイルス造った中国シナバック製が1番だろ?
森元も打ったラシイ

170: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:17:17.65 ID:vDXBOyzi0
ワクチン打つとき金取られるの?
当然無料だよな?

178: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:18:36.09 ID:6foV/94Y0
>>170
うん!無料だよ
●んでも4000万円貰えるし保険も充実
葬式代20万円まで出る太っ腹

197: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:21:09.19 ID:kypzvUcs0
>>178
だけど因果関係認めません貰えません!

172: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:17:43.17 ID:8k86aQB90
まあ、ここで怪しい!だの不良品だ!だの騒ぐレスがバイトなのかどうか知らんけど
そういう事だよね、パンデミックって
アホな人類は滅亡すればいいんじゃないかなw

173: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:17:55.10 ID:Gq81tzsx0
ワクチンの方が毒性高そうだなw

175: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:18:13.38 ID:HBc3lhpE0
韓国www

180: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:18:56.67 ID:IPPVyn7N0
効く効かないなど関係ない、国民が接種したという事実をつくることに意味があるのです
すべてはGOTOとオリンピックのために

183: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:19:15.97 ID:i4+ghXqD0
ワクチンって感染に有効なのか、発症に有効なのかで話は真逆に変わって来るよな

184: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:19:20.19 ID:ws+9V6so0
副作用と副反応の違い、さっき初めて知った。

副作用=薬やら手術やら医療全般における好ましくない副次的な作用
副反応=それがワクチン限定で起こること。

190: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:20:10.01 ID:6foV/94Y0
>>184
なんで言葉分けるんだろ?

219: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:24:24.21 ID:NXOQ/z820
>>190
薬害の歴史があって使い分けてるって厳密に使い分けてますって決めた日の読売新聞に書いてた

186: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:19:57.10 ID:bUq4JogR0
効果はあって副反応はない これが理想
効果はあるけど副反応もある これはある程度は仕方ない
効果はなくて副反応もない これはただの生理食塩水
効果はなくて副反応がある これが一番最悪

アストラ製はと言うと…

188: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:20:08.39 ID:9lvk07Xu0
まぁ●を売ろうが
日本政府が責を負ってくれるしなw
粗悪品はjap用でえぇやろ

191: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:20:10.42 ID:PfG85YLP0
人種によって副反応違うんだろうなこれ

193: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:20:36.49 ID:YoEseJVR0
じゃあ後進国向けで

194: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:20:52.49 ID:8bPh4iEk0
やはりファイザー頼みか

196: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:20:57.48 ID:JL679rSP0
アストラゼネカて名前はかっこいいのに

198: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:21:15.46 ID:g+nwJlNQ0
まだまだコロナで遊べそうだな、お前らよかったな

199: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:21:21.64 ID:ER1GgPSp0
アストラゼネカのは全部韓国にあげよう

204: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:21:53.78 ID:YoEseJVR0
>>199
教えない
助けない
関わらない

203: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:21:50.54 ID:YY5EPQjn0
日本なら粗悪品を産地偽装で売るだろ
何製か伏せるだろうな

205: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:21:54.39 ID:8b3XtJIm0
チョッパリドッカンだね。
どうすんのこの国w

206: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:21:58.00 ID:AvGERmLo0
レオの従兄だっけ?

208: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:22:15.94 ID:dycuzsqM0
くっそワロタwww

210: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:22:45.62 ID:IPPVyn7N0
アストロ球団みたいでカッコいいよね

214: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:23:26.21 ID:kypzvUcs0
仮に強制接種ならどこの打ちたい?ファイザーモデルナアストラゼネカの3社選べって言われたら

231: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:26:40.07 ID:9MKxip2n0
>>214
どうせ会社で一斉接種になるだろうから選びようがないな

215: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:23:33.54 ID:nBMmeAax0
日本政府が調達したってのは在庫になりそうだったやつを
これ幸いにと売りつけられたんじゃないのか、
だから新しい注射器もすぐに手にはいったと考えるのが自然

224: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:25:23.57 ID:GPDbTUZ10
>>215
その前から契約してたじゃん
針に関しては頑張って確保したんだろ
日本は他国と違って皮下注射だから自国のものが使えないんだよなあ

216: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:23:50.91 ID:g+nwJlNQ0
コロナに感染した奴はアストラゼネカ製ってすればワクチン使わずに沈静化するんじゃね?

217: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:23:55.49 ID:qa8d7YHK0
テキトーワクチンで大儲けでんな

218: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:24:23.79 ID:pz5OS14n0
どうせ欠勤とか1日くらいだろ
きついほうがより抗体できるさ

220: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:24:36.84 ID:dycuzsqM0
ジャップにやばいポンコツを売りつける
オスプレイに似てんなw

221: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:24:38.97 ID:6Ub3N+S80
俺はシオノギ製ワクチンを待ちたいな

225: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:25:36.03 ID:ExkwgWED0
韓国のインフルエンザワクチンみたいに保管に問題があったとかじゃないのか

226: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:25:57.01 ID:1eaEKm1x0
大人気で不足気味のファイザーの奪い合いになりそう 生産数も当初計画を下回ってるらしいしな
現在日本は週20万人分だろう1ヶ月で80万、半年で480万人分しかこないかも

227: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:26:08.57 ID:ZkYUeYVW0
ファイザー打てるまで待つわ

236: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:27:15.21 ID:g+nwJlNQ0
>>227
赤紙くるで

229: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:26:34.52 ID:c+1+QQh70
日本人の大部分はアストラゼネカのワクチンになるわけ?

233: 2chの人々 2021/02/20(土) 09:26:44.30 ID:6foV/94Y0
塩野義製薬のワクチン効果はよ

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です