【東京五輪】東京五輪、世論の8割が開催中止を求めるなか「無観客」開催を視野に。日本と中国だけの“運動会”になる可能性も [砂漠のマスカレード★]

1: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:50:08.38 ID:cc+yxuCz9
世論の8割が開催中止を求めるなか、すでに組織委員会は「無観客」での開催を視野に入れ始めた。しかし、206の国と地域の選手が全員、来日するという保証はどこにもない。むしろ、選手が来られない可能性のほうが高いのだ! 各国の動向を追った

4~5割の出場枠が未定。海外から選手団が来ない可能性も
 コロナ禍での東京五輪開催に国民の8割が「反対」の声を上げるなか、組織委員会・森喜朗前会長による女性蔑視発言で一気に堤防が決壊した。

 ロンブー淳や福島県の原発事故被災男性など聖火ランナーの辞退が相次ぎ、大会ボランティアも500人を超える大量辞退者を出した。森発言が呼び水となり、世論はより強く開催中止へ傾いた。

 一方で、延期された東京五輪はすでに「無観客」が既定路線になりつつある。IOCバッハ会長が1月に「無観客という選択肢もある」と言及し、組織委員会も無観客のシミュレーションに入った。

 しかし、ここにきてもっと重大な問題が表面化しつつある。海外から選手団が来ない可能性があるのだ。日本国内においてさえ、内定選手は20%にとどまっており400人以上の選手が未選出の状態なのだ(1月時点/NHK調べ)。スポーツ紙の五輪担当記者は言う。

「代表選手を選出する国際大会が軒並み中止になっています。宮崎県で行われるワールドトライアスロンの中止が決まったばかりですが、大きいところでは韓国での世界卓球選手権、中国でのアジア陸上選手権も中止になりました。ロンドンでのボクシング欧州予選の中止など、大陸別の予選も軒並み中止となっている状況です」

 東京五輪には約1万1000人のアスリートが参加する予定だが、4~5割の出場枠がまだ決まっていない。元ラグビー日本代表で神戸親和女子大学教授の平尾剛氏は、相次ぐ世界大会の中止についてこう述べる。

「これから、新たに選考のための大会を行うことはほぼ不可能です。そうなると、これまでの成績をもとに各競技の協会が選手を選考することになります。しかし、これでは五輪の理念である『フェアネス』が担保できません」
「ワクチン格差」が五輪にも
 さらにワクチン問題もある。東京五輪への選手派遣を目指し、ハンガリーやセルビア、イスラエルなど優先的にワクチン接種を行っている国もある。

 しかし、参加国の7割が途上国・新興国という状況を考えれば、国際社会で問題になっている「ワクチン格差」が五輪にも当てはまる。

「選手へのワクチン接種に関しては、先進国で奇妙な現象が起きています。独仏伊などでは高齢者や医療従事者を差し置いて選手に優先的に打つことが国民の反発を呼ぶとして、選手自身が辞退しています。先進国の選手はワクチンがあるのに接種せず、途上国の選手はワクチン不足で打てないという状態なのです」(前出の記者)

 世界大会の相次ぐ中止やワクチン問題など、各国の状況を文末にまとめたが、無観客に加えて「無選手」となれば開催は不可能だろう

2/19(金) 8:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/4334b2acb26b6177300b9f40ae3c0a13791e4c59?page=2

引用元: ・【東京五輪】東京五輪、世論の8割が開催中止を求めるなか「無観客」開催を視野に。日本と中国だけの“運動会”になる可能性も [砂漠のマスカレード★]

25: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:59:01.76 ID:rS+5gfpf0
>>1
ハーバービジネスオンラインって一瞬ハーバードビジネススクールと関係あるのかと思っちゃうな

50: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:05:21.43 ID:1QZ7KM050
>>1
無観客だと放映権でIOCは潤うが日本は潤わないw

87: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:11:50.47 ID:GCWmSI5M0
>>1
こりゃひでえ
馬鹿丸出しじゃん

2: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:50:36.63 ID:cc+yxuCz0
来日の予定が決まらずホストタウンも大困惑
 一方、海外から選手が来るのか否かはっきりしないなか、気をもんでいるのがホストタウンだ。

「来るという前提で調整しているが、いつ来るか未定です」(リトアニアの選手を受け入れる神奈川県平塚市・オリンピック・パラリンピック推進課)

「具体的な話は何もありません」(アメリカ、ボツワナ、ペルーの選手を受け入れる千葉県佐倉市・地域創生課)

 ルワンダの選手を受け入れる岩手県八幡市役所の担当者は言う。

「7月上旬からの直前合宿受け入れが決まっていますが、ルワンダは感染拡大でロックダウンになってしまった。出発前にワクチン接種をしてもらえれば多少、リスクが回避できると思いますがなかなか難しい。岩手も都会ではないので、選手がPCR検査をできる万全の体制をつくるのは難しい」

 各地のホストタウンは、受け入れ準備・調整に加え、地元住民からは感染リスクを警戒する声もあり、対応に苦慮しているようだ。

 果たして選手は日本に来るのか。東京五輪組織委員会に各国選手の来日予定について訪ねたが、期日までに回答はなかった。

135: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:17:49.12 ID:d+1UEfWC0
>>2
思い出した。
小室圭さんもビックリな話題があるけど知ってる?
有名な話だけど、プチエンジェル事件と皇族の関係な・・・。

あとは、さすがの週刊誌でもスルーする父と娘の近親相姦とか・・・。
ヤバイよ、何食わぬ顔して親子揃ってテレビに出てきてるし。
ちょっと読んでみ。写真もあるから・・・。
https://www.tedawakou.com/13

3: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:51:15.31 ID:cc+yxuCz0
バイデン大統領はIOCの開催強行姿勢に懐疑的
 今後、選手や参加国の減少にますます拍車がかかるかもしれない。北京五輪(’08年)の取材経験のあるスポーツライターは言う。

「五輪開催の7月、南半球ではちょうど冬です。昨年も7~9月に南半球のブラジルやオーストラリアで感染が拡大したので、今年も同じ状況になるでしょう。そうなると、南半球の選手は一層、来日しにくくなる。

 また最大規模の選手団を派遣するアメリカの動向も注視しないといけません。先日、バイデン大統領も『開催は科学に基づくべき』とIOCの開催強行姿勢に釘を刺しました」

 果たしてアメリカの選手団派遣中止はあり得るのか。アメリカ政治に詳しい明治大学教授・海野素央氏は言う。

「バイデン氏は、『オリンピックを政治主導で開催してはいけない』という考えの持ち主で、政治家の都合でやるべきではなく、科学的に安全な基準をクリアすることが大切と考えています。だから、安全基準がクリアされなければ、選手団派遣は難しいかもしれません。

 ビジネス優先のトランプ氏だったら、放映権を持つ米NBCのことを考えて五輪開催を積極的に後押しした可能性がありますが、バイデン氏はビジネスよりも国民の安全を第一に考えている共感・協調の大統領です。一方で、先日の発言では含みをもたせており、同盟国である日本の立場も気遣っているようにも見えます

4: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:51:50.01 ID:k1K+Q0aj0
中止なんて求めてないよ??
かってに世論作るな

7: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:52:57.31 ID:qAYvPXCm0
>>4
中止にしましょうよ。

11: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:54:25.64 ID:k1K+Q0aj0
>>7
いまでも国際スポーツの大会がふつーにやってるのに、なんでオリンピックだけがダメなのか分からない

15: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:55:49.94 ID:SbgLIJs40
>>11
普通にやってないから
ましてやオリンピックは何種目あると思ってる?

20: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:57:18.22 ID:k1K+Q0aj0
>>15
やってるよ

とにかくコロナは世界的に激減してきてる。はっきり数値にでてきた。

29: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:00:15.43 ID:hSv7o6GJ0
>>11
参加者の桁が違うよ

39: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:02:21.22 ID:k1K+Q0aj0
>>29
分散させりゃいいじゃん、方法はいくらでもある。
>>36
そいつらはワクチン必須でいいじゃん、外国人だし

38: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:02:09.67 ID:WhzXWnx+0
>>11
ひとつの大会ができたからって
それが何十も集まる大会ができるのかって言うさ

58: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:07:20.32 ID:INiQFiea0
>>4
8割が反対してる お前が残りの2割なだけだろ

5: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:51:54.62 ID:olqhYrmV0
この期に及んで 出来ると言ってる奴は基地外

6: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:52:28.96 ID:k1K+Q0aj0
コロナ激減してきてるのに
もうコロナがオワコンやんけ

10: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:53:53.41 ID:ii0w/EiF0
>>6
どっちにせよ選手の選考が間に合わん

16: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:56:11.95 ID:k1K+Q0aj0
>>10
そんなことないで??
しかも金メダル率上がってるから
選手は何がなんでも出たいはず。

しかも、1度きりの●スをこんな
インフルエンザの1/1000レベルの感染で辞めるとは思えない

8: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:53:02.22 ID:3IDTfLVq0
中国陽性くんも来日w

9: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:53:26.66 ID:k1K+Q0aj0
コロナ終了やし、、
特に日本はワクチンも要らないよ

12: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:54:33.11 ID:6wy+R0pv0
パヨ必●w

13: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:55:15.95 ID:qspHOp5S0
ゲンダイ・アエラ・赤旗・ハーバービジネス
この辺の記事でスレ立てするときはスレタイに書いといて欲しい
読むに値しない

120: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:16:15.04 ID:EclErPC00
>>13
産経、読売が抜けてる

14: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:55:37.26 ID:lQYg7sNm0
あり得ないと思ったものがまさかの展開に徐々になってゆく
これが、無理が通れば道理が引っ込むというやつだ

17: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:56:48.41 ID:TSMaaTdL0
もう5ヵ月だろ?無理じゃね

18: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:57:05.41 ID:ntKL1YND0
8割?何処でとった統計だよ

19: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:57:16.62 ID:SDjmx1W40
今から狙える競技ないか?
金メダル欲しい

21: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:58:12.36 ID:Kex6Et560 BE:971283288-PLT(13001)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
それで良いよ。日本と中国人だけで五輪やれば

24: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:59:00.55 ID:k1K+Q0aj0
>>21
中国人は来なくていいというか、結構観光地で中国人見かけるようになってきたけど

22: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:58:23.11 ID:k1K+Q0aj0
ウイルスが何年も猛威奮った事例なんてないから、普通は半年だからな。

23: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:58:55.47 ID:1+BHN+SG0
逆に
いままでの大会においては
開催年の2月には、選手は決定してたん?

26: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:59:07.82 ID:5XDzWvGq0
予算は膨れ上がるしわけの分からない失態するし何も応援する気になれない
二度と招致しないで欲しい

27: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:59:09.35 ID:L2gF8Ery0
早く中止しろ
オリンピックにチカラを入れてる場合じゃないだろう

28: 2chの人々 2021/02/20(土) 03:59:28.82 ID:NtR1uS1H0
そもそも2年延期にすべきところをケチって1年延期にした
結果無観客試合の大損

30: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:00:23.90 ID:4JDSI+BM0
昨年の今頃とまったく同じ
みんな中止になることは判ってるのにやるやるポーズ
そもそも昨年中止の時点で、延期を1年後にした時点で終わってたんだよ
なぜ2年後を障害があっても押さなかったか、安倍 菅ラインの無能の成せる業だわ

31: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:00:28.15 ID:apz39CsK0
ごめん 中止も開催も最初から立候補するなやとか思ってた
五輪は開催じゃなく参加するもんとかも 堪忍な電通

32: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:00:28.75 ID:NtR1uS1H0
損切りできない奴は大きなプロジェクトに関わるな
どんどん損害がデカくなる

33: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:00:30.30 ID:k1K+Q0aj0
ここで誰が何を言おうとも
オリンピックは開催されるw

世界で1番予防が圧倒的に成功してる国なのにさ

36: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:01:34.00 ID:L2gF8Ery0
>>33
成功してない国の人間を大勢呼び寄せてどうすんの?

99: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:13:38.45 ID:BseeeANl0
>>33
圧倒的に成功してる国ってオーストラリアとかだろ
どうしてもやりたいなら今から経済を完全に捨てる覚悟でロックダウンでもして医療の逼迫をどうにかするべきだわ

138: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:18:46.08 ID:EclErPC00
>>33
韓国にすら負けとるやん

34: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:00:37.66 ID:UQqxIG040
中国はいらないだろ。
北京には参加しないと思うから。

35: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:00:42.91 ID:ii0w/EiF0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/2021%E5%B9%B4%E3%AE%E3%B9%E3%9D%E3%BC%E3%84
一応だがウィキぺ先生から2021年のスポーツ大会の現状
結構あっちこっちで開催止まったり規模縮小してるね…

37: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:02:07.49 ID:iIAiBuHt0
もとから復興で増税までしているのに余計な金かかるから招致に反対だったが
金かけないコンパクトなオリンピックにするって言っていたのも実際は過去最大に金かけまくったし
オリンピックで海外からの観光客で経済効果が高いなんてのも結局コロナで観光客は来ないわ延期で余計に金だけかかるわで
もう二度とオリンピックなんてやらんでほしいわ

40: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:02:28.40 ID:mKs9GcAC0
その結果新たなキラーウィルスが日本でのみ見つかる。

48: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:03:27.00 ID:k1K+Q0aj0
>>40
そんな次から次とウイルスは流行らない

コロナも全く流行ってないが

41: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:02:50.32 ID:FTr8KUJz0
他国は予選や選考会が既に行われてるか気になるよ

42: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:02:52.78 ID:1YOtoNR90
あと一年延期すれば開催に余裕出そうだけどなぁ
今年は未だ微妙と言うか世界的に難しそう

43: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:02:55.82 ID:EMCAg4WE0
>日本と中国だけの“運動会

二階先生は嬉しいだろうな

44: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:02:57.79 ID:apz39CsK0
一回落選した時に諦めろとかも思った

45: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:03:00.01 ID:VuDL6+X10
無理やりだよな。他国が可哀想だ。

46: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:03:06.08 ID:5l+3K/Q00
テニスとかスポーツイベントやってるからそれはないやろ(^_^;)
●なの?

47: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:03:16.25 ID:/2fuQgL60
運動会www

49: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:03:44.48 ID:7gnxjvET0
やればいいだろ、なにが問題なんかわからん。

51: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:05:43.66 ID:pTJ/V+Yg0
>>49
こんなクソみたいなオリンピック歴代で残るんやでw
中止のが潔いわ

57: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:07:07.10 ID:WhzXWnx+0
>>49
世界中の変異ウイルスが東京に集まって
世界中にばら撒かれていくんだけどね

52: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:05:45.01 ID:c0XbjBg/0
無理矢理にでもやらなきゃいけない
観客も入れて外国人もたくさん入れて
民泊とか飲食とか潰れちまうのと日本が終わる

53: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:05:51.69 ID:gbgONKpl0
日本国民なんてすぐ忘れるから平気平気
無観客だろうがなんだろうがやったもん勝ち
利権屋の端くれのオレうまうま(^o^)
正直中身なんて興味ないから適当にコロナに勝ったバンザイ大団円で終わってくれ頼む

54: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:06:06.89 ID:k1K+Q0aj0
1年間で累計感染率が0.1%とかのかぜに
ワクチン打っていいのかよ??

55: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:06:21.67 ID:xwsg9k7y0
「無選手、無観客、無現場スタッフ、無会場。」
それで東京オリンピックを開催すれば、いいのだろうと思います。
大きな困難があるとは思いますが、がんばって下さい。

114: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:15:41.11 ID:5eDabIr60
>>55
スゲー大会になるな、、www
丸川珠代と橋本聖子の漫談を延々と
テレビで放映し続ける大会なんだろな、、www

珠代が聖子にインタビューして
聖子がオリンピックの思い出を語ってっていう、、www

アメリカのNBCとか放映権のある会社は
怒って、損害賠償請求すんだろーな、、www

56: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:06:44.87 ID:b/r9Frb30
中国はむっちゃ充実した練習してるのかもやが、
まだ予選もできてない国も多いみたいやし
オリパラ感染リスク、国内や海外の拡散リスクあるし、
世界で生活困窮者をおきざりはだめだし

熱中症もあるしな、みんな生活がこもりがち、
鍛え方がたりてないとヤバイかも

運ばれても通常医療、コロナ、ワクチンで医療の人が足りるかどうか

おちついてからよな

59: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:07:21.88 ID:C/iK/bXa0
国民8割中止望んでるのに強行開催する自民党 クソ過ぎる 

60: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:07:26.54 ID:DWbPraU/0
別に五輪に反対してるんじゃない
開催は無理だろうって話
大勢はできるならやってほしいんだよ

61: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:07:40.61 ID:ZohSxCl60
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚の事、はよ給付金出さんかい
当然の事、はよ国債刷らんかい麻生はよせえ
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせんかい

20万円以上 特別定額給付金 はよせえ

20万円以上 特別定額給付金 はよせえ

20万円以上 特別定額給付金 はよせえ

20万円以上 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941

62: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:07:57.20 ID:gwfUrOeM0
それはないな。
IOCが開催を決定したら各国の委員会はそれに従うだけ。
不参加を表明することは冷戦時代レベルの敵対行為だとみなされるだけ。

75: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:09:37.89 ID:b/r9Frb30
>>62
出場と、命や健康の二択を強いることになるのはだめだよ

多様性、共生社会だから

93: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:12:21.79 ID:gwfUrOeM0
>>75
誰が強いるんだよ?
IOCの決定に各国の五輪委員会が従うだけ。それが組織っていうモノ。
出たくない選手は個々の判断で出なきゃいいだけ。
開催が正式決定された場合、五輪に出たくないという選手はほとんど居ないと思うがね。

95: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:12:54.62 ID:b/r9Frb30
>>93
感染リスクがゼロ

もとめられる

101: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:13:44.35 ID:gwfUrOeM0
>>95
誰が誰に求めるんだよ?

105: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:14:18.45 ID:b/r9Frb30
>>101
感染したら、だれがどんな責任とるんだ?

128: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:17:15.25 ID:gwfUrOeM0
>>105
選手が感染した場合の責任なんか誰も取らないに決まってるだろ。
だから>>93で自己責任って書いてるんだが。
で、>>101の答えは何?お前みたいな浅薄な人間は主語や述語を抜いて誤魔化そうとする。

136: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:18:26.57 ID:b/r9Frb30
>>128
感染がでたり、最悪亡くなる人がでても誰も責任とらないのか?

78: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:10:40.78 ID:WhzXWnx+0
>>62
開催は決定してるんじゃないのか?

63: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:08:18.40 ID:k1K+Q0aj0
麻生の一声で
暇を持て余したJCメンバー5万人が手弁当で潤沢な予算も引っ提げてボランティアするだろ

64: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:08:21.44 ID:b/r9Frb30
自宅待機で●んだりしてるのに

無理だわ

65: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:08:23.23 ID:5wjMFd4Q0
逆に日中五輪だとちょっと見てみたい気がw

66: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:08:26.16 ID:C/iK/bXa0
アメリカメディアでも日本人の8割中止望んでると新聞にもう書かれてる

74: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:09:37.42 ID:k1K+Q0aj0
>>66
アメリカのメディアもアホか、広告枠か、そんなもん皆見てないぞ

67: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:08:34.39 ID:tYhEtsO/0
スポンサーと電通とIOCとアメリカのTV局の金儲けの為に日本人が犠牲に
こんなの身内がコロナで亡くなってたら、やり切れんわ本当

81: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:10:48.93 ID:b/r9Frb30
>>67
なにかあれば、責任の所在をあきらかにだな

68: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:08:37.58 ID:UE8AWKcq0
それでもヤルんでしょ

69: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:08:38.35 ID:VjXdnXuh0
これ、やんなかったらコロナ●が数年つづくぞ
ワクチンごり押しの人類末期まっしぐらだ
いいかげん、世界規模の●、集団ヒスに気づけよ
日本だけでもやるべき。空元気でいいから盛り上がるべき

70: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:08:44.45 ID:HuK4Lu4y0
競技の最中に突然酸欠でぶっ倒れてそのままあの世行き
が世界中に生中継?

71: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:09:18.34 ID:CrewgvTW0
黄色いオリンピックだね☺

72: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:09:21.70 ID:AsZCcPhR0
海外選手の問題は前から言われていたことだろ
無観客無選手でやるんだろ

73: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:09:22.45 ID:wVqVgvLF0
だから止めろといったのに
無観客だろうが何だろうが選考できてないんだから来れるわけがない

76: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:09:49.44 ID:apz39CsK0
そもそも立候補すんなやとかおるやん
落選した時のザマーもよく覚えてるで

77: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:09:49.99 ID:G1FsTuGC0
国民が8割中止でも日本人の言ってる事は無視しても大丈夫なんだろうすぐ忘れるし

79: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:10:42.77 ID:3kUYDKQ/0
あと数年はまともな運動大会はむりじゃねえかな?

80: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:10:45.28 ID:RJJxPWuQ0
 

IOCのオリンピックツイッター公式アカウント覗いてみ!
中国の人権問題に抗議して北京五輪のボイコットや中止を訴えるコメントだらけなんで圧倒されるぞw

世界では、誰も東京五輪特に森発言なんか興味ない。
むしろ東京よか北京五輪の方が遥かに開催が危ぶまれてる大会なんだと痛感するw

ナチスのトラウマを抱えるユーロのジェノサイドアレルギーは半端ない。
中国は欧米に国連ジェノサイド違反認定された時点で詰んだ。
 

82: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:11:03.80 ID:C/iK/bXa0
強行開催という汚名が残るだけ

83: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:11:04.77 ID:Zd/m8pEm0
今でもスポーツやってるから別にやれないことはないんじゃねーの

89: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:11:58.02 ID:pTJ/V+Yg0
>>83
茶番みたいなオリンピックなら余裕で出きるで

92: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:12:14.93 ID:b/r9Frb30
>>83
単独スポーツ

感染者だしながらな

日本は検査体制もだめだしな

84: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:11:12.95 ID:k1K+Q0aj0
コロナは終了したと断言出来るわ

85: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:11:16.87 ID:tYhEtsO/0
コロナ患者でも海外スポーツ選手が優先的に病院に入院し、日本人コロナ患者は自宅待機
間違いなくこの国は狂っているよ

86: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:11:37.34 ID:eKKlbxW30
無観客なら東京じゃなくてよくねw
サッカーの国際親善試合はオランダみたいな受け入れ体制のある国でやってたし
●ピオンズリーグも中立地のゲームがある

88: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:11:56.38 ID:C/iK/bXa0
アメリカ選手団が来なければ事実上の中止だろ 

90: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:12:00.84 ID:HoeJJnwd0
二階
「中国様が参加してくれたらそれだけで大成功やで」

91: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:12:09.51 ID:FrFpx4jG0
運動会?お遊戯会の間違いでは?

94: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:12:28.42 ID:w1P9Q7GW0
日本 日中友好オリンピック!
韓国 韓国うちも混ぜて

日中 韓国は呼んでません!

96: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:13:00.09 ID:lpf7a8io0
世論の8割が中止を希望してるの?
殆どがTVで中継見るだけなのに
なに騒いでるの?

100: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:13:38.46 ID:b/r9Frb30
>>96
フランスもラジオ調査で反対多数だとさ

97: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:13:06.03 ID:hrlvwJdX0
戦後すぐにGHQの為にレイプし放題

の慰安所が厚木にあったことを

ほとんどの日本人は知らない

五輪よりも重要なことを問題視

しましょう

98: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:13:08.83 ID:6W8HqnPi0
でも、コロナさえなければ、五輪を見たいって人は
日本でも9割近くいるだろう

だとすると、コロナがどのような状況なら開催したいか、 に
論点をシフトしたほうがいい

102: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:13:50.72 ID:IefZd/+X0
残り2割の開催したいと思ってるやつは非国民だな

103: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:13:55.58 ID:oKeWD0g80
マス●ガー

104: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:14:06.41 ID:1QZ7KM050
開催を強行しても感染者が増えて途中でやめるとかの方が怖いわ

さすがに海外に大本営発表は通用しねーだろーしw

106: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:14:27.46 ID:aKvGCSZ00
まずはコロナ対策しろよ

そして無駄遣いはするな

中止で金がかかるなら再延期しろ

次の五輪が決まっているならその後にしろ  

政治家どもの利権の為にコロナ蔓延、経済

大打撃で、それまでして開催することはない

ゴタゴタしやがって、ふざけんなよ

107: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:14:34.82 ID:YEuHJYzS0
● いつものパターンww

【開催前】オリンピックなんて、止めちまえ!

【開催中】大盛り、がんばれ日本!

【開催後】ありがとう、オリンピック!

124: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:16:40.40 ID:tYhEtsO/0
>>107
今回ばかりは●者出てるから、そうならんよ
電通も東京五輪に携わった政治家どもは恥を知れ

133: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:17:42.24 ID:C/iK/bXa0
>>107
コロナで騒いでるテレビ局見たらキチガ●局と認定するわ

108: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:14:47.37 ID:C/iK/bXa0
8割中止派 正義
2割開催派 悪
明確過ぎる

109: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:15:01.48 ID:w1P9Q7GW0
島根大勝利!
さすが神の国

110: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:15:14.04 ID:dmIcStRh0
予算使い切りたいからやめるにしてもギリギリか。

111: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:15:15.70 ID:eKKlbxW30
コロナ禍では分散開催のほうがリスクも分散できるよな

112: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:15:18.58 ID:iN4HHRdz0
どっかでポツダム宣言原爆投下玉音放送の流れになる。

113: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:15:41.00 ID:C/iK/bXa0
変異爆発しても誰も責任取らないのはわかってる 開催したもん勝ちになってる

127: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:17:10.69 ID:b/r9Frb30
>>113
そんなことになれば、責任とることになるわ

しかしどのように責任とるか
取れないなら、中止しかない

115: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:15:44.27 ID:GrbVbQsn0
やるべきだろ。
中止は単なる事なかれ主義だよ。

116: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:15:47.51 ID:IefZd/+X0
やるとしても無観客で
関係者はホテルと会場の移動のみ、終わったら即帰国

117: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:16:00.89 ID:mLo/YTF90
コロナと放射能が舞う

狂気の祭典

118: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:16:05.35 ID:8nabfSDd0
国体なら勝手にやりゃいいけどオリンピックだからなぁ
うちは大丈夫だからやりまーすっての無理だろうに

119: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:16:07.20 ID:VuDL6+X10
国内の準備はできてるのか?

121: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:16:16.21 ID:HoeJJnwd0
大スポンサーのアメリカの選手がボイコットしたら、スポンサー降りてIOCも匙投げるだろ

122: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:16:25.50 ID:Mu2sgMnC0
とにかく開催して日本人から金を巻き上げれば、海外の大半がダメでも黒字にできるような皮算用なの?
そこまで甘くなくね?

123: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:16:38.18 ID:mcEk35fz0
東京国体でいいよ、もう
中国も来るならやらなくていいけど

125: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:16:45.50 ID:BJvPScS00
さすがに中止にしろよ

126: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:16:47.27 ID:1QZ7KM050
東京に英国種南ア種ブラジル種など未知の変異種だらけのコロリンピック開催ですかw

129: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:17:34.52 ID:w1P9Q7GW0
日中真剣勝負

野球は7戦
4勝すると金メダル!

130: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:17:35.77 ID:9L48rQDV0
オンラインのテレビゲームで開催しようぜ

131: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:17:38.59 ID:hm8t7waw0
マス●の8割だろ

132: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:17:39.74 ID:apz39CsK0
最初に立候補した石原を詰めればええやん こいつやろう?元凶

134: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:17:43.47 ID:FSeG/E6h0
オリンピックが開催できると思っている方がおかしい。
世界を見ろ、どこの国も実行可能と思っていないし準備も出来ていない。
競技によっては予選すら消化できない。
だいたいこ、の東京オリンピックは発足当時から中止を促す色々不吉な現象があった。
メイン会場、ロゴ、関係者の不祥事や失脚が未だに続いている。
そしてコロナ。
開催する理由を探す方が難しい。

137: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:18:34.64 ID:YvO+6RtO0
メダルラッシュ!

139: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:18:57.98 ID:stArSEtQ0
世界中が混乱してんのにオリンピックとかアホとしか言い様が無い

140: 2chの人々 2021/02/20(土) 04:19:02.25 ID:ZohSxCl60
国民一律に給付金出した場合に限り賛成してやるわ

それが出来なけりゃ反対や

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です