【話題】20代に聞いた、(笑)・笑・w・wwwのどれを使うべきか問題 “(笑)”は「古い」 “w”・“www”は「イタイ」「生理的に無理」 ★4 [potato★]

1: 2chの人々 2021/02/20(土) 00:56:57.52 ID:16KGV5zu9
「ここで“(笑)”って入れたほうがいいかな……?」

 仕事で上司や取引先にメールを打っているとき、好きな人にLINEでメッセージを送ろうとしたとき、ふとこんなふうに逡巡すること、ありませんか?

 文末に“(笑)”をつけたほうが冗談っぽくなっていいよね?

 でも上から目線で●にされたって思われたらどうしよう?

 そもそも“(笑)”より“www”のほうが、フランクになっていいかな?

 そういえば“()”を付けずに“笑”って使う人もいるし、“www”と連続させずに“w”の一文字ですます人もいるな。これってどう使い分ければいいんだろ?

 ……そんな「(笑)問題」、誰もが一度は直面したことがあるでしょうが、なかなか答えの出ない難問でもあります。
 今回は「(笑)問題」について、恋愛コラムニスト・恋愛カウンセラーである筆者が一般女性などへの取材を交えて、答えを導き出したいと思います。

(中略)

今どきの20代女性が使うのは“笑”

 続いて、LINEなどで私用のメッセージのやりとりをする際はどうでしょう。
 ここからは今回取材した3名の20代女性の意見を踏まえながら、考察していきます。

 まず自分自身がメッセージを送る際に、“(笑)”・“笑”・“w”・“www”のなかでどれを使うことが多いかを聞いてみました。

 「今はもうだいたい“笑”ですね。“(笑)”でもいいんですけど、ちょっともう古いかなって思います。“w”・“www”は自分では使いませんね。一昔前のうぇいうぇい系のパリピが使ってたイメージなんで」(Aさん・24歳・ホテル業界)
「“笑”か“(笑)”を使いますね。特に使い分けにこだわりがあるわけじゃないから、どっちでもいいかなって。“w”・“www”は自分からは使わないけど、相手が使ってきたときはノリを合わせるために使うことはあります」(Bさん・25歳・美容師)

「自分が使うなら“笑”ですね。“w”・“www”は同年代の女の子でもたまに使っている人いるけど、前に比べると使う人はかなり少なくなったなって印象。“w”・“www”はオタクがはしゃいでる感じがして、古いしダサい」(Cさん・29歳・食品業界)

 なるほど。20代女性は“笑”を使う人が多く、“w”・“www”はあまり使わないということかもしれません。筆者は恋愛カウンセラーとして20代女性からの相談を受けることも多いんですが、確かに“w”・“www”を使う人はかなり減ったように感じます。

“w”・“www”はちょっとイタイ、連打は●ッぽい

“w”・“www”は「一昔前」「古いしダサい」というコメントもありましたが、ではLINEで男性が使ってきたら、どう思うのでしょうか?

「同じ職場の40代のおじさんが“w”・“www”をよく使ってくるんですよ。たぶん、『最近の若者は“(笑)”じゃなくて“w”・“www”を使うんだろ』っていうのを5年前とか10年前とかに覚えて、そこから情報がアップデートされてないんだろうなって……。ちょっとイタいなって思います」(Aさん・24歳・ホテル業界)

「仕事柄、20代も30代も40代もLINEやりとりしてる男はいるんですけど、20代で使ってる人はあんまり見ないかな。40代で使ってる人も少ないと思う。逆に30代の男は“w”・“www”率が高いかも。でも私もたまに使うし、べつに気にならないですよ。あ、ただ、“wwwwww”みたいに連打されると、おちょくられてるのかなって思うし、●っぽい人だなって思ったことはある」(Bさん・25歳・美容師)

「マッチングアプリで繋がった人で、“w”とか“www”を使う人は、LINE交換までいかないことが多い。もちろん会うこともない。なんかノリが合わなそうだなって感じるので。たまに“w”を使うぐらいならそこまで気にならないけど、頻繁に使ってきたり、“wwwwww”みたいにアホみたいに連射したりする人は生理的に無理」(Cさん・29歳・食品業界)

 3人の意見に共通しているのは、“w”・“www”に対して大なり小なりマイナスイメージを持っているということ。また20代男性ではあまり使っている人はおらず、30代以上の男性が使いがちなのかもしれませんね。

後略
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19724223/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613741610/

引用元: ・【話題】20代に聞いた、(笑)・笑・w・wwwのどれを使うべきか問題 “(笑)”は「古い」 “w”・“www”は「イタイ」「生理的に無理」 ★4 [potato★]

30: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:05:33.34 ID:/clp7NCk0
>>1
(糞笑)

38: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:06:56.53 ID:KG64oPmB0
>>1
草はないのか

51: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:08:52.77 ID:0Cyh0ZeJ0
笑いの表現を延々と語ってる>>1が一番やばくね
普通じゃねーよ

56: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:10:27.99 ID:74q9CU+/0
>>1
まじめに書くと
僕の場合は笑を書くことはない。
まず笑という字に抵抗があるのは
ネットは見知らぬ人だから、相手がどういう状況下がわからないので
相手にとって面白くないかもしれない
第二の理由は年配の人に見える事
第三には
お笑い怪獣のサンマッチ師匠が言うのは
「面白い話があるんだよ」
というと笑いのハードルが上がるという事で
面白くなくなる可能性が高くなるから
僕の場合はwかwwwwwwww
この数はあまり意味をなさないし、逃げが効くと思うのと
相手に対して、あまり真剣に受け取らないでね
とか
いろいろに受け取れる可能性があるのでwを使うかな
お笑いの流儀としては笑は接待に僕は使えない

以上ですw

64: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:13:28.48 ID:74q9CU+/0
>>1
絶対につかえない。一生使うことはないw

2: 2chの人々 2021/02/20(土) 00:57:59.88 ID:m5P0eMkgO
煽る時は(笑)一択

3: 2chの人々 2021/02/20(土) 00:58:16.78 ID:BVishopx0
5chでおっさんが発狂するとw連発するからすぐわかる

4: 2chの人々 2021/02/20(土) 00:59:00.50 ID:z2OsJFnD0
笑ワwwwwwwロwwwwwwタwwwwwwwww

5: 2chの人々 2021/02/20(土) 00:59:02.10 ID:Nq6AZjxP0
俺は明治生まれの話し方好きだったな
昭和初期生まれの話し方もよかった

6: 2chの人々 2021/02/20(土) 00:59:30.39 ID:taDqJzj90
絵文字

7: 2chの人々 2021/02/20(土) 00:59:42.00 ID:dZzXEsUN0
無理やり10代とか20代と価値観を合わせようとするオジサンが無理

34: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:06:10.54 ID:/clp7NCk0
>>7
わら

8: 2chの人々 2021/02/20(土) 00:59:53.48 ID:0NnOEm3z0
うぇっWうぇっwwWW痛いてWWW

26: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:04:50.13 ID:/clp7NCk0
>>8
(笑)

9: 2chの人々 2021/02/20(土) 00:59:54.25 ID:4ulrCv4x0
World Wide Web

10: 2chの人々 2021/02/20(土) 00:59:55.20 ID:DxX7MjDF0
あれだろ、今だと草って言うんやろ

11: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:00:11.73 ID:Nq6AZjxP0
時代がすぎるとレトロな感じになるからおもしろくなるんだよ
未来なんてどうせなんJ語が共通語になるだろ

12: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:00:18.81 ID:T/RGQzgO0
使っても(笑)だな
wはネラーばれするかもしれんから絶対に使わん

13: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:00:20.77 ID:L2zwBjM10
たまーに草々で文章を閉じる失礼な奴おるよね

19: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:02:15.55 ID:m5P0eMkgO
>>13
かしこ派の俺はセーフ

39: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:06:59.63 ID:hIGNNQdU0
>>19
俺とか
女でも使う人いるもんな

46: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:08:12.02 ID:jKTxXAh60
>>13
ウケた草

14: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:00:32.18 ID:zabuW5eC0
笑とか馬鹿にされてんのかな?って感じるわ

31: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:05:39.06 ID:T/RGQzgO0
>>14
立場によるが、気にしすぎだろう

15: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:01:49.41 ID:lERnkO7w0
藁は?

16: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:02:02.47 ID:5UAqXtz+0
wは絶対使わないな。これは恥ずかしい。

17: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:02:05.42 ID:zD7vnFNl0
普通はwだね
(笑)はあえて煽るときに使う、全角にして(笑)とする時が多いかな

18: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:02:06.18 ID:cXfyDF/H0
今はこれ一択だろ↓

( `ω´)ウェー( `ω´)ハッ( `ω´)ハッ( `ω´)ハッ!

20: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:02:31.58 ID:khW/vNjb0
キッズwwwwww

21: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:03:19.02 ID:9nKpdNTw0
ww

22: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:03:30.14 ID:dcZGJiqk0
女が掲示板以外でw使ってたら彼女にはしたくないなちゃんと使い分けできる人ならいいけど

23: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:03:51.16 ID:eFgJJCuP0
wwwなんてここでしか使ったことないwww

24: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:04:16.31 ID:WZBhoBxk0
5chとYoutubeチャットでしか使わないな

25: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:04:32.77 ID:O8BFyWnP0
テラワロス

27: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:04:57.41 ID:eFgJJCuP0
若い子はwwwなんて使ってないでちゃんと文語の勉強しとけ

28: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:04:58.54 ID:DxX7MjDF0
俺の姪っ子(11)は「草生える」って言ってた

29: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:05:03.84 ID:61sdu9uT0
(^o^) ←コレ

32: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:05:52.45 ID:6mE0F1Xv0
レトロだから敢えて使うんだよ

33: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:05:57.61 ID:Oxr+oVwu0
「w」1個なら余裕
若い女もそもそも普通にLINEで「w」使うし
連打はリアルじゃあり得ないね
5chだけ

35: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:06:40.14 ID:O8BFyWnP0
(火暴)なんてのもありましたな草

36: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:06:43.47 ID:WTOcUR2d0
^^;

37: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:06:54.99 ID:q483DFIK0
キーボードならw
フリックなら笑

40: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:07:06.44 ID:CRofUdAD0
無理に演じる必要がないけど余裕ない時ほどwってはえると思う

41: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:07:21.38 ID:BOSCu3rs0
w連打はpc時代の名残だから、スマホで連打は無いわな

42: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:07:40.88 ID:rfpHnEH00
ディアブロやるためにパソコン始めたし
もう最初からwだったんだよな(笑)とかほとんど使ったことないよ

43: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:07:55.03 ID:0yU3wnbv0
使わねえよ
ラインやらで使うわけないわ

44: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:08:00.68 ID:tXWV/uz60
草生えたとかいってるのは何十代なの?

49: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:08:22.98 ID:zD7vnFNl0
>>44
10~20代

45: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:08:01.58 ID:5YTumyvw0
(^^)はどうなの?

47: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:08:13.34 ID:DlV71E1s0
20代女子のフリをするオッサンが良いのかい?

48: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:08:22.04 ID:dcZGJiqk0
草もネット依存してる子っぽいから嫌だな

50: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:08:24.05 ID:+nZ2yPE00
(・“w”・)

52: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:09:21.07 ID:DxX7MjDF0

53: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:09:55.85 ID:GeZf+lUV0
w←これをはじめてみたとき違和感がすごかったし嫌悪感もあったな
でもあえて使うならwが自然に思える
笑はなんか変

54: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:10:02.87 ID:FKTOl+CX0
Iol

55: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:10:09.14 ID:JBC7FG6N0
イタイのはぽまえら(藁

57: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:11:08.50 ID:okd+nQMA0
10年ぐらい前 藁
30年ぐらい前(木亥火暴)

58: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:11:34.87 ID:W3crCVKb0
m9

59: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:12:33.09 ID:g/0JDs0M0
w派、但し繋げるのは3個迄

60: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:12:40.83 ID:ay5jlbCn0
( ´・ω・`)つ且

61: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:12:58.99 ID:GyM1Gvvj0
(^_^;)←この顔文字も古い
スマホの絵文字とかも、使いすぎるとアホに見えるし難しいんだよな😅💦

62: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:13:10.01 ID:dwrXzM8j0
は?藁でしょ

63: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:13:19.71 ID:0yU3wnbv0
(笑)は馬鹿にしているとき
wwwやwや草は匿名専用
ウケるとか面白いとかにしとけ

65: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:13:31.10 ID:v3AwS5D+0
フヒヒ、サーセンwwww

66: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:13:46.11 ID:Hh05/AAG0
どれを使ったら馬鹿にされないかなんて考えるところがいかにも日本人らしい

67: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:13:53.76 ID:zn9pOLRC0
今は絵文字だろうが絵文字表示できるPC用2ちゃんブラウザなんてあんの?

68: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:13:59.93 ID:ay5jlbCn0
(笑)とか還暦以上しか使わんだろ

69: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:14:03.03 ID:O+WxWU9C0
そもそもwってクソオタしか使ってなかったから●とか古いとか以前に●語だからな
●とオタクしかつかってないだろ

70: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:14:17.88 ID:Xk84vTNA0
草が流行りなの?

71: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:14:24.73 ID:czhV5vkV0
笑えよ

72: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:14:28.54 ID:rfpHnEH00
ローマ字環境でwは凄い自然なのよな
ローマ字で複雑な表現はしにくいしwwwとか数で表現するのもちょうど良かった
でも日本語環境でもwは残ってるし使い勝手良いのだろうな

73: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:14:42.00 ID:MGHc0KHv0
マッチングアプリ使うようなビッチに言われたか無いよねw

74: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:14:42.64 ID:+nZ2yPE00
”・“笑”・“<やあ20代の諸君

75: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:15:19.36 ID:GyM1Gvvj0
笑い声をそのまま書くのはどうかな、あはっ。

76: 2chの人々 2021/02/20(土) 01:15:28.78 ID:ay5jlbCn0
草wwwwはwwうぇwwwwっうぁえwwwwwwwwるうwwwww

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です