【東京】 きのうの人出、渋谷センター街63.7%増、銀座駅41.3%増、秋葉原駅36.9%増、新宿駅29.3%増・・・増加傾向の加速★2 [どこさ★]

1: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:48:50.81 ID:dB1T8dSF9
20日の東京の人出は、緊急事態宣言が発令されて以降の土曜日で最多となる繁華街が多く見られた。

ソフトバンクの子会社の「Agoop」が解析したデータによると、20日午後3時時点の東京の人出は、
先週の同じ時間と比べ秋葉原駅で15.2%、渋谷センター街で14.4%、新宿駅で8.9%、
銀座駅で3.1%それぞれ増加し、多くの地点で緊急事態宣言の発令以降の土曜日で最多となった。

緊急事態宣言下での、1月の土曜日の平均との比較では、六本木駅で38.1%、秋葉原駅で35.9%、
渋谷センター街で27.2%、銀座駅16.9%など、大きく増加していた。

午後8時時点では、1月と比べ、渋谷センター街で63.7%、銀座駅で41.3%、秋葉原駅36.9%、
新宿駅29.3%増加するなど、人出の増加傾向の加速がうかがえた。
https://www.fnn.jp/articles/-/146901

前スレ ★1 02/21(日) 13:03 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613880223/

引用元: ・【東京】 きのうの人出、渋谷センター街63.7%増、銀座駅41.3%増、秋葉原駅36.9%増、新宿駅29.3%増・・・増加傾向の加速★2 [どこさ★]

2: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:49:31.67 ID:sDqzUjNC0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚の事、はよ給付金出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、渋ってる場合か!!
インパクトある給付金額を提示することが重要や、その上で国民に誠心誠意自粛をお願いしろ
さすれば感染状況次第では五輪開催ワン●あるかもなというレベルや
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなしや!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい

60万円 特別定額給付金 はよせえ

60万円 特別定額給付金 はよせえ

60万円 特別定額給付金 はよせえ

60万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2bcb446191fc9ada2c9da1e4caa6eb199dae0a

3: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:49:55.71 ID:+MkovuY+0
もういいだろ
ジジババだけ引きこもってろ
というかむしろどんどんしね

4: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:50:11.52 ID:rdCK16C80
ここいらが日本人の限界だ
よく頑張った方だよ

5: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:50:31.39 ID:dLYFQbsa0
しかし陽性者は激減

6: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:50:50.14 ID:K9UVGc9g0
なぜ都民って馬鹿ばかりなの?

17: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:56:11.34 ID:C8EzLXuh0
>>6

去年と同じく第4波はトンキンからまた拡散される

7: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:51:07.95 ID:UT04Z5M00
ただの風邪を気にして外出しないやつwww

8: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:52:30.45 ID:0AxU/ONk0
五輪のために東京だけ継続で他は解除すりゃいいじゃん
東京の事情で他所を巻き込むなよホント

9: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:52:41.09 ID:GJsfDDUl0
すぐに緩めちゃうんだもんな。

また拡大しちゃうよね?

10: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:52:49.70 ID:4RzKxfOu0
早くgoToしろよ

11: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:53:41.33 ID:uNtXvppJ0
陽性者は2週間後に判ります

12: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:53:41.48 ID:aIIHUaHH0
昨日は外出日和だったな。
河津桜もきれいだった。

13: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:54:22.53 ID:0LnomPuE0
20から30代の割合が増えてるんだろ?
ジジババは自粛してるから減っとるな

14: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:55:14.95 ID:RFpTbed80
武蔵野台地の俺最強

今まで散々城南地区の人間から板橋ってどこそれ?って言われ続けたり、生活保護率高いよねとか馬鹿にされたり、繁華街遠いでしょと蔑まれてきた
だがしかし!
武蔵野台地は地震や津波に強い!
ようやく報われる時がきた!

東京湾に100メートル級超巨大津波が訪れても絶対に到達しない
荒川や隅田川が氾濫しても全く浸水しない
地盤も強いから体感震度は1は下がる
液状化ももちろん無い

また普段の利便性として
商店街が多い
ホムセンも家電量販店も大型ショッピングモールも周りに結構ある
グルメや飲み屋で美味しいところが多い
特にラーメンは二郎西台、伊吹、富士丸神谷、下頭橋(旧土佐っ子)、ほん田等々
飲みは埼玉屋、いこい、喜多屋等々
定食屋も数多く、キンカ堂食堂部からの系譜のランチハウス系列のところが多くある

交通の弁は
JR板橋なら新宿まで7分で着く(ただし日本ベスト5に入るくらいかなり混む)
三田線も使える
場所によっては王子とかの京浜東北線の駅も使える
赤羽まで行けば快速系の電車が豊富

車持ちなら
首都高のC2内外とも出入口があり、更に5号の出入口もありそれが全部半径二キロ以内に収まってるいて、なんと7箇所もあるので、C2両方向と五号で都心に向かえるので、どこかが詰まっててもC2の外回りから迂回して湾岸とか選べて渋滞にハマることがほとんど無い
もちろん北方面に行くのも五号と川口線の両方使える
これは城南地区よりも凄い事だ
車好きは板橋区に住むと良い

今まで散々馬鹿にされてきた城北地区の武蔵野台地部分だが、ようやく山乃手の奴らと立場が逆転する時がもうすぐ訪れる

15: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:55:34.18 ID:E9Y1Zeoi0
陽性者激減
やっぱり渡航制限が効いてるんだな

16: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:55:48.19 ID:+acEBGgY0
陽性率が下がる→出掛ける→陽性率上がる→緊急事態宣言延長

18: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:56:18.44 ID:fnmvqXA10
居酒屋カラオケいかないならたぶんコロナかかんないっぽいしな
gotoもないし、身近で気をつけてればたぶん大丈夫っしょ
っていうかgotoが原因だろ正月のは

19: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:56:24.68 ID:ZfaGap0n0
そら増えるよ
カレンダーの並びと天気予報考えれば分かるわ
それなのに週末マスコミはあいも変わらず政府叩きばっか
外出控えるように訴えないとアカンだろ
これでまた政府のせいにすんのか

20: 2chの人々 2021/02/22(月) 05:59:58.01 ID:yxwUO8I00
トンキン、脳みそ無いな

21: 2chの人々 2021/02/22(月) 06:00:05.83 ID:EL6pGmRb0
つーかもう宣言の影響下にあるのって店くらいなもんで、一般人は何も特別な事してないで楽しんでるだろ、自粛?なにそれ状態だけどな、むしろしてる奴いんの?皆出かけてるぜ?

22: 2chの人々 2021/02/22(月) 06:00:12.82 ID:sDN90izd0
ま、マジすか?

23: 2chの人々 2021/02/22(月) 06:00:34.45 ID:SyxcbjVq0
トンキンはダメだな

24: 2chの人々 2021/02/22(月) 06:01:07.38 ID:c06TXF7S0
埼玉とかから来るからな

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です