【中華商店】Amazon「すべてを過去にする」ビッグセールをいよいよ開催へ★2 [スタス★]

1: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:23:29.90 ID:3oAX/+x/9
Amazon、ビッグセール「新生活セール」を3月開催。先行特集でお得なクーポン配布も開始

Amazonは、新生活関連の商品のほか、 様々なカテゴリーの人気のアイテムがお買い得価格で登場するビッグセール「新生活セール」を3月に開催すると予告。これに先立ち、 新生活に役立つ商品やサービスをまとめた特集ページ「新生活2021」をオープンさせた。

「新生活セール」のセール時期や対象商品などの詳細は後日発表とのこと。現在は、告知ページから、セールイベント開催通知やお得なクーポンをアプリやメールで受け取れる登録ができるようになっている。

「新生活2021」特集ページは、「家にいながら、 まとめてそろう。」がテーマ。 2021年はオンライン授業や在宅勤務の普及など今までとは大きく異なるニューノーマルな環境で迎える新生活であることに加えて、 例年と比べて準備に向けての外出がしにくくなっている状況であるとし「Amazonは、新社会人や学生、お子さまやそのご両親など、すべてのお客様が新生活の準備を便利にできるようサポートします」としている。

特集ページでは、用途に応じて検索しやすいよう、新生活に役立つアイテムを「ニューノーマル」「入園・入学」「新社会人」「引っ越し」「お祝いギフト」という5つのカテゴリーに分けて合計数千万点を紹介。例えば 「新社会人」カテゴリーでは格安スマホmineoのエントリーパッケージ、「引っ越し」で無印良品のソファやソニーのテレビを紹介するなどしている。

さらに、「新生活2021」期間を通してお得に商品を購入できる「厳選 新生活応援クーポン」も用意。 5つのカテゴリーの一部商品で最大20%オフのクーポンを利用できる。

https://www.phileweb.com/news/hobby/202102/22/4174.html
https://i.imgur.com/B4Uuy5s.jpg

前スレ

【中華商店】Amazon、すべてを過去にするビッグセールをいよいよ開催へ [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613988824/

引用元: ・【中華商店】Amazon「すべてを過去にする」ビッグセールをいよいよ開催へ★2 [スタス★]

2: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:24:23.01 ID:FFrSxjte0
konozama

3: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:24:29.50 ID:eWRYC9sn0
いつも過去になってるな(棒

6: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:26:44.50 ID:ACgIEI1z0
>>3
なんとかヌーボーと一緒だろ。ここ50年で一番の出来(過去49年間はなかったことに)

4: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:24:45.01 ID:1Vil04580
レビュー書いてくれたら割引しますばっかり
ヤフーショッピングとアマゾンは中華商店だろ

5: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:25:02.09 ID:mowYotKr0
Amazonそのものが既に過去だろ

7: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:27:26.14 ID:PVlG7ANK0
欲しい物が無くなったわ

8: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:27:40.50 ID:ZeHXxRII0
中華化して自爆したな

9: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:28:02.78 ID:AOLRno6w0
日本人は貧乏だからもう出て行ってくれ

10: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:28:05.77 ID:ltLFqO830
ポイント付いてないバグが多発してるけど
ほとんどの人は気づいていない

11: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:28:08.58 ID:bk+ZFoGu0
中国製ばかり
ブランドっぽく見せかけるのやめてほしい

12: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:28:10.59 ID:6Ylzi33j0
Amazonの法則が乱れる!

13: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:28:12.00 ID:ACgIEI1z0
アマゾン見ると物欲が無くなるからありがたい

18: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:29:22.93 ID:Tw8G+a5Z0
>>13
お前のような貧乏人は見てるだけで十分だからな
貧しき者は見るのも汚らわしい・・・

44: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:36:14.46 ID:ACgIEI1z0
>>18
中華製の偽物なんて欲しくなるほど落ちぶれてないからね。これが量販店行くとほしーものが多くてまいるw

48: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:36:51.18 ID:PYDgqBl50
>>44
それは嘘だと思う。俺は中華家電大好き

14: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:28:43.57 ID:O0MQEH0B0
長く使う物はもうAmazonでは買えない認識でいるよ。
良い物はやっぱ言う程安く無いし、
だったら少し高くとも近所のリアル店舗で買えばすぐ手にする事が出来るし。

つか、楽天はどうなの?
楽天モバイル契約したんで、これを機に楽天使うのも考えてる。

15: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:29:00.18 ID:TCozkS6h0
2021年最新版 

16: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:29:01.91 ID:ifs6ne3z0
何買えばいいの?

17: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:29:05.89 ID:IjLZWh700
数か月前に何年かぶりにアマゾンで買い物したら
アマゾンプライムに入会しましたというメールがきて慌てて退会したわ
怖くてもう使う気になれん

19: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:29:53.68 ID:Gcd5UAxa0
そういえばマケプレや中華、偏向レビューが横行して以来、
Amazonでの購入減ったわ

20: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:30:19.99 ID:axAqrh3Z0
アマゾン発送でも偽物や新古品
届くんだから面倒臭い
楽天も在庫なしで長納期のインチキも多いし

21: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:30:56.02 ID:QXxbjBod0
そんな安くなった記憶がない。むしろ、カゴに入れておくと直前で値上がりしたりしてる

22: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:30:57.91 ID:K7SnNiMf0
食品ってえげつなく高いよなアマゾン
パンやラーメンやお菓子とか、スーパーの倍の値段で平気で売られてる

23: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:31:08.78 ID:IyO4Kb3a0
Amazonフレッシュはよ拡大しろ

24: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:31:22.13 ID:gNLh5lpH0
キャッチコピー監修=ボジョレーヌーボー

25: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:31:28.27 ID:h/N1Asnx0

26: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:32:01.69 ID:CQq0hG9W0
●送ってくるのやめてください

27: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:32:04.18 ID:HwBgFL3T0
過去にならない過去の出来事なんてないよな

28: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:32:48.18 ID:ESGCt69d0
クーポン分値上げすれば損しないね(´・ω・`)

29: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:33:12.92 ID:tO4aUIWV0
令和3年最新版定価●も無くならないってことは買う奴がいるんだろうな

30: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:33:43.15 ID:z0QKKv4E0
もうAmazonはオワコンだな
情弱が騙されて買い物するサイトになったわ

31: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:34:03.50 ID:1FspRWxQ0
在庫処分

32: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:34:06.50 ID:VyKNqjqq0
令和最新版セールに改名しろ

33: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:34:18.52 ID:XAIQBV8H0
欲しい物が安くならない不思議!

34: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:34:20.59 ID:fVpb37O+
アマでボタン電池買ったら

表示画像→SONY
届いた物→中華

なめてんのか?

43: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:36:08.68 ID:PYDgqBl50
>>34
ソニーだから買ったのか あほだろw

35: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:34:30.89 ID:V0FWUAY30
俺の登録してるほしものが全然セールにこない

36: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:35:01.24 ID:a1sKvOTw0
レビューを平気で金で買うような業者ばっかになってて、マジで使えなくなってきてるAmazonね

37: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:35:11.42 ID:ZegbmFbk0
ちょっと考えたら、そりゃ以前の事は何もしなくても全て過去になるわな。
さすがAmazon。

38: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:35:16.55 ID:lSDCvhne0
なんで2スレ目行ってるのか

39: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:35:37.74 ID:Z/r1vtNa0
昨日、数品買ってしまったではないかw

40: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:35:45.80 ID:7yP0DmYf0
日本企業のもの→ヨドバシ、楽天
中華のもの→アリ

これでだいたい事足りるんだよなぁ

41: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:35:53.72 ID:Zbnlnnso0
もう昔のAmazonじゃない
単なる長江だわ

42: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:35:59.60 ID:17UfqHs00
[Amazon]はNGワードから除外されたのん?

45: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:36:15.63 ID:u1NdjMVf0
90%割引とかありますか?
(´・ω・`)

46: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:36:19.98 ID:bwAQp6jw0
アマゾンは中国製の地雷が多いので
楽天にしとるわ

47: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:36:26.11 ID:bf+Brqiz0
Amazonの品質悪すぎて
到着日数も全くの嘘だし
ほんとなんなの??

49: 2chの人々 2021/02/23(火) 08:37:03.58 ID:cQlJodZ00
全ては「今」です。

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です