元総務相として、父として…「ズブズブの関係」に菅首相の影 東北新社の接待問題 [蚤の市★]

1: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:26:50.36 ID:KmVgUTWm9
 菅義偉首相の長男正剛氏が勤める放送事業会社「東北新社」による接待問題。会食に参加した総務省幹部は、これまでの判明分を含めて計13人に上ることが省内の調査で分かり、官業が癒着している実態が鮮明になった。コロナ禍でも会食を繰り返した関係は、客観的に見てもいびつだ。背後には、かつて総務相を務め、今も省内に影響力を残す父の影もちらつく。(山口哲人、川田篤志)
◆1人2万円超の会食も多く
 「東北新社からの接待が常態化していたんだなと驚いた。半分以上、首相の息子が同席し、深く関わっていたことは見過ごせない」
 22日の衆院予算委員会の理事会。総務省から調査結果の報告を受けた立憲民主党の辻元清美氏は、記者団に語気を強めた。共産党の小池晃書記局長は記者会見で「ズブズブの関係にあったことを示すものだ」と指摘した。
 総務省がまとめた「会食一覧」には趣旨として「意見交換」「懇親会」など無難な表現が並ぶ。別に出された山田真貴子内閣広報官の調査結果でも、放送業界の話題が出た可能性に触れつつ「不適切な働きかけはなかった」と語ったことを報告している。
 野党は額面通りに受け取っていない。山田氏の1回で約7万4000円を筆頭に、1人当たりの会食費が2万円を超えるケースも珍しくない。秋本芳徳・前情報流通行政局長が19日、直近の会食について「記憶にない」としていた衛星放送の話題が出たと認めた。「呼ぶ方も下心がなかったらおごらない。そこが全然解明されていないのは、ふに落ちない」(辻元氏)
◆長男への問い合わせ拒否
 総務省幹部らが「1990年代の大蔵省接待汚職に匹敵する」(共産党の高橋千鶴子氏)ほど会食に応じた背景として、野党は官僚人事に強い影響力を持つ首相の威光を恐れたという見方を強めている。人事権をてこに省庁を掌握し、左遷も辞さない政治姿勢が広く知られているからだ。
 総務省の原邦彰官房長は予算委で、幹部らの意識として「特に首相の長男だからという影響はなかった」と述べたが、立民の大串博志氏は「首相の前では『関係なかった』と言わざるを得ない。忖度が生まれているのではないか」と指摘。正剛氏側からの誘いは「断れない、付き合わざるを得ないと特別扱いになっていなかったか」と追及した。
 だが、首相は当初から、自ら真相を究明しようという姿勢に乏しい。正剛氏と総務省幹部の会食の多さに「驚いた」と述べたが、本人に問い合わせるよう野党から求められると、総務省の調査であることを理由に「絶対に避けるべきだ」と拒否した。
◆衛星放送の更新時期に集中
 東北新社から幹部4人への会食の呼び掛けは、子会社が手掛ける衛星放送の認定・更新時期に集中した。
 立民の奥野総一郎氏は予算委で、総務省の審議会が昨年12月、東北新社の社外取締役が会長を務める一般社団法人「衛星放送協会」の要望に沿って衛星放送インフラの使用料引き下げや、周波数帯の割り当て方針を示したと指摘。直前まで谷脇康彦総務審議官らが続けざまに接待を受けているとして、こう主張した。
 「(会食で)何が話し合われたか分からないから、行政がゆがめられたという疑念が続く。役人が間違った方向に動いたのでは」

東京新聞 2021年02月23日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/87579

引用元: ・元総務相として、父として…「ズブズブの関係」に菅首相の影 東北新社の接待問題 [蚤の市★]

2: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:27:41.74 ID:xsU0vCcr0
全て一回解体したほうがよくね?

3: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:28:18.03 ID:Q2MkVbxZ0
これって、ロッキード越えの大事件じゃないの?

4: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:28:33.45 ID:byWhXryP0
東北新社側も処分しろや

20: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:33:06.45 ID:mVe1EyP/0
>>4
今のところ、公務員倫理規定違反だから接待した
民間側はおとがめ無し

東北新社までいくには贈収賄までもってかないと…
(贈収賄までいったら菅政権が飛ぶけどな)

5: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:28:51.99 ID:xqmPfYrx0
厳罰化しろよ

6: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:29:40.37 ID:2pj6kkZG0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚の事、国民各個人にはよ給付金出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、渋ってる場合か!!
インパクトある給付金額を提示することが重要や、その上で国民に誠心誠意自粛をお願いしろ
さすれば感染状況次第では五輪開催ワン●あるかもなというレベルや
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなしや!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい

20万円 特別定額給付金 はよせえ

20万円 特別定額給付金 はよせえ

20万円 特別定額給付金 はよせえ

20万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2bcb446191fc9ada2c9da1e4caa6eb199dae0a

7: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:29:58.38 ID:NAvfzDtz0
これまた首相案件

8: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:29:59.99 ID:PYDUMMNV0
本当にズブズブなら接待なんかしないで普通に圧力かけるだろ
●じゃねえの

19: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:32:54.98 ID:Y/R2DvoM0
>>8
世襲じゃないからこうなるんだろうな

25: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:35:09.20 ID:QKktGIqB0
>>8
こういうのは硬軟両用だよ
圧力だけで無理矢理やらせるのは長続きしない

9: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:30:03.74 ID:X6/j4TGS0
東北新社のアニメ

もう観れないのか

10: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:30:12.41 ID:nrXGCiHC0
首相夫人をいいことに好き放題やってた昭恵よかマシ

29: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:35:50.19 ID:mn4GsiM50
>>10
まあどう見ても東北新社の社長がメインで
接待していたからなあ
菅の息子は所詮東北新社社長命令で動いただけで
社長命令の一環の仕事なだけだわな

11: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:30:31.99 ID:zWBuksb70
ミタパンの実家で接待したらしいな
櫻井パパのネタ出てくるんか?

12: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:31:13.79 ID:0o7Xmvtl0
日本の歴史上 最低の総理。
日本の歴史の汚点。

28: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:35:44.83 ID:t/0JoQnQ0
>>12
チ ャ ウ シ ェ ス ク し か な い

13: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:31:29.18 ID:xyfm3IHu0
官房長官の時には官房機密費って武器があったけど
首相になったら官房長官を説得しないと金配れないから悪事が明るみになるのか?
官房長官の方が良くね?

14: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:31:30.24 ID:/YTgyy7i0
総務省解体しろ。他の省庁は本当に大丈夫なのか??

15: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:31:32.94 ID:d8X1MLxy0
な、上級優遇の新自由主義だろ?

16: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:32:16.05 ID:C0YSRmGv0
これはアウトだわ。

菅が総務大臣時代に、売れないミュージシャンだった息子を秘書官に据えたこと自体に驚いたよ。

17: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:32:16.37 ID:5rV0e+qM0
ノーパンしゃぶしゃぶしたの?

18: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:32:24.83 ID:p57v+tXs0
いずれにしろ、

正剛性なし

21: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:33:36.29 ID:dknpna/U0
放送事業会社の社員が総務省の幹部を接待したって話なのに菅の息子って部分のみ強調してておかしいよね

22: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:33:55.28 ID:2prsmqeV0
俺も客単価8万の接待うけたいわーw

23: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:34:24.95 ID:IftBzhkg0
兄として・・・

24: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:34:49.45 ID:C0YSRmGv0
女性官僚の接待がホストクラブらしいね。それで1に頭7万超え。
高いワインという人もいるけど、それなら他の男性官僚の時もワイン開けてるとおもうんだが。

26: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:35:16.70 ID:y7Y+OtFD0
恐らく菅首相は辞任に追い込まれるんじゃないの
息子が贈賄で捕まった位のインパクトが無きゃ回避不能だろ

27: 2chの人々 2021/02/23(火) 07:35:32.71 ID:le6v5Lxy0
庶民
自助と自己責任

上級
共助と控除、責任のトリクルダウン

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です