
https://storage.mantan-web.jp/images/2021/02/24/20210224dog00m200018000c/001_size6.jpg
「ふしぎの海のナディア」のノーチラス号のプラモデル「万能潜水艦 ノーチラス号」(C)NHK・NEP
庵野秀明さんが監督を務めた人気アニメ「ふしぎの海のナディア」に登場するノーチラス号のプラモデル「万能潜水艦 ノーチラス号」(壽屋)が8月に発売される。価格は2600円(税抜き)。
第二世代型惑星間航行用亜光速宇宙船ヱルトリウムを改造した万能潜水艦 ノーチラス号を立体化。設定や劇中の形状を検証し、一部にオリジナルのディテールを追加して、シャープなイメージで仕上げた。
パーツを差し替えることで、飛行爆雷のランチャーベイのハッチの展開状態を再現できる。全長約15.2センチ。
壽屋の公式ショッピングサイト「コトブキヤオンラインショップ」で予約を受け付けている。
引用元: ・【プラモデル】 ふしぎの海のナディア:万能潜水艦 ノーチラス号がプラモに 飛行爆雷! [朝一から閉店までφ★]
先端がこんな形状・角度だと、前推進で前下部水圧で前が上に押し上げら、艦が立ってしまう
水中前進時に角度変わる機構があるのか
突起物多すぎ 水中は無理
宇宙戦艦ヤマト?
オタは頭が悪い上に感性も鈍いから面倒くさいね・・
きめぇ
ノーチラスとエクセリオンだけは松本零士に描かせた方が1000倍マシ。
きめぇ
エヴァオタにはナディアは理解できない、そのように作られてるんだよ。
そりゃ、エロ展開したかったのよ
NHKで
座薬かよ
まさにな
ハセガワからコルドバ出たときの感動はないな
時が経つのは早いな
powered by Auto Youtube Summarize