
https://bunshun.jp/articles/-/43620?page=1
http://imgur.com/VTephlb.jpg
接待前後はいつもタバコをふかす正剛氏
https://i.imgur.com/OtQYJ31.jpg
接待を終えた正剛氏
長男の経歴
明治学院大学卒業→4年間定職に就かずバンドマン→社会人経験無いのに総務大臣秘書官に→東北新社に入社(統括部長)
8000万円を下らないタワマンも購入
菅首相長男、社会人経験なく秘書官に抜擢の過去「バンド辞めてプラプラ」
https://news.livedoor.com/article/detail/19731015/
珍しく感情を露わに弁明した菅首相
「(長男は)今もう40(歳)ぐらいですよ。私は普段ほとんど会ってないですよ。私の長男と結びつけるちゅうのは、いくらなんでもおかしいんじゃないでしょうか。私、完全に別人格ですからね、もう」
(略)
「バンドを辞めてプラプラしていたから」大臣秘書官に抜擢
地元横浜で生まれた正剛氏は明治学院大に進学後、「世界民族音楽研究会」に所属。音楽ユニット「キマグレン」の元メンバーと共に、「COTE-DOR」というバンドを組んで活躍。卒業後、同級生が社会人となる中、一向に定職に就かない長男の行く末を菅氏は非常に心配していたという。そして、06年に総務大臣として初入閣を果たすと、社会人経験のない25歳の長男を大臣秘書官に抜擢。後に菅氏は雑誌の取材に「バンドを辞めてプラプラしていたから」と語っている。
「大臣秘書官の給与は特別職給与法により、個々の秘書官の能力と経歴に基づいて決定されます。一番下の1号俸は06年当時、月額25万9100円。さらに期末勤勉手当(ボーナス)、地域手当、住居手当、通勤手当なども付きます。毎月の地域手当は東京の場合、俸給の20%が加算されることになります」(内閣人事局の担当者)
ざっと計算すれば、ボーナスを含めて400万円ほどが支払われたことになる。
正剛氏を知る地元の知人が苦笑交じりにいう。
「正剛はその後、秘書官を辞めてからは仕事がなくて、ある日突然『バーを経営する』と言い出したことがあった。そんな姿を見かねた空手部出身の父から鉄拳制裁を食らい、『直立不動でそれを受けたんだ』と話していました。父の叱責に嫌気がさしたのか、正剛は一度家を飛び出した。でも、街中のそこかしこに父親のポスターが貼ってあるのが目につき、父の威光に観念して家に戻ったそうです」
8000万円を下らないタワマン購入
バルコニーから横浜港が一望できる36階建てのタワーマンションの上層階を正剛氏が購入したのは、大臣秘書官を辞めた半年後の08年1月のこと。80平米超の3LDKで、販売価格は8000万円を下らない新築の高級物件だ。だが登記簿を確認すると、ローンはわずか2000万円。6000万円前後の頭金を自己資金として捻出していることになる。当時、正剛氏は独身で妻やその親族の援助はありえない。誰が6000万円を用意したのだろう。今住んでいるのは、4年前にこの物件を売り払って移った億ションだが、ここもローンは1800万円に過ぎない。
08年に正剛氏は菅氏の後援者である植村伴次郎氏が創業した東北新社に入社。「総務省担当」を担うようになった。そして入社3年後の11年、大学時代に同じサークルに所属していた女性と結婚。同年2月、結婚式に華を添えたのは、菅氏と縁が深いあの大物議員だった。
「安倍晋三さんです。安倍さんは『キマグレン』の元メンバーと写真を撮ったりして上機嫌。旦那さんは元バンドマンらしく、彼らと生演奏を披露していました」(正剛氏夫婦の知人)
■関連
菅正剛は年収1000万超え!自宅は横浜で27階建タワマン【菅首相長男】
https://akisimple.com/person/sugaseigou-nensyuu/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614171652/
引用元: ・【画像】菅義偉 総理大臣の長男(40)がこちらwwwwwwwww ★4 [potato★]
文春頑張れw
そんなにすごい写真か?
あっという間に4スレも建てる?
だって面白すぎるもん
100人が見たら、100人が●息子だと思うビジュアルなんだよなあ
狙って出来るもんじゃないよコレw
マジかよ…
この風体で真面目に働くとは思えないんだがw
スダレハゲはこのチンピラのどこに資質や適正や能力があると
判断して秘書官にしたのかを説明しろや!
元は経験なしの無職だろうが
権力の濫用だろ!身内への利益供与だろ!
風呂入れよ~
♪上級って♪いいなー
♪バンドマン崩れがズブズブコネクションー
♪格差の 広がりを 待ってるだろうなー
むしろ応援するよ
しかしこれで途中入社でスピード出世はねーだろw
【真相】
・秋田の実家はイチゴのブランド化で成功した豪農、菅義偉は長男なのに継ぎたくなくて上京
・法政の二部に入学する前も大学在学中も実家からは仕送りがあった
・上京してすぐ始めたダンボール工場勤務は生活のためにしたわけではない(2ヶ月で退職)
・経済的な制約ではなく学力上の制約で法政の二部に入学、苦学生ではなかった
・ガースーの嫁は小此木の縁者、成り上がる目的の打算婚(下克上の必要がなかった晋三&昭恵と異なる)
・東北新社絡みの長男は明学でバンドやってたロン毛の遊び人(東大は次男、三男は明治)
・大学卒業後、遊び人やってるのを見かねた親に秘書に雇われるも、ろくに仕事せず1年未満で辞める
・その後、何の蓄積もないのに親のコネで東北新社に入社
・10年未満で「類まれな才能を買われ」部長と子会社の取締役に昇進(具体的な業績なし)
どこが気の毒なのか
グルやんけ
コネで押し込んでて500万のキャッシュバックまでもらってる
わいらはあまりにも舐められすぎや
反省してまーす(チッ
菅「自分と家族だけは助けます! なんで国民もそうしないの?」
自助=自民党が助けてくれる
エントリーシート(履歴書)で落とされる
面接まで行けない
試しに行ってみて
もうハゲかかってるところが笑えるww
菅息子→東北新社コネ入社www
●ねや簾ハゲ!
議員辞職レベルwww
自民党どうするのこれw
仕事もしてるのにwwww
お前ら言い過ぎwwwww
菅のムスコ
どっちも爆笑
菅の息子じゃなかったら一番ネトウヨが叩きまくるタイプだろこいつwww
この間菅さんに負けた人の中から誰かかな
西村でしょ。
菅の奥さんって謙虚そうに見えたけど、こんな子供を育てちゃう人間なんだろうね
東北新社の採用担当者、お気持ち察し致します。
40過ぎたら落武者になるから無理
ちゃんと金をばらまけよ!
わかったか!
共産主義は正しかったな
階級できると
上級国民には能力主義なんてなくなる
クソ●でも安泰
w
この人物を出席させるから、総理の子息だから総務省の幹部を呼び出せたんだろ?
寧ろ、かわいそうに思うわ
もう掴んでるかもだけどw
♪東北新社に コネクション
♪あるわけないよ バイバイバイ➰👋😃
powered by Auto Youtube Summarize