
「ワンナイR&R」で共演した「ガレッジセール」のゴリ(48)とコラボした配信。ゴリが同番組で女性に扮(ふん)した「松浦ゴリエ」というキャラで2005年のNHK紅白歌合戦に出演し、NHKが紅白でフジテレビのマークを出したという話しで盛り上がった。だが、宮迫は「でもさ…俺出てないねん」とポツリ。ゴリは「(フジテレビのマークの)目玉の真ん中で『ギューン』ってやってませんでした?」と、宮迫の定番キャラ「轟さん」で出演していたはずだとした。だが、宮迫は「ドラマか何かで俺だけスケジュールが無理やった」と否定した。
宮迫は「未だに言われんねん」と切り出し「ゴリエちゃんが出てるもんやから、『くず』としても出てると勝手に思われてんねん。当時のファンの人も呼『紅白も出ましたもんね』っていうことをたまに言われるけど、出てないねん」と語った。「この理由言うたっけ?」と確認されたゴリは「また理由あるんですか?なんか今日の会話、俺の中では結構ワンナイの思い出が変わっていってます」と困惑した。
宮迫は「当時ね、まぁ今やからええやん」と話し始めた。当時、NHKで2時間のドキュメンタリー番組の密着を受けており、NHK側から最後30分を紅白の映像を使いたいと伝えられ「くず」での紅白出場が内定していた。宮迫は、あまり連絡を取っていなかった親にも報告するほど喜んだ。「ところが、名前は言えませんけど、紅白の凄い大御所の方が『おい、聞いたぞ。ふざけるな。チンピラのキャラクターの他局のコントキャラを出そうとしてるらしいな。そんなものを出すぐらいならウチの若手を出せ』って、大ブチギレをされたらしくて」と白紙になった理由を語った。
結局NHKの密着番組のラスト30分は「ようわからんドラマっぽい30分の長編コントみたいな」と大幅に変更となった。両親からは「アンタおらんやん」と連絡を受け「いないよ、そら…消されたから」と振り返り苦笑い。このエピソードにゴリは「1回消される体験されてたんですね」と笑いを誘った。
宮迫は「ムカついていた」というが考え方を変えて「大御所の方のお弟子さんの方が1回紅白出たら一生食べていけるやん?この人は。その人にその枠を譲ってあげたのは良いことやったんじゃないかって、ぐっさん(山口)と2人で言い聞かせながら」と切り替えたことを明かした。
2/24(水) 21:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b18f6aeae9f03734e8c9f8e0fd749ead485ad6e2
https://i.imgur.com/jcbLpnQ.jpg
引用元: ・【芸能】宮迫博之 「くず」で紅白出演内定も大御所が「大ブチギレ」で白紙になった過去明かす [フォーエバー★]
うそくせえ
日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して自称「日韓グループ」「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。
何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。
>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。
【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/
.
ぐっさんは歌も芝居も達者過ぎる
器用貧乏になっててもったいない
あの人器用だけど貧乏ではないレベルで達者だけどな
でも本人に野心もないから現状だな
最近山口見ないな。大河出てた時お袋が
こんないい男初めて見た
って言ってたw
宮迫の声がいいのは認めざるをえない
これ。
て事は誰?
小金沢くんとか?
北山たけしとかじゃね
自分は本物のヤクザのくせにそんな事ほざくのか
ヤクザだからじゃね
間違い無いな
「入管制度から切り離した難民保護」の新法案、野党が共同提案(立憲・共産・国民民主・沖縄の風・れいわ・社民)
>難民認定の主体を現在の法相から
>独立行政委員会である
>新設の「難民等保護委員会」(保護委)
>に変更する
在日工作員が移民党などとエビデンスなしの印象工作オンリー声闘をしていたが、
外国人参政権に積極的なのは → 立憲などの野党
人権擁護法案に積極的なのは → 立憲などの野党
さらに新設の委員会に難民認定を任せろ! → 立憲などの野党
他にも、調べれば野党の移民寄り提案はいろいろと出てくる
明らかにエビデンスからすれば、立憲などの野党側が、外国人受け入れと権利を与えるのに、積極的なんだよな
だからパヨクマスコミが応援している
自民党の悲願「移民1000万人計画」が本格始動
日本で就職した韓国人2万人越え
毎年大幅成長
://japanese.joins.com/article/398/239398.html
永住権取得までの在留期間
安部総理「世界最短に」
://www.nikkei.com/article/DGXLASFL19HP8_Z10C16A4000000/
http://imgur.com//XXsCETJ.jpg http://imgur.com//PGNR1VY.jpg
韓国人のビザを恒久免除したのは第一次安倍政権です
安倍が所属する日韓議連が韓国議員と共同声明
「在日地方参政権付与」を明記
安倍も賛同するコメントを発表
://www.sankei.com/politics/news/171211/plt1712110021-n1.html
ただのYouTuberは無敵だからなw
だね
●迫
一回紅白出れば一生食っていけるって演歌じゃないとほぼ当てはまらないと思うし
youtube見ると再認識する
本人さん若しくは近しい方ですか?
まだ芸人やってたのか
テレビに戻る気ないやろこの人
読解力がないの?
前にを向こう
北山たけし (初) 男の出船
サブちゃんの弟子で次女と結婚
2005年か。あやしいね。
その手で夢をつかみとれ! みんなひとりで生きてない! 2005年
ずいぶんNHKに気に入られてたな
これで1本動画撮るな
いや最初からそのつもりか
一歌手にそんな権限無いだろ
というか実際にあったとしても宮迫が知るよしもない
https://www2.nhk.or.jp/archives/chronicle/pg/page010-01-01.cgi?hensCode=000016270202201000035
てことは2002年の紅白出演者を見ればいいんだな
ドキュメンタリー云々って言ってるから
>>52これでしょ
でも2002年の紅白は新人演歌歌手出てないいたいだけどね
2002年紅白歌合戦初出場(白組)
w-inds.
RAG FAIR
キンモクセイ
KICK THE CAN CREW
ジョン・健・ヌッツォ
BEGIN
演歌歌手は一人もいない
ジャニーズなら大御所とか言わないだろうし
歌上手いし面白かったのに
使いにくい存在なんだろう、本人も妥協する気がなさそうだし
現場からしてめんどくさい人なのはわかる
ワイドショー嫌いとか言ってたけどこういう暴露話の方が酷いんじゃ
2005年12月31日
赤組
ゴリエ(初)
白組
北山たけし(初)
【本名は渡辺 毅(わたなべ たけし)
北山は、
北島三郎の北と山本譲二の山を
取ったものである。】
もしかしてこれなのか?
それしかないよ
いつまでやっとんねん。乞食かよ
ゴリも吉本興業から干されちまって……
ゴリエがでるのならセットでいれりゃよかったんじゃね
別々の組じゃそりゃダメだ
芸人盛り上げ枠はたいてい1枠だろ
(2008年12月5日成立、2009年1月1日施行)
日本人男と外国人女との間で生まれた子供が日本国籍を取得する場合、2人の間で婚姻関係が必要とされてました
しかし改正によって不要となりました。
認知したという届け出だけでOK
審査も簡単
プライバシーを守るためという理由からDNA鑑定無し。
子供に日本国籍がほしい外国人女性が日本人男性に謝礼を払い
嘘の届け出を出してもらえば、簡単に日本国籍を持つ子供が誕生
ほとんど届け出はそのまま受理
日本国籍が認められています。
つまりニセ日本人の誕生です。
さすがに歌手としては成り立たん
曲もしょうもない
本人らも遊びの延長というか金稼ぎメインだろ
闇営業仕事の貰い方とか喋ったらw
宮迫と芸人とのトークコラボってハズレがないんじゃね
ちょっと人気ある程度でごっつはもちろん、
めちゃイケとかには遠く及ばなかった思い出が
チョコボーイ山口なんてスポンサーつけられないから
お正月の真夜中の3時くらいから一気に固めて放送してたけど
今の時代だと絶対NGな本当に酷い爆笑コント集だった
サブちゃん圧力か。
誰だよ?北山たけして。
とても簡単な審査なのに、施行直後から支那人・フィリピン人・ペルー人などによる偽装認知が発覚し、逮捕されました。
と言うことは、どれだけの偽日本人が誕生したのか想像できますね。
国籍法改正後、申請は急増しており、毎年1000人前後の子供がDNA鑑定なしで日本国籍を取得しています。
(法務省HP内の改正国籍法に伴う国籍取得届の状況を参照)
認知した男性に扶養義務はありません。
母親と子供はナマポを受けとります
日本人父親は法務省に疑われない範囲であれば、何人でも偽装認知で謝礼を受け取れます。
外国人母親もニセ日本人の養育者として
定住資格取得となります。
日本人を産んだと見なされますから、母親も日本国籍取得が容易です
麻生がニセ日本人にプレゼントしたもの
日本国籍 ナマポ 年金 健康保険 選挙権
お前ら素直に宮迫のYouTube見に行けよ
気になるんやろ?
じゃあその翌年とかじゃねえの?
1 上戸彩(初) 愛のために。
2 TOKIO(11) 自分のために
3 モーニング娘。(7)
4 w-inds.(3) 四季
5 aiko(3) 花風
6 河口恭吾(初) 桜
7 森山良子(9) あなたが好きで
8 ジョン・健・ヌッツォ(2) 新選組!メイン・テーマ
バラエティコーナー・アテネオリンピックメダリスト登場
9 水森かおり(2) 釧路湿原
10 山本譲二(13) ふるさとのはなしをしよう
11 川中美幸(17) おもろい女
12 堀内孝雄(16) カラスの女房
13 BoA(3) QUINCY
14 EXILE(2) Carry On
15 後藤真希(2)
&松浦亜弥(4) 冬の童謡~メリークリスマス
&ハッピーニュー2005年~[10]
16 nobodyknows+(初) ココロオドル
18 Every Little Thing(8) 恋文
17 美川憲一(21) 納沙布みれん
20 島谷ひとみ(3) ANGELUS -アンジェラス-
19 ORANGE RANGE(初) ロコローション
22 中村美律子(11) 河内おとこ節
21 氣志團(初) One Night Carnival
24 島倉千代子(35) 人生いろいろ
23 布施明(20) マイ・ウェイ
出場歌手による「上を向いて歩こう」
26 夏川りみ(3) 涙そうそう
25 前川清(14) そして、神戸
27 平原綾香(初) Jupiter
28 ポルノグラフィティ(3) 黄昏ロマンス
29 大塚愛(初) さくらんぼ
30 CHEMISTRY(4) 白の吐息
31 イ・ジョンヒョン(初) Heaven 2004 32 Ryu(初) 最初から今まで
33 DREAMS COME TRUE(9) やさしいキスをして
34 Gackt(4) 君に逢いたくて
35 浜崎あゆみ(6) Moments
36 ゴスペラーズ(4) ミモザ
37 藤あや子(13) 雪荒野
39 鳥羽一郎(17) 大阪湾
38 長山洋子(11) じょんから女節
40 細川たかし(30) 下北漁歌
42 一青窈(2) ハナミズキ
41 松平健(初) マツケンサンバII
43 和田アキ子(28) あの鐘を鳴らすのはあなた 44 ゆず(2) 栄光の架橋
45 中島美嘉(3) 朧月夜~祈り
46 さだまさし(16) 遙かなるクリスマス
47 倉木麻衣(2) 明日へ架ける橋
48 森進一(37) さらば青春の影よ
49 坂本冬美(16) 播磨の渡り鳥
50 北島三郎(41) 峠
51 石川さゆり(27) 一葉恋歌
52 氷川きよし(5) 番場の忠太郎
54 天童よしみ(9) 男の夜明け
53 平井堅(4) 瞳をとじて
56 小林幸子(26) 雪椿[11]
こんなことしてて本気でテレビに戻れるとは思ってないだろうし
BSスペシャル 「いま裸にしたい男たち」 |
多忙な2002年末の宮迫に密着したドキュメントと『宮迫が笑われなくなった日』を想定した未来のドラマが交錯する。ノンフィクションとフィクションというユニークな番組構成で、宮迫にとっての「笑い」とは何かを探る。
https://www2.nhk.or.jp/archives/chronicle/pg/page010-01-01.cgi?hensCode=000016270202201000035
2002年 第53回NHK紅白歌合戦
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC53%E5%9B%9ENHK%E7%B4%E7%BD%E6%AD%8C%E5%88%E6%A6
この●
自分が俳優業やったり歌うたったりすることは
ずうずうしいとは思わないんだよね
芸人って
宮迫の紅白阻止したのってw
北島三郎をディスってのかな?宮迫は
素敵やん。
そして、白組初出場に北島三郎娘婿(になる)北山たけし
https://i.imgur.com/cur80ae.jpg
https://i.imgur.com/EJvGpHB.jpg
確定したなw
さぶちゃん下らないことするんだな
ほんまくず
チンピラみたいなキャラの…なんて言うかねえ
本職だから言うんだろ
ぐっさんはたまにトラック乗ってるの観るけど
人に嫌われやな生きて行けんのやな
コイツの話はいつもけなす相手が出てくるな
けなす相手がいないと話題すらないのか?
いや、あれだけ言われて無いでしょ流石に
2003年放送の宮迫の密着番組が2002年末に密着したって内容で、その番組の中で紅白の映像を使いたかったってことだから2002年の紅白だろ
別の理由で出場させられなくなったのを「サブちゃん言うときゃ引き下がるだろ」と名前出されたんじゃね?
この人ずっと自分本意で自分語りなんだよな
今の味方もそのうち敵にするかもな
五木「俺もう帰って良いよね!俺要らないでしょ!」
立ち上がって帰ろとうとした、司会者が止めたけど結構長い時間やってたな
中村も木下も笑ってたけど、あれ厳しかったな~
いや一番売れたんは小池栄子やでw
ガチで才能枯れたんちゃう
無理だろ
この頃紅白どん底迷走の時代だろ
山口:(宮迫のモノマネで)「ぐっさん、俺、曲つくるわ」って。
一同:(爆笑)
松本:それが、宮迫やねん。
山口:宮迫さんが、くしゃくしゃのレポート用紙に1行だけ書いて渡して来たんです。「あと、よろしく。俺の歌にしてな」って。
昔から人選が謎すぎる
俳優気取ってた時あったよなー
北島三郎の印象がどんどん悪くなるわ
ってかゴリエはおkだったのにくずだけアウト?
いつまで過去の栄光に縋り付くつもりだ
くずの曲をひとつ俺が作った事にしてくれ
ってぐっさんに頼み込んだ宮迫
正論過ぎてグ~の音も出んやろ
powered by Auto Youtube Summarize