【科学】<地球外生命体が地球に来ない理由>「人類があまりに愚かだから」米ハーバード大学教授が激白 ★3 [Egg★]

1: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:52:45.90 ID:HAnZ8/a39
ハーバード大学教授で物理学者のアヴィ・ローブ博士は、2017年に初めて観測された恒星間天体「オウムアムア」が、地球外生命体の存在を示すものであると持論を述べ、大きく話題を集めた。

そんなローブ博士が『Daily Star』のインタビューに答えた。そこで答えたのは、地球外生命体が地球に来ない理由だ。

地球外生命体にとって地球の緑は美しくない?
ローブ博士は、地球外生命体が地球に来ない理由は大きく2つあると語る。まず1つ目は、地球外生命体の視覚に関係しているという。銀河系の恒星の内、最も多くを占めるのが矮星で、
その多くは質量が太陽の10分の1で、温度が2分の1の赤色矮星だ。「赤色矮星は主に赤外線を放射しているため、もしその近くの星に生命体が住んでいるとしたら、彼らの目は赤外線を捉えるようにできているでしょう。
そして、その星の草は緑ではなく赤色をしているはずです」とローブ博士は語る。

さらにローブ博士は、「もし星間飛行の旅行代理店がいるとしたら、彼らは地球をおすすめしないと思います。なぜなら彼らの目に美しく見えるのは地球に生える緑の草ではなく、とても濃い赤色をした草だからです」と推測。
これによって、地球外生命体が存在する可能性の高さに反し、そのような文明との接触がいまだに皆無である矛盾「フェルミのパラドックス」にも説明がつくのではないか、と明かした。

「私は遥かに賢い生物たちがすでに存在していると考えています」
そしてもう一つの理由は、人類の知性に理由があるとローブ博士は語る。「宇宙人にとって人類はそこまで魅力的ではないかもしれませんし、私たちの知性も愚かだからのかもしれません」
「人間はさまざまな理由で協力的ではありません。本当に残念なことで、これは知的であるとは言えません。私は遥かに賢い生物たちがすでに存在していると考えています」と自説を展開した。

果たして人類が地球外生命体と接触する日は来るのだろうか。そして彼らはローブ博士の言うように、我々に関心を持たないだけなのだろうか。この謎が解ける日を待と

2/22(月) 18:04配信 FINDERS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6b28fabe149df2d265ac47db0eed56498e5850

1 Egg ★ 2021/02/25(木) 00:02:09.08
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614248550/

引用元: ・【科学】<地球外生命体が地球に来ない理由>「人類があまりに愚かだから」米ハーバード大学教授が激白 ★3 [Egg★]

29: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:00:45.84 ID:N4rnCugV0
>>1
そもそも地球に影響を与えたり調査する為に

星間旅行する必要がない

34: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:02:40.55 ID:5LDlqtEX0
>>1
去年宮城の上空に浮かんだ謎のプロペラ付きの白い物体は何だったんだ?

2: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:53:17.04 ID:x9LH/toA0
人類じゃなくて

3: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:53:27.25 ID:Lc5r5al50
本日の現実逃避スレ

4: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:54:15.46 ID:qgF48UPZ0
宇宙の生命体にとって
地球は自らを創造なされた安倍さんと昭恵様という
偉大なるお父様・お母様がいらっしゃる惑星なんだから
神聖なる聖地に足を踏み入れるなんて反日行為は絶対の禁忌であり常識なんだよ

22: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:59:16.23 ID:+gI0zAqy0
>>4
ふ~ん・・・(遠い目

31: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:01:23.42 ID:5LDlqtEX0
>>4
安倍も夜空に浮かぶ星のひとつなんだよなあ

5: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:54:17.73 ID:FoG7WXx90
あー地球人市民的な?

6: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:54:27.05 ID:0En/24Za0
おくすりがんぎまりだったのかな?

7: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:54:57.08 ID:03D3tJIr0
そのうちいなくなるよ

8: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:55:10.18 ID:6lB/IKO+0
以下、ムーの読者が一言↓

9: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:55:42.66 ID:PcD+oQHT0
来てもらおうってのが
アラフォーに白馬に乗った王子様が訪れるより困難だろ

10: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:56:15.66 ID:2nOKNya00
鳩山という地球外生命体がいるじゃん

11: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:56:26.86 ID:tbLWMYax0
昆虫 きてんじゃん

地球外生命体

12: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:56:58.21 ID:I7gjpZJc0
来るとすれば ザンボット3 みたいに人類が宇宙にとって悪だとされたとき

13: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:57:17.64 ID:YRrU9M1l0
そんなに地球が嫌なら出てけ!

14: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:57:34.86 ID:VM3AmrMX0
論より証拠だろ?教授さんよ

15: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:58:05.05 ID:QlnG7fyr0
既に来てるけど隠されてるなんて常識だろ
なんで来てないって前提で話してるんだよ これだから左翼ハーバードはダメなんだよ

16: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:58:16.07 ID:brY12i5L0
アンデッド・アンラックより引用
「地球人は争いばかり起こし、宇宙進出に後れを取った」

17: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:58:16.58 ID:v5htUdN30
サイヤ人って地球に何しに来たんだっけ

33: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:01:32.13 ID:9i9EdEE20
>>17
兄ちゃんがカカロットを向かえに来ただけ

18: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:58:29.95 ID:+3Tk9r8q0
干渉する価値がない、以上。
子供でも分かるわ。

19: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:58:31.95 ID:ylvBpzew0
悪い子のところにはサンタさんは来ません的な?

20: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:58:33.90 ID:pFWt6cCZ0
そりゃ地球生物なんかより上のレベルの生き物はいて当然

21: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:58:57.01 ID:Fftb7bBZ0
来てるけど、5次元に隠れる技術ぐらい高度な科学技術は持ってるだろ

23: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:59:19.61 ID:LjB2OMvy0
地球にしか生命体がいないとしたら宇宙の広大さは何のためなんだ?
どう考えても広すぎる

24: 2chの人々 2021/02/25(木) 22:59:47.07 ID:PtjPnKnU0
地球を守るHEROがいるからだろ 子供でも知ってる

25: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:00:04.75 ID:tONDbYa50
なんで宇宙は広いのか
謎だね

26: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:00:07.37 ID:E5Xv1PhN0
インドの土人島みたいなもんで生暖かく保護なんだろう

27: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:00:14.02 ID:CqB7A4BG0
来る必要が無い
もっと高度な生物なら、地球にあるようなものも全部持ってる

28: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:00:15.71 ID:ByDD+Tze0
動物園みたいなもんだろ
飛来するけど、下には降りてこない

ウィルスやらあるし眺めて帰るだけ
それがUFO

30: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:01:01.29 ID:HKOU5BMA0
三次元の野蛮人の人類はありんこと同じ観察対象。

32: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:01:23.89 ID:zEVdhdYy0
お前も含めて愚かだからね

35: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:02:41.42 ID:LjB2OMvy0
〈地球外の生息地〉
――宇宙空間を巡っている天体の全てに知的存在が生息しているのでしょうか。
「そうです。そしてその中でも地球は、人間が勝手に想像しているような、知性、善性、その他の全般的な発達において、およそ第一級の存在ではありません。数え切れないほど存在する天体の中で地球だけが知的存在が生息する場である――神は人類のために宇宙をこしらえたのだと豪語する者がいるようですが、浅はかな自惚れもここに極まれりという感じです」

36: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:02:46.62 ID:6tD3boGg0
いろいろと嫌がらせを受けて邪魔されたんだろな

37: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:02:53.46 ID:rNzAZDgh0
ばい菌だらけだからな
ばっちい店には客が来ない

38: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:03:13.45 ID:CVJWhQkB0
宇宙人とか探しに宇宙を自由に探索できたらどれだけ楽しいだろうかといつも妄想するわ
この銀河系だけでも2000億くらいの恒星があるってのに
すぐ隣の恒星系ですら実際に見にいくことは不可能なんて悲しすぎるよな・・・

39: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:03:50.30 ID:6BkebeKG0
韓国に行って一度で懲りたんだな

40: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:04:19.97 ID:sY3w2PKL0
単純に遠いからだろ

41: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:04:38.70 ID:kI9S1NvE0
資源が乏しいからだろ 
ただそれだけだ

42: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:04:40.73 ID:0SBQ9dLF0
時間の巻き戻しができないとしたら、
地球で見える異星人っぽい現象は、実は別次元の同じベクトル上の生命体の
可能性はある。それを異星人と呼んでイイのかはわからない。
高次元なので、彼らからは我々は見えているはず。但し我々の感覚は
超越してる。そして彼らが意図的に次元を下げる事はできる。しかし
我々に彼らの世界は見えない。これが答えだ。

43: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:04:58.00 ID:N4rnCugV0
銀河の果てからでも
地球に来ることなく地球を乗っ取ることはできる

44: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:05:28.06 ID:4j9uE/wq0
所詮マウンティング大好きな猿から進化した獣

45: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:05:33.67 ID:ut0azPZg0
光のスピードはあまりに遅い、NASAの科学者が作った3つのアニメーション

https://www.businessinsider.jp/post-183477

46: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:05:35.53 ID:T0xxj1CX0
まず色彩が人間と同じように見えるって前提だし
美しいかどうかってのも人間の感覚だろ

47: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:05:44.78 ID:UccUdr//0
来てもMIBのようなセブンサイクル光線で見た、話した記憶を飛ばされてるから
または地球に来た時だけ時間を止めて旅行に来てるか
こんなバーバリアンでキタねぇウィルス満載の地球に普通に来る理由もないだろ

48: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:05:55.09 ID:6etDzHme0
馬鹿なの いないからだよw

49: 2chの人々 2021/02/25(木) 23:06:05.98 ID:CkmlVG160
もし来るとしたら遺伝子組み換えで食事も呼吸も不要で宇宙を自由に移動出来る
やばい宇宙人だよ
宇宙には食べ物も酸素もないからね

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です