山火事・火元はハイキングコース?消火遅れの原因は [幻の右★]

1: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:21:07.82 ID:JVKwUj1a9
栃木県足利市の山火事は延焼が続いていて、発生から4日目となりました。23日夜に比べ、北側や西側の山も燃えています。24日の消火活動は、自衛隊と消防のヘリ、合わせて11機。地上からは消防車33台、消防隊員など約400人で行なわれました。近くを流れる渡良瀬川から水を吸い上げ、消火にあたるヘリもありました。

24日になって、避難勧告の地域が広がりました。午後1時、現場の東側エリアにある80世帯が追加されました。
避難する住民:「きょうは特にすごい、息苦しいくらい。うちの中もだいぶ煙が入ってきている。うちを離れること自体が心配ではあるけど、身の安全が一番なので、そっちを最優先で」
午後9時現在、177世帯に避難勧告が出されています。対象エリアは、火災現場の東側、西側、南側に分かれ、広い範囲にわたっています。対象となったエリアでは、市の職員や消防などが、一軒ずつ訪ねて、避難を呼び掛けました。

24日午後、市の対策本部が会見を開き、状況を説明しました。
足利市・和泉聡市長:「ハイカーの休憩場所、いすが少し設置してあるような、そういう場所が出火元かなと推測している。食べるために火を使ったとか、たばことか。そういうことがないと火の気のまったくないところだから、こういうことにならないのかなと」

最初に火災が確認されたのは、21日午後3時半過ぎ。両崖山山頂の南西約200メートルの場所で、地元で親しまれているハイキングルートの途中です。そこから火のついた落ち葉が風に飛ばされ、広がったとみられています。燃えているのは、立木ではなく、落ち葉や下草で、発生当初に比べ、火災の範囲は5倍にも及んでいるといいます。急斜面のため、消火活動はヘリコプターが頼りですが、23日は、強風のため午後は飛べませんでした。
足利市・和泉聡市長:「空からの自衛隊のヘリの消火活動がままならなかったので、残念ながら風にあおられるような形で、火が広がった。風があると、まいた水が霧状になって、効果を発揮しない。逆にヘリコプターのローターが、火をあおるような状況」

地上からの消火活動にも、問題があるといいます。消火栓で大量に水を使うと、上水道の水圧が下がるため、場所によっては断水する恐れがあります。山の中腹にプールのようなものを設置し、水を貯めて消火する方法も取っています。
自宅近くが延焼していた住民:「いま放水している3メートル先くらいまで、多分、飛び火したものなので、消防隊員さんが足で消して、なんとか延焼を食い止めている。やっぱり火事は恐ろしい」

実家のすぐ近くに火が迫ったため、母親を迎えに来たという男性は、不安を口にします。
母親を迎えにきた男性:「夜になると火が目立つので怖い。こんなに近づいていると思わなかった。家を留守にするのも怖いし、いるわけにも。ギリギリまで待って考えて逃げようかと」
午後9時現在、3カ所の避難所に21世帯37人が避難しています。鎮火のめどは、まだ立っていません。

テレビ朝日
2/24(水) 23:30
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5d5e74c736edb5f63247a58b7241d2ea6652d4

引用元: ・山火事・火元はハイキングコース?消火遅れの原因は [幻の右★]

7: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:27:51.49 ID:hirkoeWQ0
>>1
>自衛隊のヘリの消火活動がままならなかった
>逆にリコプターのローターが、火をあおるような状況

足利市長は出動してもらった自衛隊に責任転嫁か・・・・・・・

16: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:31:00.78 ID:hirkoeWQ0
>>7
自己レス

足利市長になる前は朝日新聞の社員だったのな。 さもありなんw

18: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:31:53.25 ID:oNbkk80A0
>>1
木を切ればいいのでは?
せめて住宅街近くの木は切っといた方がいいのでは?

21: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:34:17.55 ID:edXZxykR0
>>1
タバコす?

2: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:22:50.51 ID:tiPor4dN0
タバコかね?

3: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:23:06.28 ID:TrsLUC8q0
タバコかな?

4: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:23:47.87 ID:mnwcvrqq0
BBQ

5: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:26:26.24 ID:0Nf6cEbu0
焚き火が流行ってるからね。

6: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:27:18.28 ID:SepALwPh0
休憩場所ってどんな物があるんだろう
椅子とテーブルがあるだけなのか
建物なのか、壁はなく屋根があるのか
知りたいな

8: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:28:06.96 ID:3Qi09BL10
庭で焚火とかいってたのとは別件か

17: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:31:27.39 ID:fbj4MTFV0
>>8
それは青海

19: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:33:12.02 ID:3Qi09BL10
>>17
>>11なんだな、まさか同時に同じような山火事あるとは

26: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:39:49.50 ID:NwPha1DI0
>>17
お台場で山火事とは一大事

9: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:28:55.31 ID:OkeUgtcn0
Can you takibi ?

Yes my can takibi

10: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:29:04.01 ID:kP/ZZayH0
キャンパーか?

11: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:29:14.71 ID:Nmj90xf00
【東京都青梅市】男性「庭で焚き火でもするか」→9万平方メートルを超える山林が延焼 自衛隊のヘリコプターも消火活動に加わる★2 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614154328/

12: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:29:37.35 ID:g7hu6aET0
こないだザブングル解散の話を聞いた。下の世代に仕事をどんどん取られていってしまってたとか
ハイキングウォーキングはどうなってんだろ

13: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:30:07.00 ID:nElTkz+w0
犯人わかるの?

14: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:30:18.13 ID:tLHtMr1K0
外国人の自炊やろ

15: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:30:59.52 ID:6tD3boGg0
タバコ吸ってるやつは誰かに灰皿出してもらわないとすぐにポイ捨てするからなぁー

23: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:36:30.57 ID:Mcug9pKl0
>>15 タバコのせいにして煽る
嫌煙某はお呼びじゃない 

28: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:40:35.69 ID:sC7Hm1ZO0
>>15
まぁ栃木ならそういうの居てもおかしくなさそうだわなw

20: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:33:35.63 ID:mnwcvrqq0
江戸の破壊消火やな
文明的ならば消火爆弾

22: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:34:23.96 ID:68ZrE4N40
ゆるキャンの真似

24: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:38:04.30 ID:lOmANrRe0
キャンプブームで焚火する奴がおおいからなあ

25: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:38:28.08 ID:nc7UpmjF0
タバコかラーメン煮たんじゃないかって話。

27: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:40:25.28 ID:L14DS3y10
バーベキューか?   

29: 2chの人々 2021/02/25(木) 05:40:54.35 ID:SfSSnssb0
あらあらキャンプ、焚火ブームだったのに、こりゃ禁止になるな…・
いつもの流れだわな。

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です