東京新聞イソオ「山田広報官が食べた和牛ステーキ、海鮮料理、それだけで7万?高いワインの注文は?」 →加藤長官がバッサリ [Felis silvestris catus★]

1: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:29:05.66 ID:IUs+Et+w9
https://sn-jp.com/archives/31158
Mi2さんのツイート

【意味がわからない】

東京新聞
「山田広報官が食べた和牛ステーキ、海鮮料理、それだけで7万4203円合計で37万1013円。それはいかないのでは?高いワインの注文は?」

加藤勝信官房長官
「あの…趣旨よくわかんないんですけど?具体的に何を食べたかより事案そのものが問題なのでは?」

安定のイソオ。」

ネット上のコメント

・焼き鳥1本でもアウトなのですよ。ルールだからね。

・芸能記者と新聞記者って同じレベルなんだね

・東京新聞イソオ🤣🤣🤣これじゃ新聞を買う人も読む人減るよ

・あまりの質問の低レベルさに、官房長官もニヤけてましたね。 さすが東京新聞、恥ずかしい!

・質問力鍛えようよ東京新聞さん

・さすがの東京新聞だね思想と思惑が見え隠れします ブレないね

・何を聞きたいのかサッパリ理解出来ませんね( ̄~ ̄;)

引用元: ・東京新聞イソオ「山田広報官が食べた和牛ステーキ、海鮮料理、それだけで7万?高いワインの注文は?」 →加藤長官がバッサリ [Felis silvestris catus★]

3: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:30:42.42 ID:nRzjS+Wt0
>>1
代金からキックバックありますか?って聞くの?

7: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:33:13.27 ID:tecEtFhP0
>>3
キックバックならまだしも、直接封筒での可能性もな

37: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:43:32.79 ID:7Sv/t+QU0
>>3
そう聞けばいいんじゃね

15: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:36:54.17 ID:doC5P6+i0
>>1
本当は一万円の食事だったのかもしれないでしょ?
加藤とか言うサイコパスは謝っている側の態度ではないだろ。

22: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:39:31.53 ID:LNZHK8qH0
>>1
事案自体が問題なら、事実公表、原因説明、対策が必要になるやろ
その1つ目のとして具体的な事実を聞いてる訳で
事案自体が問題だから細かい事実は公表しないって意味が分からねーよ

33: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:42:46.34 ID:cbSr0TKV0
>>1
こんなの記者後進国日本でしか起こりえない質問、ほんと恥ずかしい

2: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:30:20.90 ID:N10Swqtk0
鳥貴族くらいしか知らないんじゃね?

9: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:34:25.41 ID:913sq0sA0
>>2
トリキなら問題なかったんだろうか(´・ω・)

4: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:30:56.79 ID:dQ9mlQie0
ブーメランあたおか立憲民主党マス●

5: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:31:46.20 ID:rAgJ1pWw0
ホントに何がしたいのか

上級国民は高額料理食べててズルい

とでも言いたいのか

もう新聞は不要だよな

6: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:31:55.55 ID:f9cdhvLn0
何がバッサリだよ
素直に聞くわ
7万の内訳を

8: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:33:37.95 ID:zEzPtlAH0
マスコミも接待の金額の問題に矮小化しようと必●。
総務省と既存マスコミの癒着を問題にしている小林議員を貶めていたことを無視。

10: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:34:36.32 ID:NPaVj2t20
口卑しいオバハンやで

11: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:35:28.10 ID:ZVVJnMa20
Felis silvestris catus=落ちた奴隷猫=ネトサポ=売国奴

12: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:35:42.51 ID:GkSZ3iXM0
記事としてメニューの内訳書きたいんだろう

13: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:36:21.14 ID:mlndRLoo0
要するに、その料理店メニューで1人7万円もしない
懐に入ったお金があるんじゃないの?と言いたいのか
そう質問したらダメなのかな

14: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:36:27.49 ID:aznpBKcm0
裏付けとして何を食べたのか聞くのは当然だろ

16: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:38:01.90 ID:JkSC5rLo0
おい山田

高級和牛ステーキ
うまいんか?

17: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:38:13.71 ID:DNM+I5/e0
いや、飯だけで7万て、純粋に興味あるけどな

25: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:40:32.20 ID:qiyIjYei0
>>17
看板も出てないような、紹介でしか入れない上級しか行かない店だと不思議ではないが、
記者がすぐ近くで撮影したり録音できる程度の店だと確かに不思議ではある

18: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:38:18.92 ID:XHHWo4m60
東京新聞にしたら重要なんだよ

19: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:38:25.39 ID:eEOx6QlJ0
何喰ったを面白可笑しく記事にするのは、
新聞の役目じゃないだろw三流週刊誌かよw東京新聞は

20: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:38:35.00 ID:doC5P6+i0
と言うより答えられないんじゃないか?レシートとかないから。

21: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:39:08.14 ID:Mk3HX5zs0
ひつまぶしは食ったのか

23: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:40:00.98 ID:Rtx21UJv0
料理だけならOKでワインが入るとダメなんか東京新聞の接待は?

24: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:40:03.25 ID:JkSC5rLo0
おい山田

レントシーカーに食わせてもらった高級和牛ステーキはうまかったか?

この国賊が

26: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:40:58.48 ID:V+le87mI0
マス●の基準はカップ麺の価格だからなw

27: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:41:03.80 ID:t3k8tvTv0
これ誰もなんのお咎めも無しで終わるの?信じられないわ

28: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:41:31.73 ID:mT0EHmM40
公務員側に渡さないで、東北新社の社員がポッケナイナイした可能性もありそう。

29: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:42:01.76 ID:eMvZFFu50
飯はみんな食べるから多少高級でもおごられても許容範囲内って考え方がある
それに対して高級ビンテージワインは贅沢品だから許せないって言う意図だろう

30: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:42:13.46 ID:JkSC5rLo0
高級和牛ステーキと
高級海鮮料理を食い散らかした山田さん

うまかったか?

どんなあじがした?

国民の血の涙の味がしたか?

31: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:42:24.01 ID:gHIGyML70
意味がわからないのではなくて、意味は何となくわかるが趣旨がさっぱりわからない、と言ってるんだろ?

32: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:42:25.66 ID:2ZrNUp/X0
東京新聞を叩くのは関西人

34: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:42:53.06 ID:NhpeOBqF0
安定の調教新聞

35: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:43:02.29 ID:TRABBmGu0
要するに現金の授受もあったと新聞屋は聞きたい

36: 2chの人々 2021/02/25(木) 07:43:28.75 ID:aznpBKcm0
だからその店でそれだけ食べて収まるかどうか裏付けも必要だろ

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です