
小泉進次郎環境相は26日の記者会見で、鶏卵業界で複数の鶏を収容したケージ(かご)を密集させる「バタリーケージ」という飼育方法を採用していることについて、所管する農林水産省と連携して改善に取り組む考えを示した。「バタリーケージ含め、アニマルウェルフェア(動物福祉)の観点から、連携が深められればと思う」と述べた。環境省は動物愛護を担当している。
「日本のビジネス●スが失われかねない。(海外の訪日観光客に)バタリーケージで生まれた卵だから、食べたくないという動きが拡大したときに、経済的な影響を受けるのが日本の事業者だとすると、行政サイドもその移行支援を考えてみたい」と語った。
バタリーケージをめぐっては、飼育スペースをとらないため採卵作業が効率よく行える半面、鶏が身動きがほとんどできず、健康を害しているとの指摘がある。欧州連合(EU)は2012年に産卵のためのバタリーケージを禁止し、平飼いなどに転換。米国でも規制の動きが進んでいるが、日本は鶏舎の9割以上でバタリーケージを採用しているといわれる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/898c7aa7b9e86433b1ceaa8e1bf1b9e7c6aae972
★1)2021/02/26(金) 22:13:03.42
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614358664/
引用元: ・【値上げ】小泉環境相「鶏卵業界はアニマルウェルフェア(動物福祉)の観点を」改善に取り組む考え★4 [和三盆★]
それよか
ひよこの選定した後のオスの事ははいいんかw
ほんと●
動物は大事にしなくてはいけない
鶏卵ワクチン潰しの一環なんだろうね
頭悪すぎる。
特に広東人
基本的に何でも食べる
いろいろな食べ方がある
飢饉の時も餓●を免れる
中国の市場でケージに詰め込まれた生きたカエルが売ってたけど
そっちよりマシじゃね?
自民党や環境省、農水省のホームページから質問をしてみるのもいいかも
とにかく卵が値上がりしてほしくはない
まだ発生もしていない仮定の話かよ
こいつ、レジ袋有料化の時もそうだったけど日本経済を破壊することしか考えてないよな
しかしどうでもいい
議員やめて民間でやれ
その辺の雑草だけ食って●ね!
見学者にモフモフさせてあげよう
たまにやたら不味い卵があるんやけど
あれ飼育状況も食べさせてる餌も相当酷いんじゃないかと思ってる
安い卵は食わんことにしてるわ
あきたフーズのきよらって美味しい。
まあ牛豚鳥も餌で味は違ってくる。
それ腐ってたんじゃないの?
いくら安くても生き物だから限度があるでしょ
特に日本人
お前は何様なんだよ!
支持してる国民が●なだけ
いまの選挙制度で自民党の支部長になったらほぼ自動的に選出される
仕組みになってるからだろ。
神奈川一区(横浜市中区・磯子区・金沢区)は反省しなさい
ソイレント・グリーン工場
ポリコレでギャーギャー言ってるのってsnsとマスコミ界隈なんだよね。
snsを流行らせようとしたのは
高級卵は平飼いでも管理できるのかも知らんが、平飼いで大量生産なんてやったら悲惨だぞ
食中毒増えるだろうなぁ…
サルモネラ菌で腐敗爆発卵がw
マクロの改善には取り組まない日本
補助金使って値段上げさせないようにしないといかんが
考えてないでしょ。環境省がそんな予算を取れるわけがない。
貴族の遊びだよ。
タワマンなんて窓が開かないんだからww
NYは郊外に別荘を持ってて週末はそこ行く感じで、平日寝る家はビジネスホテル感覚
郊外から通う人も車で来て、途中で地下鉄に乗る感じ
ポッポならぬコッコだな
powered by Auto Youtube Summarize