
この報道に、ネット上からは厳しい声が相次いでいる。
同誌では、2019年11月に撮影した、川口がペットを散歩させる写真を掲載。
専門家がペットの値段を査定する特集を行った。
川口が飼っている犬「フレンチ・ブルドッグ」は推定75万円。ペットショップで一目惚れして購入したという。
するとこの記事に対して、ネット上では
《犬猫関係なく、ペットショップで購入する人は保護犬猫にはあまり興味がないイメージ》
《命あるものに値段をつけるな。物じゃないんだよ犬も猫も。ペットショップ? マジで無くなれ》
《こうやって高額で売れるならどんどん作るだろうね。で、売れ残ったのがどうなるかというと?》
《私は猫飼うときは保護猫引き取りたいな》
など、ペットショップで買ったことに対する批判的なコメントが寄せられていた。
「ペットショップで買う奴ってみんな人間の●」
2019年3月、元2ちゃんねる管理人の〝ひろゆき〟こと西村博之氏が、自身のYouTubeライブ配信でペットショップに関する持論を展開し、話題になったことが記憶に新しい。
配信内で西村氏は、視聴者からのコメントに答える形でペットの●処分問題に言及し、売れ残って成長したペットを保健所で●処分しているペットショップの実態に疑問を投げ掛けた。
さらに「売れなかったときに保健所で●す、ということをやっている業界にお金を払っているので、ペットショップでペット買う奴って基本的にみんな人間の●だなって思ってる」
「売れなかったら『はい、●処分』みたいな社会を、みなさん望んでやってらっしゃる」などと、過激な表現で業界と利用者をまとめて批判。
「ペットショップで売るというシステム自体が違法になればいいと思っている」と、一刀両断していた。
「ペットショップについては、動物愛護活動を積極的に行っている女優の杉本彩も批判の声をあげています。猫好きで知られる『爆笑問題』田中裕二や中川翔子が保護猫と思しき雑種を飼っていて、成金的なタレントの指原莉乃や古市憲寿氏がペットショップで猫を飼っていることも、よい対比になっていますね」(芸能記者)
芸能人が大金をはたいて買ったペットを自慢している限り、日本からペットショップビジネスが消えることはないだろう。
https://myjitsu.jp/archives/263981
前スレ
【芸能】ペットショップで犬を購入した川口春奈に批判の声… ひろゆき氏「ペットショップで買う奴ってみんな人間の●」★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614329787/
★1 2021/02/25(木) 23:47:02.04
引用元: ・【芸能】ペットショップで犬を購入した川口春奈に批判の声… ひろゆき氏「ペットショップで買う奴ってみんな人間のクズ」★7 [jinjin★]
スーパーやコンビニで買い物する人も●になるお・・・
ヒカキンがスコティッシュ購入して叩かれる
芦田愛菜もスコティッシュ購入してんのに何で叩かないの?
全ての命を救おうなんてほとんど人が思ってないし自分と親しい人以外どうでもいいからな
保護犬やらペットショップで買うのを叩く奴は高貴な精神なんだろう
きっと貯金も趣味にもお金使わず寄付とか人助けしてるに違いない
なにせ目の前失われていく命を無視出来ないらしいからな
こういう風潮になってペットは保健所とか保護活動してるところの里親になるのがスタンダードになって欲しい
プロ野球とJリーグ 観客の入場制限など緩和求め文科省に要望書 2021年2月10日
NHKのホームページに掲載記事
要望書では、
▽観客の入場制限を「5000人まで」という基準は撤廃して、会場の収容率に基づいた基準を設定すること
▽試合開催を午後8時以降も可能にするため、夜間の時刻制限を緩和すること
▽外国人選手の入国後の14日間の待機期間を短縮することを求めました。
↑
今年4月初旬開幕のプロ野球 (マスコミが深くかかわる興行)
VS
今年七月下旬開催の東京五輪 (主催日本国)
クレイジー、かつ、コロナを広めるのはどっち?
明らかにプロ野球だろう
さらにそこがふざけたことを要望しているんだが、深くかかわり利益を得ているマスコミはスルー
日刊ゲンダイや東スポにしても、プロ野球の記事に売り上げを頼っている
収益の柱なので、感染をより広げることになるプロ野球は決して叩かない
一方で反日と政争の具にするために五輪は叩いた
マス●に踊らされている人たちは
プロ野球が4月の初旬にも観客まで入れて開催する計画が進んでいっているのを知らないのだろうな
もちろんマス●は主催者側として深くかかわっている
ペットショップが存在するわけで
法律変えたら良いかもね
どっちも大切にしろよ
売れ残ってたから自分が保護するために買ったとか言って偉そうなやつ
牛や豚は買うし食うし
虫も普通に●す」
↑
こんな矛盾アホが他人の仕事や趣味に●呼ばわり
誰が最も●かわかるな
ところでペットショップで買うのとブリーダーから買うのって何が違うの?
先に規制してから言えや
・独身男、同棲カップル、老人はNG
・高収入絶対(収入証明提出必須)
・一戸建て(アパートなどはNG)
・子供いないほうがいい(今後の子作り予定聞きます)
・転勤のある奴NG(ベストは公務員)
・家の内部を隅々までチェック!(猫ちゃんの脱走口確認)
・アポ無し突撃訪問許可必須(猫ちゃんチェック)
・こちら(保護団体側)の情報は一切渡しません
・避妊去勢費用や一定の世話費用など要求
powered by Auto Youtube Summarize