【女性差別】森発言の問題が理解できない男たち「正直、あれくらいで?」★3 [ボラえもん★]

1: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:46:21.25 ID:ecWK4y5b9
 東京五輪を約半年後に控えた中、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(当時)が、
自身の“不適切な発言”により辞任するという前代未聞の騒動が起きて早数週間。
後任には、夏季・冬季オリンピック出場7回のメダリストで五輪相を務めてきた橋本聖子氏が就任し、一件落着……したかのようにも思える。一方、一般社会ではどうか。

■森発言の問題が理解できない人たち
「私は正直、『あれくらいで?』と思っていて。男性の同僚も同じように感じていたはずなんですがね」

 飲食チェーン勤務・岩本義文さん(仮名)のもとに最近届いたのは、本部のコンプライアンス室からの「警告文」だった。

「私が店内で、女性スタッフの外見によってホール係なのか厨房係なのか決定していることについて、直ちに改善するよう指示がありました。
本部に相談をした女性スタッフが誰か、はっきりしたことは分かりませんが、私が差別している、と訴えたようなのです」(岩本さん、以下同)

 文言には、早期に改善が見られない場合は「処分」するとも書かれていたから、岩本さんは震え上がった。

■本人にはまったく差別意識がない
 とはいえ、納得しているのか、自身の非を認めたのかといえば、決してそんなことはない様子。

「客だって、美人に接客された方が嬉しいでしょう? 私のやっていたことは適材適所にスタッフを配置することであって、差別ではないんです」

 その思い込みこそが「差別」であり、適材適所云々の考え方も、単なる一方的な押し付けに過ぎないのだが……とはいえ、クビや減給になればたまったもんじゃない。

「そんなくだらないことで損をするのは嫌だから、すいませんと謝って。厨房係とホール係の女性スタッフを入れ替えました。これで文句はないはずでしょう」

 そう。まだ社会には、女性蔑視をしているにもかかわらず、そうだとは全く気が付かない第二・第三の森氏がたくさん存在しているのだ。

■ネット掲示板で叩かれて…
 今回の騒動も世界中から叩かれたから、であり、国内問題として押さえ込まれていれば、森氏の辞任はなかったのではないか。
そんな見解を示すのは、東京都内の会社に勤務し、広告部や営業部を経て現在は人事部に籍を置く東江紀子さん(仮名・30代)だ。

「うちの会社でも次期役員候補の部長が、部下にセクハラやパワハラを行ったとして降格処分になりました。
はっきりいって、10年前までは女性社員は総合職採用ではなく職種別採用か契約社員採用しかありませんでした。
女性差別がまかり通っている会社で、社長が女は子どもを産めば出て行くから採用しない、と入社式で笑いながら話すほどでした」(東江さん、以下同)

 そんな環境だからか、ネット掲示板には会社の悪口が次々投稿され、社長など経営陣の見識を正すような意見も社内から出始めたが、上層部はこれを却下。

「カネも稼がんのに言うことだけは一人前、そんな社員は今すぐ出ていけと、今度はすごい剣幕で言い放ち、提言をした男性社員を退職に追い込みました。
そして、この顛末がネットに載ってしまい、取引先などから問い合わせが入ると、会社は慌てて火消しに走りました」

■まわりがうるさく言うから仕方なく謝る
 地中で煮えたぎっていたマグマの一部が偶然、岩の割れ目から覗いていたようなもので、騒動によって会社の実情を掘り起こそうという人が出始めた。
社長は全社員向けのメールで「謝罪」をしたというのだが……。

「以前いた広告部や営業部の同僚によれば、社長は取引先などに理解してもらうためには『謝罪文をどう書けばいいか』と聞いて回っていたようです。
その間もイライラして、絶対に許さないと息巻いていたようで。結局、反省するというよりかは、外部からの圧力があったから仕方なく謝っただけ。森さんにも似たような部分を感じました」

 現実問題として、本質を理解せず、また理解しようともせず、「まわりがうるさく言うから仕方なくやる」という考えの人々が未だ多く存在しているのだ。<取材・文/山口準>
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf45c1e0d2964b54a8eee60e98a4c240c0634b7e

★1が立った時間:2021/02/28(日) 19:46:43.24
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614520665/

引用元: ・【女性差別】森発言の問題が理解できない男たち「正直、あれくらいで?」★3 [ボラえもん★]

34: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:14:04.66 ID:WzmeBRRr0
>>1
実に土人ジャップらしい話題でほんわか

35: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:14:26.23 ID:7N//76eT0
>>1本音と建前を乖離し過ぎると録な事にならんぞ

54: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:33:03.11 ID:zwVGbtsn0
発言を問題と思わない男がいることは事実だろうけど、>>1は嘘くさい話だ
この記者が岩本さんとやらから話を聞いた経緯が不明だし、こんな話がマスコミに報道されたら、仮名にしたところで、コンプライアンス室とやらはあいつのことだと分かってしまうと思うのだが

90: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:08:33.06 ID:A/qnf3aC0
>>1
× 男たち
○ 男性たち

男性のことを男よばわりするのをやめて欲しい。
男性のことは「男性」と書いて欲しい。
男でもなく男の人でもなく男子でもなく「男性」と書け。
男性のことだけ何でもかんでも男よばわりするな。

91: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:10:40.28 ID:/phYkzPX0
>>1
発言→ 森

実行→橋本

97: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:13:51.48 ID:nls8ItT60
>>1の容姿で配置を決める話は森の談話の話と関係なくない?
森は男女の生物学的な性差の話をしたんじゃなくて男女の文化的な性差の話をして批判されたわけだから。
容姿は生物学的な差異だろ。

103: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:19:29.94 ID:+nnlCMuy0
>>1
森氏のときは、メディアは無茶苦茶理不尽に
批判しておいて、森氏が五輪委員会会長を辞任したら、
その後、こんな反省の記事。メディアは、これで
女性蔑視発言報道のバランスを取ったと言う自己弁護。
これから、五輪開催までの間、女同士の
ニュースにもならない陰湿なゴタゴタが始まる。
国民はメディアの記事に嫌気がさすだろう。

121: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:35:34.07 ID:RJOKDvrb0
>>1
違うだろ❗
このハゲー❗

126: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:41:31.86 ID:DGE80LDF0
>>1
女性差別は良くないとわかるがLGBTを分かれよっていうのも押しつけだよな

130: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:44:47.59 ID:WqudeGB10
>>1
女だけどあんなの女性蔑視じゃないよ
パヨクマス●と基地外フェミが発言切り取ってレッテル貼りしたんだろ

133: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:47:04.84 ID:BpKloEcJ0
>>1
この手の記事に、具体的に森元発言の何がどう問題なのか書いてあった事はない。

2: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:48:07.80 ID:1NTWS5ON0
え、じゃ橋本なんて論外だろ 相手がセクハラじゃなかったとかいい訳にならん スケート連盟の会長という立場すら理解出来ない馬鹿菅橋本

14: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:57:28.79 ID:5hUEXRl20
>>2
これだな。こっちの方が問題。

25: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:06:11.82 ID:9xMyEZ3R0
>>2
平等とか公平ではなく女性を無差別に評価することが現代のながれだしね
半世紀もすればアホな出来事と認識されるよ

125: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:39:00.80 ID:K46I9msU0
>>25
森の発言も、もともとはそうなのよ。
文科省のゴリ押しで、ラグビー知らん女を人数合わせで協会役員にしたら、会議が長くなった。
元選手とか関係者ばかりのオリンピック推進委員会は女性がいても会議は長くない。
ちゃんと発言してるのに、カットして一般論にして文句つけてる。

3: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:48:26.08 ID:kvELhQpv0
もっと強烈に男性差別する人が出ないとわからないですよね
爺はハヤクシネとかいいかもね(元ネタは男女逆で、石原爺)

4: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:48:32.23 ID:MX637VB80
男は失言しかしない

5: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:49:13.19 ID:wKh7hWpO0
BBAがよく言う男の甲斐性とやらもオッサン差別ってことか
何が甲斐性やねん

92: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:11:03.42 ID:+nnlCMuy0
>>5
「褌締めなおして仕事をやれ!」だって、
ユルフンの男を●にした言い草。
男性差別だよ。

6: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:52:40.33 ID:AtL8SaQl0
女から見てもホント正直あれくらいで騒ぎ過ぎ
マス●に踊らされ過ぎよ

7: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:52:54.84 ID:P4fmPNhv0
さあ来ました
次の精神障害患者カモ~ン

8: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:53:23.72 ID:wstnEw2k0
女性ファーストのサービスとかも差別だと思うがな
補助輪タイヤつけてずーと自転車乗ってろ男共に言われてるようなもの

9: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:55:03.09 ID:cHW114fY0
こりゃもう、女性様社員は四半期毎に部署をローテーションするしかないな。

10: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:55:41.09 ID:LsD1UZcP0
女性専用車両はどうするんだろう

17: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:58:29.48 ID:5hUEXRl20
>>10
無くさないとだよね

55: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:35:58.34 ID:sB0uIoB20
>>10
それだよな、トイレも浴場も一緒にせんと本当の男女平等でないわ

11: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:56:10.21 ID:VptdZ6+l0
社会的弱者であることを逆手に取った集団リンチだよこれは!

12: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:56:56.38 ID:r9eY+OQ/0
で、森の言ってたこととは全然関係ない話を出してくる、と

13: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:57:23.03 ID:JEkCcrzY0
女差別は騒いで男差別にはだんまりしてる間は言わないだけで女差別やり続けるよ?
もちろん表立ってはやらないけど…
平等だっていうなら良い部分だけじゃなく悪い部分も含めて騒げってはなし。

15: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:57:56.44 ID:6qSxgL+h0
全文では森は組織委員会の女性の意見は的確で役に立つといっている。
並の知能があれば、これで森に女性の意見を排除する意図が無い事は解るはずだが。

27: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:07:28.82 ID:Vh1Azwzs0
>>15
都合のいい(悪い)部分だけを切り取ってセクハラ発言を捏造し、挙げ句本人の人格否定
クソフェミと組んだマス●の所業の方がよっぽど悪質だ

51: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:31:30.08 ID:B+RyzfcD0
>>15
バッハ会長に直接言えよ

16: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:58:26.65 ID:R92R/Vjv0
美人しか採用してなければ、こんなトラブルは(おっと。。

18: 2chの人々 2021/03/01(月) 03:59:49.07 ID:kvELhQpv0
実は男は●だらけ
医学部でもゲタ履かせてもらう始末

22: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:03:57.82 ID:64hHPgsE0
>>18
おっ生きが良さそうなのがいるね

23: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:04:33.04 ID:/FFC47al0
>>18
飯屋で綺麗な女性に接客してもらう方がええように
男の医者より女医に診てもらいたいのが多いんやろし
いらんことせずにどんどん女医増やしゃいいのにな

26: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:07:25.34 ID:cHW114fY0
>>18
女性外科医や産婦人科医・小児科医の需要が増えているのに、時代錯誤な連中だったな。

36: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:15:11.97 ID:9ElHeCqE0
>>26
女の外科医なんて少なすぎ
体力ないから男しか出来ない

42: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:22:13.35 ID:cHW114fY0
>>36
それでも、わいせつ訴訟リスクを考えると増やさざるを得ない。
患者の半数は女だからね。
体力は…入試で足切りするしかないなw

101: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:17:58.55 ID:ptejBvhu0
>>26
現場を知らない馬鹿女

108: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:23:24.79 ID:SVSmTaF50
>>18
それでも医師として一流に育つのは、、、

111: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:25:54.14 ID:xxW0ZcCu0
>>18
たしかに小学生のときは男子はばかばかりだった
女子はまじめで成績良い
ちびまる子でも言ってた

19: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:00:02.94 ID:b2+utXYz0
キスレイプBBAの方がよっぽど問題だと思うが

44: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:22:54.93 ID:da+ZovLt0
>>19
はい
ほんとそう思います

20: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:00:15.16 ID:sw1gkROh0
ここ8年ぐらいでポリコレ的な縛りは増えた
だから、昔の深夜ラジオみたいなノリでしゃべってる奴らとか
初期ドラゴンボールみたいなセクハラ描写も
今はアウトだろうね。

21: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:02:02.64 ID:0e3J4qgM0
婚活パーティーとかで女の会費が安いのも文句いわないとな

24: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:04:44.31 ID:P9n8V6Uw0
女三人寄ると姦しい、女同士は、角目立つ、女の賢いよりは男の馬鹿

28: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:09:36.38 ID:QlcWeaW+0
アパルトヘイト真っ青の男性乗車禁止の車両も無くならないよね
それを女性を守る為だとか言って男性のせいにしているのも
白人を守ると言って黒人を差別していた悪夢と符合して反吐が出るね

29: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:10:15.72 ID:LsD1UZcP0
いつの間にか、日本では、女性という特権階級ができてしまった。
他人に働かせて生活する専業主婦
電車は女性専用車両
飲食はレディースメニューで別格対応
欧米人に説明できるのかなあ

30: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:11:17.83 ID:TzmhujGG0
(´-`).。oO(確かに何言ってるかワカラン人だったな。)

31: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:11:36.47 ID:9je1WcS80
仕事と差別がないがモットーのスポーツの祭りをごった煮にするのもどうかと思うんだが

32: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:13:32.48 ID:Py0/tA7A0
過剰と思うけどそれって今までの女性差別やその類の反動と思えばしょうがないとも思うな
それにこの件に関しては海外での反響が大きくて辞任にまで至ったと思うよ

37: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:17:07.43 ID:/FFC47al0
>>32
その海外の反響ってのが
問題化したかった個人とそれ乗っかって切り取りで
編集して報道したマス●に踊らされての結果ってのがなあ

33: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:13:32.76 ID:4TzOv3Ak0
森と泉に囲まれて
静かに眠うる~ おれ

おやすみ

38: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:19:03.46 ID:W+kxxlN/0
実際いまだに森元のことうだうだ言ってるやつは話長いなって。

39: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:20:09.38 ID:UrjV/qq10
じゃあハゲも差別すんなよ(´・ω・`)

40: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:20:37.82 ID:CPA5u6Pd0
ならテレビ局全部差別じゃん

41: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:21:38.96 ID:H3wNX94B0
個人主義で多様性っていう割に全く寛容じゃないね 謝っても絶対許さないとか恐ろしすぎるわw

43: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:22:38.42 ID:FvzzxcUo0
今時メディアが流す海外の反響なんて信じるやついるの?

45: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:24:16.74 ID:u7gS8rAU0
橋本セクハラの問題が理解できない女たち「正直、あれくらいで?」

46: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:24:39.84 ID:WzmeBRRr0
日本スゴイ系海外の反響でホルホルしてるネトウヨばっかりやん

47: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:26:26.53 ID:gUvF9nkL0
トルコ風呂マニアの森に言ってもな

48: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:27:32.45 ID:q025A9Hf0
セク・パワハラの橋本聖子を後任させる時点で誰も何もわかってない

49: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:29:01.22 ID:eDNucs2X0
まんさんいい加減キモイわ

50: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:29:25.74 ID:RA+wEmTt0
発言はダメでキスはOKなの理解できない

52: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:32:33.50 ID:p3zw0eSm0
橋本のセクハラベロチューは叩かない不思議

53: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:32:37.39 ID:VUm6GvP00
欧米は女性から男性へのセクハラやパワハラに関しても同じぐらい厳しいから公平性があってまだ良いんだよ。
日本はむしろ男性被害者の声がマスコミにまったく取り上げられないし、勇気出して女からのセクハラやパワハラに声を上げても、
「うらやましいw」「男なんだからそれぐらい我慢しろ」とか言われて、セカンドレイプされるからね・・・。

ちなみにフェミニストの上野千鶴子は「自閉症はマザコン男の成れの果て」と暴言を吐いて患者家族らに怒られている。
謝罪しても許さないと言うなら彼女も教授職を懲戒免職になるまで詰められるべきだろう。
上野はまた「オタクは結婚せずにオ○ニーして●んでいけ」とも吹聴している。
オタクは自分の思い通りになるお人形しか愛せないから言いなりにならない子供に関わったら大変、という文脈。

差別を許さない社会を目指すというのなら、マスコミやリベラルは上野氏も批判するべきだし、責任を取って東大教授を辞任するべきだろう。

56: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:38:22.56 ID:3+qIT9P00
>>53
日本ではジェンダーとは女らしさだけを指す
男性を苦しめる男らしさの押し付けは含まれないw

57: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:38:33.16 ID:59zVcxOk0
森元の発言、一字一句そのまま聞いた人ってどれくらいいるの?
単にマス●の報道でけしからんって言ってるやつばかりじゃないの?

59: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:41:28.96 ID:t+fTAnOp0
>>57
そのマスコミが全文報道してないんだからお察しよ
カメラも入ってたのに映像も出ないんだから
怒ってる海外は映像も見てるかもしれない
日本は報道の自由がない国ランキング上位だしね

58: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:41:21.44 ID:A2mKLtm70
あれくらいで騒いでいる馬鹿のほうがウザいんだけど
ほとんどの男は内心思ってるよ

60: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:41:46.91 ID:29uhvCLH0
笑わない美人の店員よりも、笑顔で快活な●の店員方が信頼出来る。
俺は笑わない奴には不信感しか持てない。

61: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:41:58.11 ID:Xw5L0RIj0
接客と厨房は森と別の話だと思うけど妙に納得した
容姿って大事じゃね?

62: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:43:35.34 ID:UYtFmJa50
論理的に説得できないから「理解できない男たち」とレッテル貼りする●

63: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:43:54.78 ID:7Nmz0UK20
態度が悪い

64: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:44:02.89 ID:dzRFOQsm0
明らかに男性差別のが酷いから

67: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:46:53.37 ID:cbYV3RcK0
>>64
その男性差別だと思ってるものも
男性から受けた差別だろ
それなのに女性叩きやりだすのが男尊女卑

68: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:49:57.62 ID:9T9Z7RaE0
>>67
いや、時代は変わったのに、今でも女性が男性に昔ながらの「男性らしさ」を求めるから、声を上げないだけで苦しんでる男が多い。
たとえば結婚の条件で女性が男性の年収を聞くなんて、日本ぐらいのもんだよ。

70: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:53:32.49 ID:dEp3lRpo0
>>67
そういう被害妄想も女特有だよな

72: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:55:59.08 ID:cbYV3RcK0
>>70
感情論はいらない

81: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:01:47.81 ID:m3hxHsFI0
>>67
男性差別が無いとか男が起こしてるとか言うのは
女性差別のそれと全く同じ理論だから気がついた方がいいよ
ジェーンスーも男だって男性差別に対して悩んでる事やその存在を周りに言い出しにくい世の中であることを述べてる

84: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:04:46.56 ID:cbYV3RcK0
>>81
言いまくってるのに
言えないって何だ?
5chで女性専用車ガーレディースデーガーって言って女叩きしてストレス発散してんじゃん

107: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:21:59.99 ID:xU/bDtpg0
>>84
会社の同僚とかに堂々と言えるかといえば言えないと思う

65: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:44:20.73 ID:8HUfqq+b0
俺はモテ男だからわかるよ
ばかマン差別はよくない

66: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:45:14.54 ID:K7C3EYou0
LGBT問題では、女性が生物的男性の女性と一緒に着替えたり温泉入ったり
平等ってやらの努力をしなきゃいけない
男性はいつでも女性になったと申告すれば女風呂に入れるよ
それまでの我慢だ。

69: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:52:59.64 ID:Z9XOHLfd0
森喜朗が本田真凜ちゃんに無理やりベロチューした後五輪チラつかせて何でもないと会見させてたらブチギレてたけど
このくらいはそれに比べたら問題にならないレベル

71: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:54:47.25 ID:PeOGZ8zP0
なぜここまで●やの嫉妬が世間で持ち上げられるのか?

男は弱くなりましたなーw

76: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:58:45.46 ID:QzUyDmkJ0
>>71
世界も企業もめんどくさい方を敵に回したくないだけでしょ。マジョリティが声上げないんだから仕方ない

73: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:56:15.11 ID:eNojLl110
正直橋本聖子のセクハラ・パワハラベロチュー選手選考不正事件が許されている理由が理解できない

74: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:58:20.83 ID:EfQCERpK0
人口の半分以上女だろ?なら能力とやる気あるなら国会議員の半分は女だろ。でもどうじゃない。能力ないか、やる気ないだけ。

75: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:58:38.69 ID:xXdSV+U60
仮にも人間の国家なのに
女に増長されるのは情けない

77: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:58:54.53 ID:6zznA3YX0
失言問題を実際の犯罪と同レベルで取り上げるのはおかしいから

失言しない演説がうまい男こそセクハラしそうだしね

78: 2chの人々 2021/03/01(月) 04:59:16.23 ID:CPXy7jHZ0
公の場で女の話をすることが危機管理ができてないってことなんだよ。文句つけたくてしょうがないんだから。

79: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:01:08.36 ID:RMyJa2P40
フェミが部落解放同盟に見えてきた

80: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:01:41.20 ID:kvELhQpv0
ご飯作ってあげるからいけないのかも
女性差別用語を平然と口にするような男に、はいどうぞと栄誉バランスのとれた料理を持っていく
奴隷根性でやってたんだろうね、昭和の女って
それで働こうとした女性は独身が多かった
いかに男の世話が足手まといかという事 そら結婚する人も減る

95: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:12:03.84 ID:RMyJa2P40
>>80
君独身でしょ。普通世の中の男女は大切な相手がいるから、抽象的な「男」や「女」のイメージで語ったりしない。オレは嫁さんが大好きで幸せだし、嫁さんも幸せだって言ってくれてる。もちろん嫁さんのために家事は手伝うし頑張って稼いでるけど、好きな相手が喜ぶ顔見たいから苦にはならない。
多分あなたはモテなさすぎて病んでるんだと思う。そしてフェミの大半はそういったモテない連中。普通は異性について考える時「男」なんて漠然としたイメージではなく、大切な夫や恋人、好きな人を思い描くから。
そういったモテない連中がフェミ化、ついには男女を分断して非婚化を進めようとしてるとさえ思えるw

112: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:28:06.94 ID:S1elHucf0
>>95
そだな
パートナーいるヤツや普通に恋愛してきたヤツは異性に対して性別で偏見持つなんて事には至らないよな
自分が異性から圏外扱いでもされ病んで拗らせない限りはそんなおかしな思考にはなれないものだろう

122: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:35:51.16 ID:nLDORL6Q0
>>95
既婚子供持ちだが、一度クソみたいな女(女の場合は男)に関わるとトラウマになって不信感は持つよ。
まぁ、そうそうはいないけど気分次第で平気で他人の生活を壊したりするようなやつとか。
嫁さんに出会えたおかげでなんとか改善できたけど時々思い出して嫌になる。

120: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:32:17.21 ID:0jso67rI0
>>80
欧米の女は国家総力戦を体験しているから君たち日本の女の子とは質が違うんだよw
女が男の仕事をみんなやって男は全員兵隊で出て行ったの

にほんもくうしゅうとかあったー!とか言っちゃダメよ?
ドイツは避難民だけで150万人犠牲になっているからね
ソ連は1000万人以上だ
陸軍が直接乗り込んできたらそうなるの

歴史を知らないものはその日その日目の前のご飯だけで生きる豚さんだ

82: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:03:42.50 ID:Hrpm6PCj0
差別してたいならオリンピックに関わらなけりゃいいだけだろ
森元は昔から差別発言繰り返す要注意人物だったんだから
それでも会長に抜擢して放置してりゃこうなるのは当然

83: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:04:29.92 ID:/qf8JW/n0
女を甘やかし過ぎ。
能力も無いのに調子に乗っている馬鹿が多過ぎる。
森元くらいの認識は許容範囲だろ。マス●がクソ。

85: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:05:06.92 ID:spFOQLn40
女の話は無駄に長い

そう感じる時は多いけどな

86: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:05:10.49 ID:FQnYpEK10
まぁ言い方は悪かったが
問題発言の部分は人の言葉の引用で
それでも女性は優秀で積極的に登用してるって話だったからなぁ
マスコミ次第で良くも悪くもなる
腋臭甘かったな

94: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:11:57.29 ID:jwQ3mrX+0
>>86
しかも女性の話は長いなんて言ってもないしね、わきまえるも会議時間の話だし

87: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:07:14.88 ID:1q6dDdM30
自分の妻である初音ミクのお面被って接待してくれるなら体形がコニシキでも俺は文句は言わない。

88: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:07:30.59 ID:C3g0fvDW0
無意識の差別は馬鹿に起こる症状

89: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:07:44.71 ID:s8OtQaxh0
アジア人軽視の白人意見に感化されたアジアの日本人の中の極々一部の頭の悪い女がさも全ての女性の代表の様な顔をして声高に差別差別と同じアジアの日本人男性を攻撃しだした陳腐な話

93: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:11:25.79 ID:UOYs/5NE0
でもさあ、ガチの戦争始まったら「女は子供を産まなきゃだから戦地で戦えない」て言い出すんだろw

99: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:16:12.40 ID:Py0/tA7A0
>>93
その妄想を前提に何が言いたいんだ?

102: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:18:40.91 ID:UOYs/5NE0
>>99
ま、女は平和になると付け上がるんだよ

96: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:13:08.78 ID:zwVGbtsn0
ここ読んでると、女に相手にされない男が如何に女を逆恨みするようになるかがよく分かるな

98: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:15:24.63 ID:PeOGZ8zP0
ここ読んでると、男に相手にされない●・が如何に男を逆恨みするようになるかがよく分かるな

100: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:16:49.52 ID:WMSuhJQc0
ギスギスした世の中にして何を企んでるの?

104: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:19:31.33 ID:PeOGZ8zP0
女の敵は女

社会に真実

森は関係なし

105: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:21:23.94 ID:i1PStReF0
強制わいせつ橋本聖子はセーフ

106: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:21:50.21 ID:wNEbAaQz0
基本的に1人の女が(どんな公職だろうと)
個人が発言したことを女全体がこうだ
日本の女はこうだ
という風には思わないかな
ちょっと異常な心理だと思う

109: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:24:17.03 ID:UN+e4/NA0
容姿で配置を決めるのは理に適ってるのになw
●な女の嫉妬

119: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:32:14.06 ID:xU/bDtpg0
>>109
顔はどうでも良い。テキパキ動けるかどうかだな。
手際とか要領が悪いやつは客の前に出しても良いことないから、厨房にいてもらったほうがマシ

129: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:44:44.34 ID:ss/SWVkQ0
>>109
ほんとそれ。チクった●は売り上げ下がったらどう責任を取るつもりなんだろうな

110: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:24:55.36 ID:7P1U++G60
まだネトウヨは森を擁護してんのか
早く世界に抗議してこい

113: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:28:10.85 ID:ONPaTFhd0
コロナによるフラストレーションの、はけ口だったと気付くのは 故人を偲ぶ 時まで待つしかなかろう…。

http://img-fdc01.adult-gazou.me/outlink/200.gif

114: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:28:32.40 ID:8KLjlIEJ0
ホールと厨房(人ではなく仕事が)チクった人によって差別されてるやん

115: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:29:58.30 ID:nLDORL6Q0
Yahooニュースなんか妄想作文ばかりだろ。
1記事千円も貰えないようなライターの記事ばかりだ。

116: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:30:12.97 ID:x13y8Dqd0
森には大声を上げたのに、橋本聖子の問題には口を噤む世界中の人間の方が問題。特にマスコミ関係と五輪関係。

カナダのIOC委員のヘイリー・ウィッケンハイザーさんは橋本聖子には何も言わないの?

何で?五輪側から何か圧力受けたの?スポンサーから圧力受けたの?

117: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:31:07.51 ID:qNbZvjBt0
蓮舫なんて男っていうか旦那をペット以下の存在とまでテレビで笑いながら言ってたのに誰も問題にしてない
森なんて発言の一部を切り取られて拡散されただけで概ね女を立てること言ってたのに
今回のは完全にマスコミの暴走のメディアリンチ

118: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:32:12.40 ID:VGIsQmWr0
相手がうるさく言うからってのも本当じゃね
老●は揚げ足とりで仕事した気になってるから合わせてやってるよ

123: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:36:04.29 ID:f94itPsh0
女子アナも顔で選んでるだろ

124: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:36:34.29 ID:rVV5ywlv0
サスガ恥の文化の日本。

127: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:41:43.27 ID:YN7ApIgV0
平等に扱われたらもっとつらい思いするで?
てのがわからんのよな、この手のフェミは。

求めているのは平等ではなくて優遇だから、それ。

128: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:42:52.60 ID:HrB3aWkZ0
「理解できない男たち」
この見出しが差別的だと思わない感覚

131: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:45:36.45 ID:f/9wAxfT0
まぁ蔑視ではないけど、笑い話にする事自体が不謹慎だし、笑い話で笑いとれてない時点でどのみち終わり

132: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:45:36.74 ID:EOfDmIIS0
仕事もスポーツも男女分けをしない
体力的な問題で女だからと主張しないし、女だから怖いとか精神的な主張をしない。性を売りにしない。これで良い

134: 2chの人々 2021/03/01(月) 05:47:16.64 ID:YN7ApIgV0
>>132
オリンピック自体が男女で分かれてるんですがそれは?
ってな。

都合のいい話だよな。

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です