
2月27日午後1時ごろ、群馬県草津町の草津温泉スキー場ゲレンデで、スノーボードで滑降していた東京都中野区の会社員、須藤舞さん(27)が転倒し、救護所に運ばれたが意識を失い、地元病院に搬送、検査したところ、右急性硬膜下血腫で重体。
須藤さんは意識不明のまま、ドクターヘリで県外の専門の医療機関に搬送された。
長野原署によると、須藤さんは同日早朝から友人2人と滑走、午前中にも何度か転倒し、「気分が悪い」と漏らしていたという。
須藤さんは毛糸の帽子をかぶり、ヘルメットは装着していなかった。
2021年2月28日 19時20分
https://news.livedoor.com/article/detail/19770718/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614516615/
引用元: ・【群馬】スノボで転倒し「気分が悪い」…東京の女性(27)重体 毛糸の帽子・ヘルメットなし 草津温泉スキー場 ★2 [夜のけいちゃん★]
どんなスポーツだって、どんな注射だって、そりゃ色々起きるだろ
鉄棒の方が危ないからメットした方が良いな
思うにゲレンデでは付けないかと。
スキーにしてもボードにしてもヘルメットつけるのはダウンヒルだけでゲレンデでやらないでしょ
ニュースが不思議w
昔のスケボー少年みたいだなw
今すぐ日本はスノボ自粛すべき
一般人が本来やっちゃいけないもの
どんな基準で名前出るんだろうな。
https://www.youtube.com/watch?v=b9yL5usLFgY
外人はヘルメット大好きだからな
頭部のダメージ少ないけど
スノボは両足固定されて固い路面にバックドロップみたく後頭部打ちつけるから大ケガする率が高い
?
転び方は力量と速度によって違うし、スキーってストックあるから頭守れないな。
ボードは下手ならケツから転ぶので尾骨骨折はよく聞く話だけど。
日本人はヘルメット=ダサいと思ってる人が多すぎる
ヘルメットしない方がダサいって事に気付かないと
スノボも危険だな。
ゲレンデだとね。
木や人と激突とかじゃないと想像しにくいw
低速でも後頭部強打するから危ない
禁止だな
頭がおかしいんじゃないか?
下手くそなら、なぜパウダーの頃に来ない。 それだけの話さ
逆エッジは危険すぎ
スキーは普通に操作している限り逆エッジは起こらない
痛くなるのにケツだけだし
何を?
ヘルメットだろ
最近では小中学校でもヘルメット義務化してるところもあるし
チャリンコ通学の子はそうだね
相当器用にコケないと頭ガッツリいくのは難しいぞ
思うに普通に脳疾患でスノボ関係ないのかもね。午前中にすっ転んでたのもただの前兆。
あーそれはありそう
気分悪い
これが何よりの前兆
アホですよ
スノボは1日遊んだあとの疲れがハンパないわ
全身筋肉痛がやばい
スキーは1日中滑ってもふくらはぎが張るくらいであんまり疲れない
後から知った
この時点で救う価値ないでしょ
あなたの敵は私じゃない!この血の海です!
恭太郎さんと吉原のオヤジさんは助かりました。
powered by Auto Youtube Summarize