
スポーツ報知
「キングコング」の西野亮廣
1月30日で吉本興業とのマネジメント契約を終了したお笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(40)が1日、自身のインスタグラムを更新。クラウドファンディングのリターンが「●」と指摘されたことに私見をつづった。
西野はノートパソコンの画像を添えて「昨日、『西野さんのクラファンのリターンで『目を合わせて【ありがとう】を言う権』や『支援者さんのことを意識する権』みたいなのがあるのですが、あれは●ですか?』という質問をいただきましたので、お答えします」と書き出し、「『支援してくださったら『ありがとう』と言います』というリターンを出して、それを承知で支援してくださる方がいます。それが『●』になってしまう理屈がちょっと分からないのですが……おそらく、『支払った金額に対しての対価が足りてないだろう』という違和感だと思うんですね」とコメント。
「そもそも大前提として『支援』なんですね」とし、「デパートやメルカリで商品を売っているわけではなく、クラウドファンディングで支援を募っています」とつづった。
さらに「当たり前のことを言いますが、『支援したい人』というのは、支援したいんです。自分が支援にしたお金は、自分が共感したプロジェクトに使って欲しいんです。つまり、、その人からすると、商品が届くと満足度が下がるんです」と主張し、「あるところで大きな地震があって、自治体が義援金を募集していたので、3000円募金したところ……募金してくれたお礼として『鬼滅の刃の10巻セット』が届いて、そのお礼品にお金を使っちゃったから、被災地には1円も届いていない。これ、どう思います?」と持論を展開。
「支援したい人に『ありがとう』と言うだけのリターンに対して、『搾取だ~』と騒いでいる人は、『義援金として3000円募金してくださった方に対しては、せめて『鬼滅の刃の10巻セット』ぐらいは送れ~!』と言っているような感じです」とつづっていた。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210301-03010084-sph-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ab8353811782e59ba141bb0b40df97784b77488
★1が立った時間 2021/03/01(月) 12:51:00.14
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614570660/
引用元: ・【芸能】キンコン西野亮廣、クラウドファンディングのリターン「詐欺ですか?」の指摘に回答 ★2 [爆笑ゴリラ★]
緊急事態宣言延長したからには、国民全員に給付金はよ出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、出し渋ってる場合か!!
さもなくば政権交代へまっしぐら、次の選挙覚悟しておけ!!
乞食連呼するしか能の無いネトサポ共も覚悟しておけよ
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事連発 自民党・公明党 はよせんかい
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
20万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b67a85779c3b705e2c3bbbe09946b2e696e967b
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
だれか解説してくれ。
ロケットらしき物を一応飛ばしているだけ
堀江がかなりマシに思える
出資じゃねえの?
信徒が訴えたら●になるんだっけ
このひとで初めてワラタ
お金欲しがってる人にさしあげるシステムだと思ってるのかな
模倣犯が何人か出てくれば、そのうち規制が入るやろ
あとはオウムみたいに社会に牙を剥くか信者から細々と搾取するかの二択
もっと素直になって乞食しろよ。
powered by Auto Youtube Summarize