【地震】NZ 今度はM8 5日4時 [みつを★]

1: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:50:14.47 ID:gdQ1iTrp9
【地震】NZ 今度はM8 5日4時

2021/03/05

https://twitter.com/noplacereally/status/1367561130844049410?s=21

„マグニチュード8.0の2回目の地震が、ニュージーランドの同じケルマディック諸島地域を襲いました。tsunami警告は東部標準時午後2時40分頃に発行されました

米国津波警報センター“
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

引用元: ・【地震】NZ 今度はM8 5日4時 [みつを★]

26: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:56:01.17 ID:dWG3+DpE0
>>1-30
2011年 スカスカおせち
2021年 ぐちゃぐちゃケーキ

2011年 カンニング入試トラブル
2021年 鼻マスク入試トラブル

2011年 民主党 菅直人 在日コリアン献金疑惑 
2021年 自公政権 菅 総務省息子ら献金疑惑

2011年
リーマンショック前後の、グローバルノミクスインフレ激化からの
アラブの春テラ同時多発革命

2021年
武漢コロナ熱グローバルパンデミック超恐慌 
グローバル武漢コロナ熱ノミクスでの、グローバル規模で、インフレ激化。
ミャンマ―での、あたおか お粗末なうえに、早漏な、軍部のクーデターから、
ミャンマ―でギガ暴動 100人以上射●。

2011年 三陸沖M7.3大地震 → 2021年 三陸沖M7.3大地震
2011年 NZ大地震 →2021年 NZ 大地震

もうすぐ、
第2次東日本大震災 令和南海トラフ超巨大地震  令和中日本大震災
ここらあたりがちゃ または、同時多発発生、令和日本大震災で、
もう終わりだよ、この国

57: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:59:52.64 ID:pbrJuT9N0
>>26
ウ罪

160: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:09:18.03 ID:HTL8MfoJ0
>>26
引きこもりが必●にレスしてて草

181: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:10:56.22 ID:CJfYOgeI0
>>160
引きこもりは俺だ

175: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:10:44.71 ID:sofm7N9x0
>>26
お前の家にだけ巨大地震が発生して1人で被災しろ。

48: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:58:44.16 ID:ao67VRpo0
>>1
うおおおおおおお

これはも確定だろwww

203: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:13:23.73 ID:9X//prXX0
>>1
>気象観測所のスタッフや科学者などの関係者以外の、一般の定住者は住んでいない

無人島で何より

2: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:50:49.16 ID:Mzmeruts0
避難バッグ出しとくかな

3: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:50:58.37 ID:HIsJfPn10
にじゅー

4: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:51:05.26 ID:PEBNBFrD0
パワーアップ

5: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:52:11.67 ID:WCsdjgDm0
え、2回目の大きい地震

10: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:53:27.86 ID:U/iZ/Enj0
>>5
3回目だぞ
これバヌアツの法則だと日本に来るやつどんだけのだよ

6: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:52:27.20 ID:6+JV35MR0
やっべ…
ガソリン入れてバッテリーも充電しとこ…

7: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:52:44.98 ID:Ufql5I3x0
これが本心?

8: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:53:11.09 ID:D0hHLaGH0
NZの次は日本で起きる
東日本もそうだった
東京大震災でオリンピック中止確定
なおそれでも違約金をIOCから求められると開催を主張する者が現れるだろう

178: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:10:48.16 ID:pZCkYuLC0
>>8
根拠そんだけかよ。

9: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:53:18.29 ID:trIT2kA60
あー自助政権で悲惨な事になりそう

11: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:53:35.31 ID:tAmc5XQK0
震源が海底の場合だと「津波」警戒よな。

12: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:53:35.80 ID:SnWLAuaF0
数年前にも関東大震災級があったが被害は軽微だった
人がいなければ震災にはならない

29: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:56:14.11 ID:U/iZ/Enj0
>>12
津波は遠くまで届くぞ

13: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:54:01.55 ID:ip1oXmyD0
8.0はやべーけど深さは?

17: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:54:37.00 ID:weYWUaZ00

44: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:57:59.19 ID:UAFWfa710
>>17
マジかよヤバいじゃん

14: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:54:02.59 ID:3CRwGpMU0
運命の日が近づいてる

早く和解しる

15: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:54:14.92 ID:IpZGD7oY0
NZは大丈夫なんか?

16: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:54:28.52 ID:+HC1gPfL0
だんだんデカくなってる

18: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:54:38.86 ID:A5Gn/5000
バヌアツの法則も出てるから本当気をつけて。

19: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:54:41.70 ID:8Q/8M8n70
さとうー

20: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:54:44.21 ID:96fbYAZd0
これはやばいね

21: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:55:09.87 ID:deBOvLLM0
怖いわ

22: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:55:32.07 ID:bkPcth4r0
とりあえず、早めに朝飯食って、糞しておいたぜ。

23: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:55:37.92 ID:bTgW3D8P0
こないだの東北の地震のせいでNZが揺れたんだよ
2011とは逆パターンだからもう日本には来ないよ

46: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:58:18.00 ID:2JpdLXdT0
>>23
【速報】ニューカレドニア沖でM7.7の大地震
https://youtu.be/9V_xR_cuVE0

24: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:55:38.06 ID:gt4bksJD0
マジかお祈りします

25: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:55:52.67 ID:/Ez8qoZp0
ガンガン来いやクソ地震
クソ日本マジぶっ潰せ
こんなクソ国壊滅しろ
●ばっかだからなテメーラさっさと苦しんで●ねよ●

27: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:56:03.42 ID:/XrFzlGR0
津波は?

28: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:56:10.76 ID:uTr3vRfV0
あーこれはまずい

30: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:56:17.00 ID:gLBVz96V0
トン佐は永遠に絶対許さない

31: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:56:30.62 ID:hrRhMnmw0
ニュージーランドと日本で連鎖反応的なものがあると思うんだよね10年周期ごとで
恐怖でしかない!

53: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:59:23.11 ID:i+t9Q1rn0
>>31
10年前もちょうど今頃…ニュージーランド心配だね~なんて呑気に言ってたんだよな(´・ω・`)

32: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:56:35.41 ID:odaa9jzV0
ツイッターで日本との関連性みたいな画像出てるけどあれ他の地震抜いてるフェイクだからな
頭弱い奴はすぐ騙されてたけどまさかここにはおらんよな?

33: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:56:57.28 ID:RzmUw90N0
日本は「一応今後一週間くらい大地震に備えて注意しとけ」くらいアナウンスできんのか?

176: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:10:45.28 ID:qslmJHZ/0
>>33
五輪開催したいからね
不安煽るようなことは言わない

34: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:57:06.17 ID:ARJqo4/t0
くそやばいことになってる

35: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:57:15.52 ID:X4NnqkZK0
おいおい311またくるだろこれ津波付きで

36: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:57:18.69 ID:eAmTHFrS0
見つめ会うと素直におしゃぶりできない

37: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:57:18.76 ID:gt4bksJD0
3.11まで油断ならないな

38: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:57:23.72 ID:oikus2QQ0
2011年はNZの約一ヶ月後に東日本大震災だったな

39: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:57:24.06 ID:627X8NVt0
深さ10kmって津波は?

132: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:06:46.69 ID:de+KEjil0
>>39
浅いと津波は起こらんよ
そのぶん陸部で浅いと壊滅的被害が出るが

143: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:07:54.53 ID:+Ro0xbaZ0
>>132
津波警報出てるが

198: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:12:54.99 ID:U/iZ/Enj0
>>132
何言ってんだこいつ

40: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:57:30.77 ID:qkvxUoTL0
ぐえー

41: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:57:39.04 ID:goA5jpDd0
本土と距離あるな

42: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:57:44.38 ID:/MTZVN0L0
柏は、震度6くるよ
絶対

47: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:58:36.71 ID:ZZ7lKY5O0
>>42
柏になんか恨みでも?w

67: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:01:20.58 ID:/MTZVN0L0
>>47
これ信じてもらえないかもしれんけど、予知夢よく見るんだよ
俺柏住みなんだけどこの間、今住んでる家で震度6がきた夢見たんだよな、家族には伝えてあるんだけど、多分くると思う
信じなくてもいいんだけど、覚えておいてくれw

97: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:04:00.74 ID:/MTZVN0L0
>>67
因みに多分夜、だと思う

稲川淳二の夢も当たって嬉しくて本人にファンレター書いたぐらいだw

107: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:04:59.71 ID:GtwUO/iv0
>>97
俺も昨夜津波で流されてる夢見た
助かってたが

112: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:05:26.27 ID:/MTZVN0L0
>>107
海沿い住み?!

124: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:06:08.29 ID:GtwUO/iv0
>>112
うん。東海大地震心配されてるとこ

187: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:11:42.33 ID:/MTZVN0L0
>>124
そっちでくるのか?んでこっちまで6とかだと●ぬんだが?!
でも大きな地震は絶対くるな、ちょっと覚醒っぽいときに見た夢だから絶対間違いない

109: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:05:05.86 ID:+Ro0xbaZ0
>>97
いつ頃よ?

126: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:06:21.62 ID:/MTZVN0L0
>>109
多分、夜10時ぐらい、でも誤差はあると思う、夜中ではなかった気がする

125: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:06:14.80 ID:VNde0bo90
>>97
今から松屋行くから、それまでに新宿区の震度も予言してくれ。

166: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:09:49.89 ID:/MTZVN0L0
>>125
そっちはそこまでいかないと思うぞ、多分やばいのは千葉とかだと思う
柏で6がきたと信じたくないから千葉ってことにしといてくれw
つか、寝ないと無理だから無理w

138: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:07:15.36 ID:Jz/aZAwk0
>>67
5ちゃんねらーの名無しの予知夢とか(笑)
クソ過ぎて鼻で笑っちゃうわ

157: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:09:09.11 ID:G8fp9y340
>>67
耐震補強しとけよ
避難準備も

43: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:57:50.52 ID:ZZ7lKY5O0
どこいな?

45: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:57:59.54 ID:PSbaF2Pc0
7
8
9
10
11

49: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:58:52.75 ID:2XJzwJ6E0
これ日本でも深さ10mで震度8来るだろ
タンスとか倒れるぞ

58: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:00:02.62 ID:bjzYtUpp0
>>49
震度とマグニチュードは違うぞ

50: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:58:56.35 ID:F/6sNybR0
キッチリ10周年を思い出させるかのようにくるとは・・・

104: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:04:56.46 ID:y+SWgfju0
>>50
ケルマディック諸島はニュージーランドの本島から大分離れている。

51: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:59:14.46 ID:mRsuTzO60
10年前とは違うから、大丈夫だな。
首相も違うし

60: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:00:34.65 ID:i+t9Q1rn0
>>51
菅総理と菅総理

65: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:01:06.94 ID:mRsuTzO60
>>60
ああああ><

122: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:06:03.14 ID:trIT2kA60
>>60
あの時も今みたいに総理の不祥事追及されてたね

52: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:59:20.91 ID:TC3R3Qul0
またきたw

54: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:59:24.62 ID:2l1gqGLy0
まだだまだ来るな
緊急事態宣言解除直後かオリンピック開催決定直後に来い

55: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:59:29.02 ID:3mGIU7rS0
うpでーと M8.1に上方修正

59: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:00:13.98 ID:weYWUaZ00
>>55
ええええ
下方修正されると思ったら

89: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:03:21.74 ID:tRcEToQ90
>>55 Mw8.1!? 日本にも津波くるんじゃない?

春菜の出番きた

56: 2chの人々 2021/03/05(金) 04:59:43.00 ID:hA15eXDh0
マグニチュード8で震源10キロなら確実に津波発生するだろ

61: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:00:38.97 ID:ZZ7lKY5O0
大規模津波の可能性アリだってさ

69: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:01:23.78 ID:RzmUw90N0
>>61
無しって情報から修正されたの?

84: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:02:50.88 ID:ZZ7lKY5O0
>>69
この地震について、かな?
昨晩からの何度かは恐れなし

115: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:05:35.45 ID:RzmUw90N0
>>84
え、これってM7.3が修正されたってスレタイのとはまた別の地震なの?

135: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:07:00.50 ID:ZZ7lKY5O0
>>115
違うよー

188: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:11:44.16 ID:RzmUw90N0
>>135>>146
ありがとう
2011年以来このパターンだと日本もくるやつじゃんヤバすぎん?

146: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:08:09.29 ID:PhYVYV4N0
>>115
7.4の後に8.1が来た。最初の7.3とは場所が少し違うところで2回起きてる。

62: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:00:48.82 ID:i+3Gtz/m0
オリンピックでコロナテロやろうとしてる東京は頼むから地震で壊滅してくれ

63: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:00:54.12 ID:07RULtKd0
あーやばいみたいっすね
水と保存食買っとくわ

64: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:01:01.84 ID:jA1/D2FB0
フラグやん(°_°)

66: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:01:09.92 ID:u7lMiQ9V0
何故ニュースにらない?

75: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:01:56.73 ID:ZZ7lKY5O0
>>66
NHKでトップ報道したよん

68: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:01:22.96 ID:ieFH4PPA0
いいんじゃないもう
コロナでみんな疲れてるんでしょ
みんなもうゆっくりお休みってことだよ
永遠にね

70: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:01:29.32 ID:jA1/D2FB0
東京終わりの日

71: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:01:29.93 ID:tAmc5XQK0
「環太平洋造山帯」付近での大きな地震といえば・・・・・

過去に南海トラフで発生した巨大地震でも、「安政東海地震」と「安政南海地震」みたく
連続で起こるパターンが見られるしな。

72: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:01:37.14 ID:0CCb0nsO0
第三次世界大戦は2030年だからな。
脱石油からの電気自動車リチウム電池利権戦争になりそうだな

73: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:01:43.12 ID:O6mlE8Au0
津波やばいんじゃないのこれ

74: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:01:55.78 ID:627X8NVt0
NZで津波警報が出た模様

TSUNAMI WARNING issued following Kermadecs earthquake.
People near coast from the BAY OF ISLANDS to WHANGAREI, from MATATA to TOLAGA BAY,
and GREAT BARRIER ISLAND must MOVE IMMEDIATELY to nearest high ground, out of all tsunami evacuation zones, or as far inland as possible
https://twitter.com/NZcivildefence/status/1367561874099761153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

76: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:02:02.04 ID:txkAQlTQ0
どうしても東日本大震災を思い出してしまうな

77: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:02:16.29 ID:LthbPkEL0
山下達郎が夢に出てきた
ヤバい

141: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:07:36.14 ID:fpyIZbrv0
>>77
なんか言ってた?

78: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:02:22.68 ID:eiNTMxVY0
これは

くっぞ

79: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:02:30.27 ID:3CRwGpMU0
巨大津波

原発は更に破壊され
関東は人が住めなくなる

人々は逃げない
その時をじっと待っている

80: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:02:39.86 ID:UV7vt4fA0
ニュージーランドも地震大国だな

81: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:02:42.34 ID:hLK/aCkP0
3連発とか日本もさすがに来そう

82: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:02:46.16 ID:txkAQlTQ0
マグニチュードは1違うと1000倍違うんだっけか

91: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:03:37.79 ID:PhYVYV4N0
>>82
約32倍。2違うと約1000倍。

145: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:08:06.47 ID:lBuC/z/h0
>>91
2違うとぴったり1,000倍だね。マグニチュードの定義からして、1違うと10√10倍だから。

116: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:05:37.14 ID:ZZ7lKY5O0
>>82
地震自体の威力?破壊力?な
それによってどれだけ地面が揺れるかってのは
深度や距離、地盤の硬さとかに大きく左右される

83: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:02:47.86 ID:bC1iuyMb0
NZ→台湾→日本

85: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:02:55.89 ID:ieFH4PPA0
はいはい
終わりの始まり

86: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:02:59.01 ID:qReY0LXm0
地震多いよね。
NZの建物って地震に強そうだね。

87: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:03:05.20 ID:q4JYf5M00
地震と火山噴火同時に来そうで怖い

88: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:03:06.01 ID:Yw7L2iut0
311の前にもNZで大地震あったし
こっちも気を付けないとなあ

90: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:03:28.43 ID:G8fp9y340
M8?

92: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:03:38.46 ID:J8UkUHsl0
M8でも津波ないのか
あれから10年経ってるけど仕組みがまだよくわからん

111: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:05:16.68 ID:PIfJ8k520
>>92
俺はマッチ一本作れない
人間は分からんことのほうが多いもんだよ

129: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:06:26.72 ID:fYsRkrl40
>>92
マグニチュード
震源の深さ
断層が縦に跳ねたかどうか

規模が大きく、浅く、縦揺れであるほど津波は発生しやすい

191: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:11:56.76 ID:i+t9Q1rn0
>>92
プレートの境界だと危ない
プレート内部だと平気

93: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:03:45.97 ID:1yFci7BA0
やべえ 数日後に日本に大地震くるぞ

94: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:03:46.83 ID:UAFWfa710

102: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:04:32.85 ID:/MTZVN0L0
>>94
怖すぎ
何が怖いってツナミw

127: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:06:22.43 ID:ZZ7lKY5O0
>>94
震源に✗付けてよw

95: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:03:53.87 ID:Eg25qcep0
あかん
10年前と同じパターンやないか

96: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:04:00.52 ID:j4ThsQrU0
被害は羊が揺れただけ?

98: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:04:07.00 ID:GtwUO/iv0
10キロじゃ津波あるな

99: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:04:11.11 ID:IpZGD7oY0
M8.1?
結局何回起きたの?
3回?

106: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:04:58.05 ID:627X8NVt0
>>99
M7が2回とM8が1回

108: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:05:04.39 ID:weYWUaZ00
>>99
6時間ぐらいの間に3回起きた
津波の影響が無いと報道されたのは1回目のものだろう

100: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:04:19.69 ID:+HC1gPfL0
TUNAMIくる

101: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:04:25.04 ID:sf0t+MNY0
2021年3月5日 4時28分ごろ 南太平洋 M8.0
2021年3月5日 2時41分ごろ 南太平洋 M7.4
2021年3月4日 22時27分ごろ ニュージーランド付近 M7.3

103: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:04:44.82 ID:GdI+YUex0
これは絶対やばい、3/14あたり新月だから注意しておこう

197: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:12:48.22 ID:y+SWgfju0
>>103
3月5日月齢21下弦の月、地球の表面積が小さい時だから、逆断層型地震だろう。

105: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:04:56.58 ID:PdHfC6L60
単に太平洋プレートを南北に押してる力の源が同じってだけじゃないの

110: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:05:08.67 ID:lP4a2l4M0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

113: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:05:29.21 ID:bC1iuyMb0
東京オリンピックはどうなるの

114: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:05:33.60 ID:tAmc5XQK0
1960年 チリ地震 津波 現地調査 太平洋を渡ってきた津波 50周年
https://www.bo-sai.co.jp/chirijisintunami.html
★チリ地震津波の概要
 1960年5月23日4時11分(日本時間)、南米・チリ共和国で
マグニチュード9.5という世界最大規模の地震が発生します。
この地震直前にM7~7.5の前震と思われる地震が5~6回続き、
その後本震が発生しています。この地震により首都サンティアゴ・デ・チレ
(Santiago de Chile)、をはじめ、チリ全土で●者1,743名、
負傷者667名の大きな被害となります。震源地はチリ南西沖バルディビア近海で、
震源の深さ約33Km。太平洋側のナスカプレートが南米プレートに
もぐりこんでいる境界で発生したプレート境界型地震でした。断層の長さは
約800Km、断層のずれは約20mといわれる巨大な海底変動により大津波が
発生します。地震発生15分後に約18mの津波がチリ沿岸部を襲い、
約17時間後にはハワイ諸島を、22.5時間後に日本を襲いました。
ハワイ・ヒロ市では約10.7mの津波が押し寄せ、日本でも北海道から沖縄までの
広い範囲で2~6mの津波に襲われ多くの犠牲者を出すことになります。

117: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:05:43.70 ID:X4NnqkZK0
津波の可能性ありかまあ遠いから
ちょっと水位上がるくらいだろうけど
福島原発ヤバイな本震くるだろうけど耐えられるだろうか?

118: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:05:44.31 ID:QhxkLd8s0
キムチ猿●んじゃったね

119: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:05:51.36 ID:lPiQdV140
そもそも311のM9と言う異常なほどのメガクエイクの後に
連動、頻発するはずの地震がまだ来てない
北海道、長野、九州では内陸断層型、M7クラスは起きたが
プレート型の地震がまだ終わってない…

311の影響で100%起きるとは言えないが、過去例を見ると何か不気味だ

120: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:05:55.43 ID:ZqivNegF0
地震て理論上震度7までしかないてマジなん?

212: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:14:23.29 ID:Jz/aZAwk0
>>120
理論上ってか、取り決め上は7まで

121: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:05:58.81 ID:2dtP2qUa0
しばらくベンプレとかやめとくかな

123: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:06:03.42 ID:frmyeHW/0
大地震だ

128: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:06:26.60 ID:Exz6mD3J0
やべーな

130: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:06:33.81 ID:lFF70ePX0
ポリネシアに3メートルぐらいの津波予報とか言ってんぞ 海外LIVE NEWS

131: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:06:45.76 ID:tRcEToQ90
日本沿岸で1~2mの津波が来ても不思議はないな
ちょっとアゲでいこうか

気象庁よろしく

133: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:06:51.07 ID:8LanoxjO0
呪われた東京2020オリンピックを早く中止しろ。

134: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:06:58.16 ID:NDNo604L0
地震起きたときの羊達の様子見たい
動画ないかな?

136: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:07:02.41 ID:+rNcp3p10
日本で揺れるとニュージーランド揺れるし
ニュージーランドで揺れると日本も揺れるよね
まるて乙女心

137: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:07:14.11 ID:fVemV35B0
朝鮮人による人工地震がニュージランドを陥落させるつもりか

139: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:07:25.67 ID:Gs8J3oGt0
棚が崩れ落ちた
https://i.imgur.com/v8u3Czp.jpg

147: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:08:16.05 ID:ZZ7lKY5O0
>>139
誰のウチなんだよ、これw

179: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:10:51.83 ID:5WKVNsvR0
>>139
TENGAwww

196: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:12:20.86 ID:pbrJuT9N0
>>139

小さめマスク

パット見女性の部屋なのにw

140: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:07:29.76 ID:MXBsowTT0
これが和心?

142: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:07:40.77 ID:kGBqhJlT0
単発連●かよ
ぷよぷよ風に連鎖しなかったな

144: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:07:54.59 ID:QH5KYdW70
ヤバくね?

148: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:08:23.20 ID:627X8NVt0

162: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:09:31.51 ID:ZZ7lKY5O0
>>148
ありがにょう

149: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:08:24.88 ID:tAmc5XQK0
日本に「津波警報」が出る可能性も有るよね。
日本の沿岸に第一波が到達するとすれば「半日後」くらいなのかな。

150: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:08:31.85 ID:p800+3u70
明け方に目が覚めたらこれか
怖すぎるんだが

151: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:08:34.68 ID:PdHfC6L60
俺は白石麻衣と付き合う夢を見たから
それも予知夢か

152: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:08:39.57 ID:lWseCeHl0
あかんガチでやばい

153: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:08:43.72 ID:feaBmRRk0
日本列島の太平洋側ヤバない?

154: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:08:51.86 ID:O+1IpJmv0
なえがしま(ニュージーランド)

155: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:08:58.69 ID:eAFFtFJj0
一晩にM7以上が3回もあればみな混乱するわな・・・

156: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:08:58.80 ID:1VhjXHzL0
日本は関係ないよね?

158: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:09:13.82 ID:3QG2SV0+0
南紀白浜

159: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:09:17.66 ID:+HC1gPfL0
ツバルとか大丈夫か

161: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:09:20.86 ID:0r0Z5jpG0
いったい何が起こってるんだ

163: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:09:36.16 ID:jBSmYaxm0
ニュージーランド一掃されないかなあこれ

164: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:09:41.49 ID:WOPrbBOy0
あたしの胸は揺れない

165: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:09:42.93 ID:weYWUaZ00
これ全て別の地震だからね

【ニュージーランド】マグニチュード7.3の大地震 津波影響なし ★3 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614884260/

【地震】南太平洋(ケルマデック諸島)でM7.4の大きな地震 5日2時41分頃 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614882559/

【地震】NZ 今度はM8 5日4時 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614887414/

167: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:09:51.98 ID:UlVqAle60
津波って英語でもツナミなんだな

168: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:09:52.39 ID:7tleoTB40
早く南海トラフ来い!

無能な政治家が●んで我々、有能な民が素晴らしい日本をつくりァげる!

さあ、神による審判が始まる^^

169: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:09:59.79 ID:42oVos7U0
東日本と連動ですね さすがに学習したわ
防災準備万端

193: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:12:09.76 ID:X4NnqkZK0
>>169
流石に土日で防災グッズ揃えておくか
灯油ガソリン満タンにしといて 
嫌だなまた緊急地震速報の音から激しい揺れくるか

170: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:10:04.14 ID:ptQoxudc0
ただの地震でしょ 
何も起きねえよ

171: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:10:04.67 ID:mc/FYott0
いつもの来る来る●

172: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:10:09.78 ID:IDZa9IuJ0
そういやイルミナティカードの五輪無くなるみたいな暗示って東京が地震で崩れてる絵じゃなかったっけ?

173: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:10:18.80 ID:zJz/lLxT0
ぎゃあああああああああああああああああああ

174: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:10:25.46 ID:UV7vt4fA0
フジテレビが砂の嵐になったら津波が来たと思っていい

177: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:10:45.43 ID:Yw7L2iut0
震度は7までしかないけど
マグニチュードならもっと上もあるよ
日本海溝から千島列島アラスカ通って
ロサンゼルスあたりまで一気にズレると
計算上マグニチュード11ぐらいまで行くと
311の後でやってた

180: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:10:52.69 ID:O6mlE8Au0
ニュージーランドの北岸が津波やばいな

182: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:11:02.12 ID:8Q/8M8n70
またきた

183: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:11:07.52 ID:daoaYham0
てか今見てきたけどマグニチュード7.4 7.3 8.0の3連発じゃん
2発どころの話ちゃうで

207: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:13:46.36 ID:bkPcth4r0
>>183
3・11の時は、1時間でそのレベルの余震が何回も来てたような。

184: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:11:16.48 ID:GoUUBLuH0
俺も幼馴染とセッ〇スする予知夢みた

185: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:11:20.30 ID:bVI7QsqL0
10年前と同じパターン

186: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:11:29.43 ID:iCTVxPXw0
Jawsh 685 大丈夫かな?

189: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:11:49.69 ID:Xdhs/WP30
頭悪いから震度で言ってくれないといまいち想像出来ない

205: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:13:28.21 ID:2dtP2qUa0
>>189
震源が極端に浅いから
NZ全域で6~7でいいかも

190: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:11:50.80 ID:tRcEToQ90
ニュージーランド人のツイート右目で見てる
また余震きたみたい

192: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:11:59.07 ID:nTI3MtDE0
今のは津波来る可能性ありだぞ、絶対海なんか見に行くなよ
https://twitter.com/wni_jp/status/1367561555404075009
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

194: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:12:09.96 ID:+Ro0xbaZ0
この流れで東北にクジラかイルカの群れが座礁したら
完全にフラグ

195: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:12:16.94 ID:9X//prXX0
やばいな
ちょっと朝からスーパー行くわ…

199: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:12:58.90 ID:uZ1dCUUq0
3.11以降でNZで大地震は起きてないのか?
起きてたら法則は当てはまらなくね
起きてないならヤバそう

200: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:13:19.00 ID:o1z7qMoJ0
おい、小池!!!!!

そろそろだ!!!!!

201: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:13:19.96 ID:ptQoxudc0
福島ずっと連発してたじゃん
それと一緒だろ
関係ない地域に右往左往するな

208: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:13:53.21 ID:9X//prXX0
>>201
あほ

202: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:13:21.17 ID:/MTZVN0L0
あと、月・火ではないな
水曜~日曜のどれかだ

204: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:13:27.90 ID:VcqUb/zo0
そういえば、ダイオウイカ打ち上げられてたよね。
やばそう。避難袋用意しとこう。

206: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:13:44.58 ID:pXvmeurg0
大津波で腐った日本を洗い流して欲しい

209: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:14:14.83 ID:627X8NVt0
サモア、フィジー、バヌアツ辺りも津波ヤバいかもね

210: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:14:18.57 ID:D6Mwl5Li0
AKIRAの予言通りになりそうだな

211: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:14:22.60 ID:D9fP97Q20
やっぱAKIRAのマンガ通り、大震災で東京オリンピックは中止になるんだね

213: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:14:38.93 ID:Yw7L2iut0
思い立ったら家具の固定や防災用品チェックしたり
非常食用意したりしといて無駄にはならないからな

214: 2chの人々 2021/03/05(金) 05:14:40.34 ID:kDcdFFq80
日本もでかいのきそうだな

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です