【緊急事態宣言延長】 飲食店主らは恨み節 「支援など補償もセットで伝えないといけないのでは」 [影のたけし軍団★]

1: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:21:52.03 ID:EOtnkv+C9
「絶望的」 「中途半端」 飲食店主らは恨み節…

首都圏1都3県を対象とした緊急事態宣言の再延長が5日、決定した。感染者数は下げ止まりで、宣言の効果を疑問視する向きもある中、
菅義偉首相は国民に謝罪し協力を要請。引き続き我慢を強いられることになった人々からは「2週間で抑え込めるのか」
「中途半端だ」と不満の声が上がる。売り上げの大幅減で苦境にあえぐ飲食店主らからは恨み節も漏れた。

緊急事態宣言の再延長に、首都圏の飲食店などからは諦めや政府対応への不満の声が上がった。

「絶望的だ」。東京・渋谷の居酒屋チェーンで店長を務める男性(42)は嘆く。宣言発令を受けて2月末まで休業し、
売り上げは前年同期比で90%落ち込んだ。解除を見越して1日から時短営業で再開したばかりで
「中途半端が一番困る。延長するなら徹底的にやってコロナ禍を終わらせてほしい」と訴えた。

ハチ公前で待ち合わせしていた東京都大田区の会社員宇生起子さん(22)は「仕方ない」と諦め顔。
一方で「宣言延長など制限ばかりが言いっ放しになっている印象がある。飲食店の支援など補償もセットで伝えないといけないのでは」と、政府対応に不満を漏らす。

横浜市泉区のおしぼりリース業者「アトム」は、取引先の大半が個人経営の飲食店だ。時短営業の影響で発令前と比べ注文数は7割減となり、売り上げは半分以下に。
佐々木順一社長(50)は「経営にダイレクトに響いている。再延長は仕方ないとは思うが、60万円の一時金では到底賄えない」とこぼした。

さいたま市のタクシー運転手長岡房美さん(65)も、利用客が大きく減ったと話す。
再延長に理解を示しつつも、飲食店の時短営業は「本音を言うと、緩和してほしい」。感染を2週間で抑え込めるのか、
解除後の第4波はないのか、心配は尽きない。「みんなが我慢して頑張っている。感染者が減り、街に人が出てくることを期待するしかない」と話した。

「感染者が下げ止まりで、なすすべがない」と頭を抱えるのは、幼稚園に通う長男(5)と帰宅途中だった千葉市のパート田代祥子さん(35)。
できるだけ外出しないようにしてきたが「感染者が出たら卒園式が中止になる可能性もあり、春休みが終わってからの解除でもいいのでは」と、延長期間に疑問を呈した。
https://www.muromin.jp/news.php?id=24539

引用元: ・【緊急事態宣言延長】 飲食店主らは恨み節 「支援など補償もセットで伝えないといけないのでは」 [影のたけし軍団★]

6: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:23:08.37 ID:Fk8zzzJv0
>>1
いくつ同じスレたてんの?

8: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:23:17.50 ID:A3R4x1TW0
>>1
飲食店の経営者側は協力金もらってウハウハだろうに

14: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:25:46.63 ID:KoZXn07n0
>>1
お前ら世の中に必要な存在か?????

17: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:30:24.15 ID:b4g7Bfzd0
>>1
こいつ等●か?延長を続けるんだから
補償も支援も続く。ここに至った
小池の無策にお前たちは私怨は持たないの?
シエン、シエンと騒ぐな。

20: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:32:32.78 ID:UUrz7kR00
>>1
甘えるなボケ
コロナ拡散の主犯なのは明らか
だったら、金どころか店を開けてると科料
もしくは店内で会話した奴は罰金、通報の義務を果たさない奴も同罪
それくらいするべき
経営が苦しいなら、夜仕事がないんだから
その時間バイトすればいい、俺もそうしてる
飲食店だけ特別扱いはおかしい

28: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:35:05.80 ID:FcmsVk9W0
>>1

脱税=飲食店!!

補償キチガ●乞食=飲食店!!

テメエら、100%税金払った事ねぇ

クセに!!   潰れろ!!

2: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:22:34.84 ID:uBc7+Qiw0
【緊急事態宣言】商店街店主たちの間でくすぶる助成金格差「飲食店だけ潤うのはおかしい」 [砂漠のマスカレード★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614393491/

3: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:22:57.21 ID:IJryqLVk0
< ヽ`∀´ >ウェーハッハッハー

4: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:22:59.47 ID:Bkf7lFWZ0
まあ補償は必須だよな
じゃないと守りませんよ強制力ないんだし

42: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:41:46.13 ID:44Bi4arW0
>>4
そもそも企業も学校も平常運転で通勤・通学は満員電車、
時間帯によっちゃスーパーやデパートだってそこそこ密なのに飲食店だけ槍玉にあげてもねぇ。

5: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:23:07.12 ID:/lAd4zw00
補償補償ってうるせえな

7: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:23:10.85 ID:7xE9rwih0
「お通し」つけてね・・・・・

9: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:23:43.98 ID:6a7svcgc0
飲食だけ公助三昧だったのに、まだ欲しいのかよ。

10: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:24:02.66 ID:uBc7+Qiw0
【コロナ】協力金バブルに湧く飲食店経営者に周囲からは批判の声 「なぜ飲食店だけに手厚い補償」 [ボラえもん★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614591495/

11: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:24:18.87 ID:PqYAJvbI0
おまえんとこの料理が●ぬほど美味ければ緊急事態だろうが何だろうが客は食いに来る
そこまで味に魅力がなかったってことだから諦めろ

19: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:32:29.15 ID:AH85D2ZF0
>>11
コロナに感染した連中は自堕落でくだばる直前の連中
寿命、運命だから諦めろ
あと医療従事者も先にワクチン接種させてやってるんだから専門じゃなくても総動員で休みなく●ぬまで働かせろ

12: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:24:32.25 ID:DgLusB7v0
現実は緊急事態宣言前にバイト全員クビにしてオーナーは協力金貰って
解除されたら集め直しみたいな店だらけやし同情出来んわ

13: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:25:03.44 ID:xO/FOr0K0
●って得た物はすぐに当然と考えて常に被害者意識だよな

15: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:26:18.49 ID:8l+HsKiD0
ちゃんとたいしてないとこが多いからこんなことになってるんだろ。
被害者ぶるな。

16: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:28:34.82 ID:Ltk6gjKr0
通常営業すれば科料の30万円くらい楽勝だろ

18: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:31:44.79 ID:KzuujHLW0
一時期テレビ出まくってたなんとか食堂のおっさん見なくなったな

21: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:33:12.41 ID:F6wEzdDz0
何が支援だよ
勘違いすんなよ
金を恵まないと協力しないからだよ

22: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:33:40.96 ID:m9CoOJvo0
 
党ぐるみの不正で当選させた河井の政党助成金を意地でも返納したくないとダダをこねる菅義偉  

自民党マジいらね
 

23: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:33:48.94 ID:hhIKpCug0
支援も受けられず職を変えた人が沢山いるのに飲食店の甘えっぷりは何なんだ?

24: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:34:06.30 ID:kveGip4e0
補償なんていらない
店閉めろ

25: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:34:11.07 ID:TeRxDh4F0
緊急事態宣言出さないと、トンキン人は自粛できないから
東京だけ金貰って、まだ文句あんのか

26: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:34:47.16 ID:m9CoOJvo0
 
緊急事態は自民公明の人災なのにな
 

27: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:34:55.06 ID:+tjJ+tzB0
被害者ヅラして金が欲しいだけ。外食だけ優遇ふざけるな

29: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:35:11.32 ID:m9CoOJvo0
 
 
緊急事態は自民公明の人災なのにな
 
 

30: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:35:18.93 ID:csV6Qzzo0
尾身会長も年内収束困難と言っているし、
経営者だったら見切りを付けるのも仕事だよ。

31: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:35:42.10 ID:aFQpV4Wy0
鬼畜がw

32: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:36:30.16 ID:CM8vkxE10
とりあえず飲食店同士で個人経営で一律6万でぼろ儲けしてるところと足りない所がある問題解決してから国に文句いえよ
飲食店同士で貰いすぎてるやつらどうにかしてからぬかせ
補償補償図々しい

48: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:46:04.03 ID:YKAyAwI10
>>32
過去の納税額を基準にすると
過少申告(脱税)してた店が壊滅する

だから、業種ごとに一律になってる

もうね、まともに納税してる人間を馬鹿にしてる

33: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:36:30.22 ID:Oto+UTtc0
補償など無用。やりたきゃ融資に頼れ!

34: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:37:34.59 ID:KzuujHLW0
富嶽とかのシミュレーションみてから外食とかコロナ明けでも無理だわー
おっさんの唾飛びまくってる料理とか無理だわー

マクドナルドとかは殆ど行ってなかったけど、記憶では黙々と作ってたからああ言うのだとまあいけるかも知れない

あとお箸とかカトラリーをテーブルの上に置きっぱなしの店も今思えば汚すぎる

35: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:37:49.12 ID:+tjJ+tzB0
何でお前らだけ支援補償しないといけないんだよ、潰れろボケ

36: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:37:55.12 ID:C7beW1jO0
飲食店主らのキチガ●っ振りには嘔吐が出る

37: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:38:43.97 ID:z8Wz/mlQ0
黙れ!乞食…

38: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:38:55.55 ID:51XffjTQ0
飲食だけ甘やかすな

39: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:39:27.90 ID:rVKlm6O50
千年に一度の災害は想定内

40: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:39:53.23 ID:nrYayfoG0
制限が緩すぎるからいつまで経っても十分に減らない
二週間延長してもこの時期に減らすことは不可能

減少傾向ならともかく増加傾向に転じてる状態で解除する決断は菅には無理

解除するならどんどん減ってた2月にすべきだった
一定まで上昇した時点で再宣言

41: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:40:40.27 ID:Kxfksako0
内臓を売るぐらいまで追い詰められてからな

43: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:42:55.99 ID:+tjJ+tzB0
飲食だけ緩いんだよ申請自体、他は厳しいぞ

44: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:43:16.56 ID:U6DbH70d0
補助金もらい終わったら店たたみます

45: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:43:44.84 ID:rvKfw5C50
いいえ! もう通常営業させたら良いと思います! 当然一切の支援金無しでね! その代わり客が来なくても自己責任でねw 潰れたら転職頑張って下さいね!応援しますw

46: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:44:42.68 ID:LrJ7Hnw00
加害者に補償金を支払え、って頭がおかしいだろw

47: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:45:07.78 ID:n7O+BwG10
もう潰れろ
コジキ

49: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:46:05.18 ID:MieIvxXQ0
感染を広げた加害者のくせに。

50: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:46:11.72 ID:qXpVJOLb0
二次給付金はありまぁす!

51: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:46:19.64 ID:lWGNxS/Q0
もう飲食店で食っていけないってことに気が付けよ

52: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:46:21.08 ID:ygrLJLG50
流行ってる●ぬ風邪を政府のせいにされてもな
生きていくために必要なら店開けて客呼ぶか
業態変更して新ビジネスで食っていくかだわ

53: 2chの人々 2021/03/06(土) 10:46:27.88 ID:0WwEMZGi0
飲食店は甘えすぎ

努力しないでクレクレ乞食だな(笑)

努力してる店は売上あまり減ってない

協力金クレクレ乞食は潰れてよし

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です