【21年前】9.11のときお前らなにしてた?

1: 2chの人々 2022/09/11(日) 18:58:29.07 ID:tqRvZgrQ0
ワイはまだ大学生でみんなでこの先どうなるのか語り合ったわ

引用元: ・【21年前】9.11のときお前らなにしてた?

2: 2chの人々 2022/09/11(日) 18:58:38.30 ID:zSX5e+Fx0
記憶にない

3: 2chの人々 2022/09/11(日) 18:58:51.34 ID:DfQ7+Udq0
化石スレ

4: 2chの人々 2022/09/11(日) 18:58:54.89 ID:deZqXq+va
息てた

7: 2chの人々 2022/09/11(日) 18:59:28.64 ID:5TcvYAz+d
丁度虐待されてた時期かな

10: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:00:19.70 ID:pcHQ+wIK0
その頃の記憶あるやつおっちゃんやんモ

11: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:00:25.34 ID:QGRN5TFy0
おっさん…w

12: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:00:58.61 ID:tqRvZgrQ0
一個上の先輩言ってた「これかはは『敵』と『味方』の二分論みたいな世界観主流になるのかもれない」みたいなの印象に残ってるんやわ
実際それに近いこと起た

15: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:01:23.21 ID:aQ8E8nUu0
西川貴教のラジオいてた

19: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:02:13.45 ID:kii7VlRDa
還暦のお祝いてたわ

24: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:02:58.98 ID:sJTojDlBM
とりあえず2ch見た

鯖落ちてた

25: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:03:27.32 ID:ni9t/LBJM
おっちゃんやん

26: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:03:48.14 ID:o8aYL5T60
生まれてない

29: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:04:36.13 ID:cbAWvTSZ0
隣の机の下に隠れている女の子「お母さん助けてぇぇ」って号泣ているのを爆笑てた思い出

33: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:05:39.88 ID:x7+GEhk00
そういや夜だったなニュースでみたわ

34: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:06:02.55 ID:deZqXq+va
3.11じゃないぞ

35: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:06:09.28 ID:coX7X2kU0
見てたドラマ急に終わって「は?」ってなった

38: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:06:50.60 ID:c55Iab/S0
あの飛行機に乗ってたわ

46: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:07:54.07 ID:JYZ440+Ia
生まれてるわけないやんけイジ

49: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:08:32.84 ID:dJavPdEQ0
NHK のおかげで二機目生放送で見れたわ

56: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:09:48.70 ID:3OUVUrs30
まだ母親の卵子の一つだった

一年後にワイは産まれた

63: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:10:46.28 ID:dJavPdEQ0
今テレビで活躍てるタレントやアイドルの多く911後に生まれたってなんか不思議な気分や

66: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:11:51.89 ID:KaikSClfa
_2pag_64
夜中やったやろ

69: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:12:27.82 ID:3ZcOTL/n0
「これで世界盛り上る」と歓喜てた
アメリカアフンを攻めて、次にイラク、となった時は「いよいよ北朝鮮もか」と当時ネトウヨ的思考にふけってたワイはワクテカたもんや

76: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:13:28.55 ID:FeZFrBkV0
_2pag_64
クソおっさんぶる意味よ

78: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:13:48.89 ID:WzPg6Bm5d
_2pag_58
へー、その時使ってた証券会社教えてくれよ

83: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:14:29.30 ID:8lc9H30W0
ワイ高1で友達からテレビ見ろって急に電話かかっててビビったわ

87: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:14:47.77 ID:tqRvZgrQ0
最初は「ラディン」って言うてたな
すぐに「ビンラディン」になったけど

94: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:16:59.97 ID:WzPg6Bm5d
_2pag_64みたいなのって日航機事故の時もいるよな
何で当時の事知らないのに無理に話題に入ろうとてッタカたるのかわからん

97: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:18:09.41 ID:dJavPdEQ0
フジテレビだかどっかの民放「ニューヨーク市警察は事件と事故の両面から…」とか適当な中継てたの覚えとるわ

98: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:18:38.73 ID:deZqXq+va
_2pag_95
成仏てくれ

102: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:19:58.06 ID:VHOGNbZo0
仕事にならんから夕方からみんなでダーツバー行った

明け方動出た電車で帰った

109: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:21:26.53 ID:IJerMsvJd
高校生やったなぁ
学校で新聞取り合ってたわw

112: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:22:11.30 ID:yHc77sDX0
つーか21年前ってマジで?w
いうて7、8年前だろ

116: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:22:44.44 ID:Hl/jrgjsd
本当は大学夏休みで家でゴロゴロてたわ

120: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:23:55.92 ID:dJavPdEQ0
_2pag_105
たまたま友人ニューヨークにいて慌てて電話たけど案の定全くつならなかったよ

124: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:25:21.78 ID:FX6/9n8VM
子宮の中にいた

126: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:25:33.76 ID:FeZFrBkV0
つーかこれなにたかったんや?

133: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:26:54.89 ID:MPwliNQTa
ぎりラグナロクアルファ版とて存在ていた事実

142: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:27:57.26 ID:dJavPdEQ0
_2pag_134
根底にあるのはただの嫉妬心

145: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:28:49.89 ID:tqRvZgrQ0
_2pag_137
なんか飛行機の機体番号を変換すると、飛行機ビルに突っ込む野を思わせる絵文字の組み合わせになる絵文字になるとか言うネタ当時あったな
まあその機体番号自体嘘なんだ

156: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:31:19.08 ID:IJerMsvJd
皆「日本は大丈夫やんな?」みたいにビックビクてて面白かった

159: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:32:13.38 ID:YmNNLnJla
_2pag_152
恐らく世界史に全く興味ないッズやからアメリカ嫌いなイスラム教徒の連中テロかまたくらいの説明でええと思うで

160: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:32:20.04 ID:R3E1/eFJ0
_2pag_143
すまん授業は受けたんや完全に忘れたわ

169: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:33:50.14 ID:y2uwWmqT0
_2pag_166
なんjのレベル下るからなんjやめろ

177: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:35:06.09 ID:Xu6LUleb0
おっちゃんやん

184: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:37:04.36 ID:p/s6N6jg0
_2pag_180
それ3.11やないか?

191: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:39:22.54 ID:qrnMTO/l0
_2pag_184
パチカスの知能って

194: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:40:17.12 ID:BKrBbUkI0
_2pag_170
Y2Kとか懐かいわ
大たことにならんかったけど
それよりも9.11信じられなかった
アメリカの中心地に飛行機突っ込むって映画じゃないんかって感じやったわ

197: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:41:58.75 ID:RF6to0Bsd
_2pag_193
まぢで間違えてたわ
ワイは3.11の話てた
宮城津波とかでぐちゃぐちゃで津波被害は受けてないけど店もたぶん対応どころじゃなかったんやと思う

203: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:45:06.02 ID:IMj5m4FY0
2000年に向けての世紀末感は確かにヤバかったな

217: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:49:57.94 ID:U9J2I7Jz0
空見てたで

218: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:50:13.19 ID:cWO0AuMi0
残業終わって家帰ってニュース見てた

219: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:52:07.82 ID:dRHC43/nF
9.11→タモリのジャングルテレビ
3.11→地震で起る
アベ→ニューステロップ

225: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:53:06.76 ID:sq8GB5Q90
もう21年も経ったのか…

226: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:53:16.15 ID:1j+RukO60
ドリームャストでPSOやってたするわ

228: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:53:19.00 ID:uALD85HV0
大学受験の塾行ってたわ

232: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:54:12.45 ID:baREx/ch0
2機目突入は家族みんなで見てて、あっ…って声揃ったの覚えてる

233: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:54:18.39 ID:ab/Etk+Q0
テレビ見て「ん?何の映画の宣伝だ?」と思う

ニュース見てほんとの事故(当時事故といわれてた)と気つあわてて2c開く

2c飛んでて使い物にならず

236: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:55:23.44 ID:OcLT2pnD0
21年前か
25歳でYOU&Iでバイトてたな
横須賀中央の

237: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:55:29.47 ID:Xu6LUleb0
_2pag_235
うーん強い

241: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:56:31.63 ID:joKD0eac0
家族で集まってテレビ見てたわ
どうなるんやろこれとかワイワイてた
今は集まってテレビ見るなんてもう出来ない

242: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:56:43.48 ID:vuqY2Y430
NステとジャングルTV

243: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:56:51.17 ID:Vlz17xKSp
外国人とチャットてた

246: 2chの人々 2022/09/11(日) 19:56:59.55 ID:p1YkS27g0
ニュースステーョン見てたわ

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です