
好な品を並べたお店屋さんやりたいんや
不要品を安く譲るのフリマアプリやぞ
真面目に金になるかでか考えない所とか転売ヤーと同じ思考やろ
引用元: ・謎の勢力「メルカリで300円の商品を売る奴はバカ!儲からない!」←これ
フリマの趣旨思い出そうや
オークョンではない
手数料もとられて60円か残らん
相場相場相場!金金金!ってどんどんフリマ生くなってく
1取引30円の収益って言うほどメルカリの養分になってるか?
なんカスにそれ求めちゃう?
集荷サービスあるけど1回100円やから300円でやると赤字になっちゃうからな・・・
集荷サービス分値段少上げるとかする手はある
洋ロックほとんどなんや
主婦隣のスーパーまで自転車走らせて5円安い卵買ったのを節約術とて語るみたいなことてるから
労力考えれば赤字やろって突っ込まれてるだけやろ
家の近所にPUDOあるからマジで便利や
深夜でも発送でる
人に合わずに済む
何出るかわからない、はダメ
中身を見せない出品は犯罪に使われる可能性あるから禁止されてる
要らない物片っ端から詰め込んで中身を写真にちゃんと写てお楽み箱、みたいにやるのはオッケー
そういう売り方するとケース割れたりてクレーム来そうでな
やっぱブックオフとかで売るの一番楽やろか
買い叩かれそうやけど
売却価格に送料も含まれてる場合多いのにそこから10%って。
人に語らず勝手にやってろって言ってるんや
誰もお前のこと追いかけてまで何も言わんわ
梱包手間とか言ってるアホは知らんけど
今は買う前に着払いだけどいいですか?って出るようになったぞ
意図よくわからん趣味でやってる所に業者ワラワラ入っててかもワイまで転売目的認定されたら疎まく思うの当たり前やろ
ペイペイフリマだったわ
言わなゃそう思われたまんまやんけ
powered by Auto Youtube Summarize