【画像】これが東京の高級マンションらしい……………………

1: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:45:06.98 ID:iD7T0yim0
p://i.imgur.com/EQ2BBd.jpg
p://i.imgur.com/y6kco8I.jpg
p://i.imgur.com/4r61IqF.jpg
p://i.imgur.com/zLopnXE.jpg
p://i.imgur.com/fKApvNj.jpg
p://i.imgur.com/dzFZT3.jpg
p://i.imgur.com/CM60rHu.jpg
p://i.imgur.com/bBaNpO.jpg
p://i.imgur.com/HewTBbn.jpg
外観・エントランス・内廊下の写真
パークハウス白金長者丸
東京都品川区
今5億円で一部屋売り出中

引用元: ・【画像】これが東京の高級マンションらしい……………………

2: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:45:56.83 ID:LbP+ACZK0
コンェルジュいるようなとこに住んでみたいわ

3: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:46:07.30 ID:iD7T0yim0
一軒家より良いんか?

4: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:46:30.97 ID:CKm3kOdo0
ええな

7: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:47:19.47 ID:Zwk+9DlUM
名前成金みたいでダサい

10: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:48:08.65 ID:davwL8Vbd
_2pag_1
量産型マンョンやなあ
ウーバーイーツやってたらこんなマンョンだらけや

11: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:48:12.40 ID:iD7T0yim0
p://i.imgur.com/VqpnA.png
p://i.imgur.com/2FJZ7cn.png
部屋の中こんな感じ

12: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:48:41.25 ID:mNsfytqCM
レイやけど住みたいとは思わん

15: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:49:41.92 ID:TCobakED0
_2pag_11
5億の割にはって感じの部屋やな
ええとこなんやろうけど、外人向けやな

19: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:50:07.63 ID:Xzxf9a3Z0
こんなところ住む必要ある?

24: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:51:02.60 ID:CWiCKYhT0
_2pag_11
ウサギ小屋に慣れたワイには家具どう配置たらええかわからんわ

25: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:51:07.12 ID:7CROMIF70
ええやんなんぼなん?

26: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:51:18.63 ID:R7EKg9io0
_2pag_11
ダンス教室やん

29: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:51:54.63 ID:oqoEzAdm0
とりあえずマンョンの1Fにコンビニかちょっとたスーパー誘致てつけろよ

生活の質あげるのは日用品の調達いかに簡単かだ

33: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:53:05.19 ID:iD7T0yim0
_2pag_29
ウーバーイーツ使えば解決

34: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:53:10.20 ID:w3r3UL9V0
長者丸ってどこなんやろって見てたけど正直地価なんか高いだけで高級住宅地なんか?って言われたら疑問残るところやね

35: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:53:20.30 ID:BYK7BOae0
ワイの元住んでたとこに似てるやんけ

38: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:56:20.38 ID:asABvVNd0
_2pag_29
この規模ならタワマンと違って外まででるのに渋滞たりないから
そこまでの必要ないかな

46: 2chの人々 2022/09/27(火) 07:59:57.60 ID:davwL8Vbd
作り豪華な割に来客者用の駐車場なくて訪問客を違法駐車に誘導てたり
オートロックや内部の迷路構造でも排除ようとていて
外部の人間の利便性を全く考えてなかったりで
建築物ってマジで住んでる人間の性格出るで
顔や服だけじゃないわ

49: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:01:11.89 ID:GzqhwlB00
_2pag_34
上大崎辺りってところどころメンテてなさそうなボロ屋建ってるからなぁ

56: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:02:59.08 ID:/vTdjPA20
リビング広すぎる

63: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:06:42.63 ID:qs6ODhQ6d
_2pag_57
ウーバーやってるような底辺のくせに金の事訳知り顔で語りすぎやろ

66: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:08:55.02 ID:vcTkBB8Ma
金色の皿に朝一の一本糞たい

69: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:12:44.28 ID:Hpf9D9VSM
一軒家のほう良くないか?って思っちゃう
マンョンの利点てなんだ?

76: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:15:25.70 ID:deBb0aVXd
オフィスとて使うか

78: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:15:33.48 ID:qs6ODhQ6d
_2pag_73
いなりニートとか言い出すのは会話にならん詭弁やで

83: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:16:47.99 ID:TgqbzTAXa
こんなんで5億岡田将生も取られるトンン草

87: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:17:59.74 ID:lLotKmTfa
_2pag_11
ダンス教室の施設かな?

94: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:20:52.85 ID:bw1PWYLz0
ワイの家品川の300坪やけどもっと狭い家に住みたい

97: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:22:01.54 ID:iD7T0yim0
_2pag_94
今すぐ売れよ
マンョンデベロッパー喜んで買ってくれるだろ

98: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:23:01.06 ID:NIKhEiBW0
_2pag_95
なるほど鉄筋に価値見いだてんのか。
サンツ

102: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:23:48.93 ID:Ifhc8cV+0
いいなあ
ここに住みたいわけではない
ここに住めるお金うらやまい
その金で普通のぼろ~い一軒家に住んで
まったりニチャニチャ暮らたい

109: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:27:37.34 ID:TKCgw6Te0
高級マンョンもゴブリでるの?

112: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:29:03.51 ID:bw1PWYLz0
管理会社に勧められるままに9戸全部屋にnuro導入たら炎上てて草も生えない

116: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:30:28.78 ID:ceZ6L897a
上級まんさん「赤ちゃんの寝顔可愛いから見てw」パシャ
p://i.imgur.com/wQgVoC.jpg

120: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:32:22.95 ID:ZMceKfUWp
_2pag_116
なんか気圧で発育に影響ないのか心配なるわ

124: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:33:43.92 ID:3VZ6PAMMd
_2pag_120
低いところに住んで排スや埃とか吸い込む方よっぽど発育に影響ありそう

126: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:34:25.93 ID:DAs4vxuM0
_2pag_122
こういう冷静な分析の出来る大人になりたい

133: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:38:14.92 ID:iD7T0yim0
p://i.imgur.com/LQWGZp.jpg
p://i.imgur.com/KOrx3cq.jpg
p://i.imgur.com/Ek5vyS.jpg
p://i.imgur.com/YraHVIi.jpg
p://i.imgur.com/eHg27dK.jpg
p://i.imgur.com/WCP5eJQ.jpg
タワマンより高級感ある?
それともタワマンの方高そうに見えるもんなん?

142: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:42:20.22 ID:vD+PuOWg0
広さだけならなんぼでも一軒家である出るのに5分とか落ち着かないとかないで

145: 2chの人々 2022/09/27(火) 08:43:38.05 ID:MrjxNZ/e0
_2pag_143
NHKの朝ドラ「花子とアン」のロケ地なんだ…

powered by Auto Youtube Summarize

Author: kokohenjp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です